第46回日本頭頸部癌学会

採択演題一覧

※学会運営の都合上、プログラムに変更が生じる場合がございます。予めご了承願います。

ご発表の方法について(重要)

  • 一般演題(口演)にてご登壇される方につきましては、現地会場での参加・ご発表をお願いいたします。

    当日、会場に設置しますPC受付にてご発表データをお預かりしご発表いただきます。
    事前に音声入りのご発表データの提出は不要です。

    やむを得ずご所属先の許可が下りず、現地発表が叶わない場合は、当日オンラインでのご発表が可能でございますが、極力現地でのご発表をお願いいたします。

    当日のオンラインでのご発表はZOOMを利用いたします。発表者ご自身でデータを共有の上、ご発表いただき、そのまま質疑応答を行います。

    • ※現地にお越しになれない場合は、ご所属先上長の捺印と理由書のご提出をお願いします。
    • ※当日の詳細なご案内、ZOOMの情報につきましては、別途、メールにてご案内させていただきます。
  • ポスター発表はオンデマンド配信のみとなりますので現地でのご発表はありません。(紙ポスター掲示・口演も無し)

    但し、オンデマンド配信期間中にオンライン掲示板を使っての質疑応答にご参加いただきます。
    質問に対する応答を掲示板に書き入れていただきます。

    • ※ご発表データファイルは口演発表と同様に、PowerPoint(動画・音声なし)で作成いただき、PDF形式へ変換したデータにてご登録いただきます。(6月10日(金)締切予定)
    • ※スライドのサイズ設定は「標準(4:3)」、「ワイド画面(16:9)」どちらでも対応可能です。
    • ※ポスター演題は従来の大判サイズで作成せず、スライド毎に作成してください。
    • ※スライド枚数に制限はございません。
    • ※データファイルの登録方法等詳細につきましては、別途、メールにてご案内させていただきます。