一般演題情報
第42回日本血栓止血学会学術集会は一般演題のみの募集となります。
SPCシンポジウムは公募いたしませんのでご注意ください。
募集期間
2019年11月20日(水) | ~ | 2020年1月15日(水) |
2020年1月22日(水)まで延長いたしました。 再延長はいたしませんので期間内にご登録ください。 |
演題募集を締め切りました。多数のご応募ありがとうございました。
一般演題募集
下記4種類の発表形式の一般演題を募集します。
口演
ポスター
口演とポスターのいずれか
口演とポスターの両方
※発表形式は、ご希望に添えない場合がありますので予めご了承ください。
-
※優秀ポスター賞について
ポスター発表(口演とポスターいずれか、口演とポスターの両方の場合のポスター発表も含む)では優秀演題を選出して表彰する予定です。(45歳未満、希望者を対象といたします)
演題応募資格
筆頭演者(発表者)は、日本血栓止血学会の会員であることが必要です。
筆頭演者で未入会の方は演題登録前に下記より入会手続きを済ませてください。
以下は日本語サイトのみとなります。海外の方が会員手続をされる際には、周囲の先生方がサポートしてください。
入会手続きについて
入会手続きは下記URLよりお願いいたします。
投稿言語
日本語
英語
※日本人の先生でも、英語で演題をご投稿される場合は、「Call for paper」の画面よりご登録ください。
演題受理
登録の際にご入力いただいた筆頭演者のE-mailアドレスに自動的に演題受理の通知が届きます。演題登録後、演題受理のE-mailが届かない場合には、運営事務局(E-mail:jsth2020@c-linkage.co.jp)までご連絡ください。
プログラム委員会で演題の審査を行い、採否を決定します。採否通知は、筆頭演者のE-mailアドレスに配信いたします。結果(採否・発表日時・形式・会場)につきましては、プログラム委員会にご一任願います。
演題カテゴリー(希望発表区分)
凝固性出血疾患 | 血栓性疾患 | 線 溶 | 血小板・VWF | 血管・免疫・その他 | |
---|---|---|---|---|---|
基礎研究 | A1 | B1 | C1 | D1 | E1 |
病態解析 | A2 | B2 | C2 | D2 | E2 |
検査・診断 | A3 | B3 | C3 | D3 | E3 |
治療・予防 | A4 | B4 | C4 | D4 | E4 |
その他 | A5 | B5 | C5 | D5 | E5 |
ヒトを対象とした研究について
研究は「ヘルシンキ宣言」「ヒトゲノム・遺伝子解析研究に関する倫理指針」「疫学研究に関する倫理指針」「臨床研究に関する倫理指針」および各大学・病院等の研究倫理規定等を遵守して行ってください。
動物を扱った研究について
研究は「実験動物の飼養及び保管並びに苦痛の軽減に関する基準」「研究機関等における動物実験等の実施に関する基本指針」「動物実験の適正な実施に向けたガイドライン」を踏まえた各施設のガイドラインに則って行ってください。
利益相反について
本学術集会では、発表時に規定のCOIに関するスライド(またはポスター)を必ず提示してください。口頭での説明は不要です。
規定スライドのダウンロードは下記よりお願いいたします。
利益相反とは研究者自身やその家族あるいは所属機関に対して、研究内容に含まれる製品等に関連する営利企業や団体組織からの、兼業などによる給与・研究費・人員の提供等を含みます。詳しくは、日本血栓止血学会ホームページをご確認ください。
報道発表(プレスリリース)について
血栓止血学の研究成果を広く一般に発信するために日本血栓止血学会学術集会では報道発表(プレスリリース)を行う場合があります。
ご登録演題の内容を報道発表に供することの可否を登録画面上にてお知らせください。
演題登録方法
演題登録
演題募集はUMINを利用したインターネットからのオンライン登録のみです。
ネットワークやサーバーのトラブル時の連絡及び演題募集期間の延長などの情報は、すべてホームページにてご連絡いたします。
登録期間
2019年11月20日(水) | ~ | 2020年1月15日(水) |
2020年1月22日(水)まで延長いたしました。 再延長はいたしませんので期間内にご登録ください。 |
演題募集を締め切りました。多数のご応募ありがとうございました。
登録方法
こちらは、日本語の演題登録専用でございます。英語で演題をご投稿される場合は、「Call for paper」の画面よりご登録ください。
-
演題を初めて登録するときは新規登録ボタンをクリックします。
オンライン演題登録をした後は、確実に登録されているか、確認・修正画面にて登録番号とパスワードを用いて必ずご確認いただくようお願いいたします。
コンピュータの環境によっては、ホームページからの演題登録が出来ない場合があります。直前になって技術的な問題で登録ができなくても学術集会及びUMINは責任を負えませんのでご了承ください。
演題登録に際しては、暗号通信を推奨いたしております。ただし、機関によっては暗号通信を使えない設定でインターネットに接続されているなどの理由で、演題登録画面に進めない場合があります。その場合は平文通信をご使用ください。但し平文通信での登録ではデータは暗号化されずにそのままの形でインターネット上を流れます。データのセキュリティを保証できませんので、予めご了承ください。
「必須」の記載がある欄は必須事項ですので、データが入力されていないと登録できない設定になっています。
-
文字数制限は下記の通りです。
演題名:全角45文字(半角90文字)以内
抄録本文:全角735文字(半角1470文字)以内
図表の使用はできません。
英字および数字はスペースを含め半角で入力してください。
空欄は必ず左詰にしてください。抄録本文記入欄の先頭行も1マス空けたりせずに左詰で入力してください。
登録可能な最大演者数(筆頭演者+共同演者)は21名まで、登録可能な最大所属機関数は10施設までです。
-
登録が終了しますと、登録番号(10000番台)が自動発行されます。登録番号の発行をもって、演題応募登録は終了です。(登録完了メールも送付されます)
画面に登録番号が表示されない場合は、まだ受け付けられていませんのでご注意ください。発行された登録番号とパスワードは登録者の管理に依存します。登録番号とパスワードは、書き留めるか、確認画面をプリントアウトして保存することをお勧めします。
パスワードに関するお問合せには一切応じられませんので、ご了承ください。
登録された演題を修正するときは、確認・修正ボタンを使用します。演題登録期間中は、登録番号とパスワードを入力することにより、何度でも確認・修正をすることが出来ます。確認・修正の際、誤って削除しないようご注意ください。
登録の完了
登録画面でデータを入力後、一番下の「次に進む」をクリックすると、確認画面に変わります。この画面で入力データを確認してから、登録ボタンをクリックしてください。これで登録は完了です。
ブラウザについて
UMINオンライン演題登録システムでは、【Firefox】【Google Chrome】【Internet Explorer】【Microsoft Edge】【Safari】以外のブラウザで演題登録はできません。それ以外のブラウザでは、ご利用にならないよう、お願いいたします。各ブラウザは、最新バージョンの使用を前提としております。
【お問合せの前によくある質問とその回答集】
http://www.umin.ac.jp/endai/userfaq.htm
暗号通信(推奨)
- 新規登録画面
- 確認・修正画面
平文通信
平文通信の利用は推奨しません。
暗号通信が使えない場合のみ以下をご利用ください。
- 新規登録画面
- 確認・修正画面
お問い合わせ先
第42回日本血栓止血学会学術集会 運営事務局
株式会社コンベンションリンケージ内
〒531-0072 大阪市北区豊崎3-19-3 PIAS TOWER 11F
TEL:06-6377-2188 FAX:06-6377-2075
E-mail:jsth2020@c-linkage.co.jp