第24回九州ブロック介護老人保健施設大会 with 熊本 会期:2025年7月10日(木)~11日(金)

大会参加登録

大会参加・各種申込は、システムよりオンラインにてご登録をお願いいたします。

申込受付期間

項目 申込期間
参加登録・懇親会・弁当 3月17日(月)~5月25日(日)
ランチョンセミナー 3月17日(月)~5月25日(日)
※ただし、募集定員に達し次第締め切ります。

参加費

大会参加登録

  • 【大会参加費(事前・当日登録)】
正会員:
10,000円
非会員:
15,000円
学 生:
1,000円
  • 本大会へのご参加は事前参加登録をお願いいたします。

懇親会

  • 【懇親会費】 一律:7,000円
  • 【日  時】 2025年7月10日(木) 19:00~20:30
  • 【場  所】 熊本ホテルキャッスル
  • 懇親会のみのお申込みはできません。必ず大会参加登録を行ってください。
  • 事前のお申込みが必要です。

昼食(1日目のみ)

  • 【昼食弁当】
提供日:
7月10日(木) 
弁当代:
1,100円(お茶付き)
  • お弁当は1日目のみとなります。
  • 事前のお申込みが必要です。

ランチョンセミナー

  • 7月10日(木)12:10〜13:10
  • ランチョンセミナー(お弁当・お茶付き)は無料です。
  • ランチョンセミナーは、正会員、非会員の方のみお申込みいただけます。学生の方はお申込みいただけません。
  • ランチョンセミナーは参加登録時の事前申込制です。
  • 先着順にて定員になり次第終了となります。
  • 当日は、セミナー整理券をお持ちの上、セミナー会場までお越しください。

ランチョンセミナー①

会場 第2会場(市民会館シアーズホーム夢ホール)
テーマ イマノカイゴとミライカイゴ
~ケアカルテだから実現できる記録時間ゼロの世界~
演者 山下 浩和(株式会社ケアコネクトジャパン 業界を盛り上げるためにツナぎまくる課 課長)
共催 株式会社ケアコネクトジャパン

ランチョンセミナー②

会場 第7会場(熊本県医師会館)
テーマ (仮)老健の改革と連携施設について・賃貸による施設整備手法について
演者 吉田 浩嗣(大和リース株式会社 専任部長)
座長 野田 和之(大和リース株式会社 所長)
共催 大和リース株式会社 熊本支店

ランチョンセミナー③

会場 第5会場(熊本県医師会館)
テーマ 人手不足対策におけるニュークックチルシステム導入の有用性
演者 沖 拓哉(株式会社 ベストフーズ 部長)
共催 株式会社ベストフーズ

ランチョンセミナー④

会場 第6会場(熊本県医師会館)
テーマ 介護テクノロジー補助金を活用したナースコール整備
~生産性向上推進体制加算(Ⅰ)算定を目指して~
演者 細峪 一浩(セイコーメディカル 介護ビジネス開発マネージャー)
座長 西山 政幸(熊本営業部 次長)
共催 キングラン九州株式会社

ランチョンセミナー⑤

会場 第3会場(市民会館シアーズホーム夢ホール)
テーマ 全老健団体保険制度加入施設における重大事故と全老健事故検討会の取組み
~不幸にして起きてしまった事故の分析と施設への助言・発信~
講師 荒舩 丈一(公益社団法人全国老人保健施設協会 事故検討会 委員)
島戸 圭輔(二番町法律事務所 弁護士)
座長 山野 雅弘(公益社団法人全国老人保健施設協会 事故検討会 委員長)
共催 株式会社全老健共済会

登録方法について

  • インターネットからのオンライン登録とさせていただきます。当日のみ、会場受付にて参加登録申込用紙ご記入による受付も承っております。
    お支払いは現金のみとなります。
  • 登録の詳細は、次の項目の参加登録方法をご確認ください。
  • 懇親会・弁当・ランチョンセミナーのお申込みは、事前参加登録時のお申込みが必要です。

参加登録方法

【個人登録の方】
  1. 下記、「個人参加登録」ボタンをクリックしてください。
  2. 参加登録フォームに必要事項を入力し、ご登録ください。
  3. 登録後、登録完了画面にあります「支払うボタン」または、「クレジットカード決済用URLのお知らせメール」に記載されているURLより、参加費のお支払いをお願いします。
    お支払い方法は、クレジットカード決済または銀行振込となります。銀行振込の方は、お申込み後、1週間以内にお振込みください。銀行振込の場合は、参加登録が完了するのに1週間~10日程、時間がかかりますのでご了承ください。
    決済後は、いかなる理由においても返金は致しかねますのでご注意ください。
  4. 参加登録完了後、「参加登録完了メール」が自動送信されます。マイページのログインに必要なIDとパスワードが記載されておりますので、大切に保管してください。※迷惑メールフィルター等を設定されている場合は、あらかじめ【@c-linkage.co.jp】からの受信を有効にするよう設定をお願いいたします。
  5. マイページからは、申込状況の確認、領収書の発行、懇親会・弁当の追加申込が可能です。
    懇親会、弁当を追加で申し込まれる際は、追加申込のボタンを押して下さい。追加の支払はクレジットカード決済のみとなりますのでご注意ください。
    懇親会、弁当の追加申込をされる場合は、下記、運営事務局登録窓口までメールでご連絡いただきますようお願いいたします。
【団体登録の方】
  1. 施設等の団体で複数人をまとめてのお申込み・参加費の支払をご希望の場合は、下記の「団体参加登録」ボタンをクリックしてください。
    • 団体登録をお選びいただいた場合、ランチョンセミナーの申し込みは、残席10席未満となったセミナーは、お申込み受付ができませんので、あらかじめご了承ください。
  2. 参加登録フォームに必要事項を入力し、ご登録ください。
  3. 申込責任者が参加する場合も、必ず参加者情報を入力してください。
  4. 登録後、登録完了画面にあります「支払うボタン」または、「クレジットカード決済用URLのお知らせメール」に記載されているURLより、参加費のお支払いをお願いします。
    お支払い方法は、クレジットカード決済または銀行振込となります。銀行振込の方は、お申込み後、1週間以内にお振込みください。銀行振込の場合は、参加登録が完了するのに1週間~10日程、時間がかかりますのでご了承ください。
    決済後は、いかなる理由においても返金は致しかねますのでご注意ください。
  5. 参加登録完了後、「参加登録完了メール」が自動送信されます。マイページのログインに必要なIDとパスワードが記載されておりますので、大切に保管してください。※迷惑メールフィルター等を設定されている場合は、あらかじめ【@c-linkage.co.jp】からの受信を有効にするよう設定をお願いいたします。
  6. マイページからは、申込状況の確認、領収書の発行、懇親会・弁当の追加申込が可能です。
    懇親会、弁当を追加で申し込まれる際は、追加申込のボタンを押して下さい。追加の支払はクレジットカード決済のみとなりますのでご注意ください。
    懇親会、弁当の追加申込をされる場合は、下記、運営事務局登録窓口までメールでご連絡いただきますようお願いいたします。

領収書について

領収書は、マイページよりダウンロードいただけます。

ネームカード・プログラム日程集について

ネームカード・プログラム日程集を、6月下旬頃に発送いたします。

大会資料・抄録について

大会資料及び演題発表の抄録は、Web版でご用意いたします。

個人情報保護について

参加登録の際にお預かりした情報は、本大会運営準備に関する目的以外では使用いたしません。また、ご登録いただいた個人情報は、必要なセキュリティ対策を講じ、厳重に管理いたします。

参加登録の問合せ先

第24回九州ブロック介護老人保健施設大会with熊本 運営事務局 登録窓口
株式会社コンベンションリンケージ内
E-mail:reg-24kbroken@c-linkage.co.jp