座長・演者の皆様へ
座長の方へ
口演セッションの座長の方は、ご担当セッションを開始15分前までに発表会場内の次座長席(会場ステージ向かって右側)にご着席ください。係員がご到着を確認させていただきます。各セッションの進行には、座長の方にお任せしますが、定刻での進行にご協力をお願いします。
演者の方へ
- 発表予定時刻の30分前までに、PC受付(3F ホワイエ)にて受付と試写をお済ませください。
受付時間:11月29日(金) 8:00~16:30
11月30日(土) 8:00~16:00
- お預かりしたデータは事務局で責任を持って管理し、大会終了後には消去いたします。
- 混雑緩和にご協力をお願いいたします
・<発表データ作成および会場での取り扱いについて> - 本会は原則として、WindowsPCでの発表形式とします。演台にはモニター、マウス、キーボード、レーザーポインターをご用意いたします。
- 講演会場でご用意しているPCはOS:Windows11、PowerPoint2021になります
- 会場プロジェクターはHDMI入力の1920×1080(16:9)をご用意いたします。
- 会場システムの都合上、発表者ツール(ノート閲覧)は使用できません。
- 発表データはUSBメモリにてお持ちください。(CD-R等はお受けできません)
- 受付可能データはWindows Microsoft PowerPoint2013以降(最新はver.2021)、埋め込み動画はWindows MediaPlayer(標準コーデック)にて再生可能なデータとさせていただきます。
- フォントはOS標準のものをご使用ください。(MSフォントなど)
- PC受付でのデータ修正は出来ませんのでご了承ください。
- 動画や音声のあるデータの場合は事前に別のWindowsPCにて確認しお持ちください。または、念のためPC本体をお持込み願います。
- PC本体をお持ちいただく際は必ず電源アダプター、HDMI出力端子変換をご持参ください。(D-sub15pin端子はお受けできません)
- 画面解像度、スクリーンセイバー、電源設定などを変更させていただく場合がございます。
- 発表データは1920×1080(16:9)以内、1024×768(4:3)以上で作成お願い致します。
- 発表データは必ず最新のウィルスチェックをお済ませいただいた上でご持参願います。
- ファイルネームは演題番号_氏名(例:O-001_山田花子)とリネームお願い致します。
Macintoshをご利用の場合
- 基本、PCのお持ち込みは受け付けておりません。Macにて作成されたデータはWindowsにて展開いたしますので、事前にWindowsPCにて動作確認し、データをお持ちください。または予備としてPC(Mac)本体をお持込ください。PCを持ち込む場合は、外部モニター出力端子の形状を必ず確認し、必要な場合は接続用の端子をご持参ください。会場でお受けできる端子はHDMIのみになります。
- 発表中にスクリーンセイバーや省電力機能で電源が切れないように設定してください。
- 電源アダプターは必ずご持参ください。
- 接続トラブルなどの場合に備え、バックアップとして必ずUSBメモリでデータをご持参ください。