演題募集【特別演題】

登録期間

2021年7月9日(金)~8月10日(火)

抄録集印刷スケジュールのため、期日までにご登録をお願いいたします。

演題登録方法

インターネットを用いた「オンライン投稿」でのみ受付いたします。

  1. 受付開始後、本演題登録ページの最下部にございます【演題登録】へのリンクボタンより、登録画面へお進みください。
  2. 締切当日はアクセスが集中し、回線が混雑することにより、演題登録に支障をきたすことも予想されます。締切日直前を避け、なるべく早い時期に余裕をもって登録していただくことをお薦めいたします。
  3. 適切なブラウザをお使いください。
    UMINオンライン演題登録システムでは、【Firefox】【Google Chrome】【Internet Explorer】【Microsoft Edge】【Safari】以外のブラウザで演題登録はできません。それ以外のブラウザでは、ご利用にならないよう、お願いいたします。各ブラウザは、最新バージョンの使用を前提としております。
  4. 暗号通信をご利用ください。
    第51回学術大会では、暗号通信を推奨しております。暗号通信が使えない場合(施設やプロバイダーの設定に問題があるか、ブラウザが古い)には、運営事務局へご連絡ください。
  5. 登録番号が発行されます。
    登録ボタンをクリックすると登録画面が表示されます。正常に登録が終了しますと、登録番号(20000番台)が自動発行され画面上に表示されます。 この登録番号の発行をもって演題応募の受領通知といたします。
    この登録番号が画面上に表示されない場合は、演題応募はまだ受け付けられていませんのでご注意ください。
    また応募時に登録されたE-mailアドレスにも登録完了通知が送信されます。
    ※携帯電話のEメールアドレスは使用しないでください。
  6. 応募者自身が間違えて入力した内容につきましては、事務局では責任を負いません。
    登録ボタンを押す前に、間違いがないかご確認ください。
  7. 万が一メールが届かない場合は、運営事務局にご連絡ください。
  8. 登録番号とパスワードは必ず控えてください。
    演題応募により登録番号とパスワードが発行されます。この登録番号とパスワードが無ければ、演題の確認・修正・削除はできません。忘れないように自己責任において管理してください。なお、セキュリティーを維持するため、事務局では一切お教えすることができませんので、ご注意ください。
  9. 演題の確認・修正・削除が可能です。
    一度登録された演題に修正を加えるときは、「確認・修正」ボタンを使用します。演題応募締切り前であれば登録番号とパスワードを入力することにより、修正・確認・削除ができます。同一演題で「演題登録」ボタンを使用するのは初回のみで、以後は「確認・修正」ボタンを用いて行います。修正するたびに「演題登録」ボタンを使用すると、同一演題が複数登録されますのでご注意ください。

演題名・抄録本文

  1. 演題名は80文字以内、演題名(英語)は半角アルファベットで120文字以内です。
  2. 抄録本文は1,200文字以内、形式は自由です。図表の登録はできません。

演者(著者)

  1. 筆頭演者は必ず発表者とします。
  2. 共同演者は最大20名まで、所属機関は最大10施設とさせていただきます。
    所属機関につきましては、大学の場合は、大学名と講座名の間に全角1ますを入れてください。
     例)●●大学▲▲講座 → ●●大学 ▲▲講座
    また、病院の表記につきましては、「医療法人○○会」等の法人名称を省いてご入力ください。
     例)医療法人○○病院△△科 → ○○病院 △△科

著作権

採用された抄録に関する著作権は、日本臨床神経生理学会に委譲していただきます。

発表対象への倫理的配慮

動物実験に関しては、実験の行われた施設の倫理委員会が承認した内容であることが必要になります。
また、ヒトを対象とした発表においては、施設の倫理規定に従って、必要に応じて、倫理申請とその承認の取得、インフォームド・コンセントの取得などを行ってください。

個人情報の取扱い留意

個人情報の保護に留意してください。
年月日記載を避け、初診をX年とし、固有名詞の代わりにA病院などとし、特定の個人が同定されない配慮をお願いいたします。

利益相反(COI)の開示について

産学連携による臨床研究の適切な推進を図り、科学性・倫理性を担保に遂行された臨床研究成果の発表における中立性と透明性を確保するため、すべての発表者に「利益相反(Conflict of Interest, COI)」の開示を求めることにしました。

一般社団法人日本臨床神経生理学会「臨床研究の利益相反に関する指針」の細則
第1条(COI状態の自己申告)
第1項
本学会が主催する講演会(学術大会・技術講習会・関連講習会など)、市民公開講座などで臨床研究に関する発表・講演を行う場合、筆頭発表者は、演題発表に際して、「臨床研究に関連する企業・法人組織、営利を目的とする団体」との経済的な関係について過去1年間におけるCOI状態の有無を、抄録登録時に様式1により自己申告しなければならない。

様式1の項目①―⑨の項目の該当状況に応じて、UMIN演題登録画面にある、「利益相反(COI)について」の項目を登録してください。
□ 様式1の項目のいずれかに該当する
□ 様式1の項目のいずれかに該当しない
※チェックは必須になっておりますので、チェックが無い場合は演題登録が完了いたしません。

様式1 筆頭発表者のCOI状態の申告書
様式1の項目のいずれかに該当するにチェックした場合、【筆頭発表者のCOI申告書様式1】をこちらよりダウンロードいただき、該当箇所にご記入の上、8月31日(火)までに、下記〈送付先〉に用紙をスキャンしたファイルを電子メール添でご提出ください。(自署 必須)
※1つでも該当するものがあれば提出対象となります。

【様式1送付先】
第51回日本臨床神経生理学会学術大会 運営事務局
〒980-6020 仙台市青葉区中央4-6-1 SS30ビル 20階
TEL:022-722-1657 FAX:022-722-1658
E-mail:jscn2021@c-linkage.co.jp

※なお、利益相反(COI)について、専門的な内容に関するご質問は学会事務局までお問い合わせください。

日本臨床神経生理学会 学会事務局
〒102-0075 東京都千代田区三番町2 三番町KSビル
TEL:03-3263-8697 FAX:03-3263-8693
E-mail:jscn@secretariat.ne.jp
URL:http://jscn.umin.ac.jp/

Clinical Neurophysiology誌への投稿について

UMIN演題登録画面にある、「Clinical Neurophysiology誌への投稿について」の項目を登録してください。
□ 承諾する
□ 承諾しない
※チェックは必須になっておりますので、チェックが無い場合は演題登録が完了いたしません。
※「承諾する」を選択された方は、Clinical Neurophysiology Abstract_抄録ご提出フォームに必要事項を記載の上、8月31日(火)までに、メール添付で下記にお送りください。

≪二重投稿に関して≫
今回の抄録投稿はproceedingとしての掲載となり、Clinical Neurophysiologyまたは他誌に同内容の論文を発表されている場合も二重投稿にはあたりませんが、下記記載を加えていただくとより望ましいです。

事前収録口演データ(mp4形式)ご提出のお願い

当日ライブ配信時における不測の事態に備えて、ハンズオンセミナーを除くすべての演者の皆様に、事前収録口演をmp4形式でご提出いただきます。
あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。

演題登録ページへのアクセス

演題登録期間になりましたら、下記演題登録用ページにアクセスして、必要事項を入力し、送信してください。

【暗号通信】※推奨

【平文通信】

ご登録いただいた個人情報は、第51回日本臨床神経生理学会学術大会の運営準備の目的以外での使用はいたしません。
また、ご登録いただいた個人情報は、必要なセキュリティーを講じ、厳重に管理いたします。

お問い合わせ

下記をご参照ください。

ページのトップへ戻る