WFNMB2022
English
62JSNM/42JSNMT
English

第42回日本核医学技術学会総会学術大会
学生セッション演題登録

演題登録期間:2022年4月18日(月)~ 5月30日(月)まで

応募資格

  1. 演題登録者(筆頭発表者)は、大学の学部生・大学院生、専門学校生に限ります。
    社会人大学院生は除きます。
  2. 学部生・大学院生(社会人大学院生を除く)、専門学校生は、非会員でも演題登録が可能です。
    別途、参加登録費は必要になります。

演題登録

演題登録は、オンライン登録です。
下記、演題登録フォームから演題名、所属、共同研究者名、連絡先等を入力してください。
登録は、発表者を含め11名まで登録可能です。
演題名に商品名、企業名を使用しないでください。使用された場合は、修正を依頼させていただきます。
図表の登録はできません。

参加登録

演題応募にあたり、いずれかの学会の参加登録を行ってください。

演題発表形式

一般演題は、口述発表を原則としますが、応募演題数によってはポスター発表になる場合があります。
最終的な決定は大会長にご一任ください。

応募時の注意

  1. 演題応募にあたり「日本核医学技術学会における医学系研究に関する倫理指針」と各施設の研究倫理規程なども遵守してください。
  2. 患者・被験者のプライバシー保護にご留意ください。
  3. 演題名に商品名や企業名、特定の企業を同定できる語句(商標登録されている装置、ソフトウェアなど)を含めないでください。なお、演題名に不適切な表現があった場合、実行委員会にて修正させていただきます。
  4. 演題登録時には、ご自身のメールアドレスの入力誤りにご注意ください。入力に誤りがあると一切の連絡がとれませんので、確認画面にて必ずご確認ください。必ず『迷惑メールフィルター』の設定を解除してください。
  5. 新規演題登録時に演題登録完了通知が自動返信されます。
    一週間経過しても演題登録完了通知が届かない場合には、第42回日本核医学技術学会総会学術大会運営事務局までご連絡ください。
    (E-mail:wfnmb2022@c-linkage.co.jp)。
  6. 登録された演題に関する事務局への問い合わせの際は、演題登録時に登録された氏名・所属・演題名を必ず明記してください。また、演題登録後は、登録内容に不備がないか、自動返信メールに記載されている内容を必ずご確認ください。
  7. 応募者自身が登録された内容につきましては、事務局では一切の責任を負いません。必ず内容に間違いがないかご確認ください。
    演題募集期間は何度でも修正が可能です。演題登録完了通知メール内に記載されている【修正用URL】より編集を行ってください。
    なお、登録締切日以降の演題名の変更及び共同研究者および所属の追加、変更等は一切応じることができませんので十分ご注意ください。

利益相反の開示について

採否通知について

演題の採否は、6月中旬頃にご登録いただいたE-mailアドレス宛てにご連絡いたします。

演題登録

個人情報保護について

本学会の演題登録の際にお預かりいたしました「氏名」、「連絡先」は事務局からの連絡や採否・発表通知に使用いたします。 また、「演者名」、「所属」、「演題名」は、プログラム・予稿集及びホームページに掲載することを目的として利用し、他の用途には使用いたしません。

ページのトップへ戻る