• 東和薬品株式会社
  • 第13回日本脳血管・認知症学会総会
  • 日本認知症ケア学会 第24回大会

利益相反(COI)の開示

利益相反(COI)の開示について(必須)

筆頭著者(発表者)は、第41回日本認知症学会学術集会 第37回日本老年精神医学会[合同開催]での発表にあたり、「発表内容に関連する企業、法人組織や営利を目的とした団体」との利益相反(conflict of interest:COI)について、抄録登録前年1年間(2021年1月~12月)におけるCOI状態の有無とCOI有りの場合はその詳細について、「抄録登録時」ならびに「当日発表時」に自己申告していただきます。

(1) 抄録登録時の自己申告

演題登録画面中のCOIに関する設問よりご申告ください。

(2) 当日発表時

全発表者は、当日の発表時に利益相反についての情報開示をお願いいたします。

開示基準は、下記の通りです。
日本認知症学会、日本老年精神医学会、どちらで演題登録される場合でも下記が共通項目となります。

  金額 該当の状況 該当のある場合
(企業名、研究テーマなど)
1. 役員・顧問職 100万円以上 □有 ・□無  
2. 株式 利益 100万円以上
(全株式の5%以上)
□有 ・□無  
3. 特許使用料 100万円以上 □有 ・□無  
4. 講演料など 50万円以上 □有 ・□無  
5. 原稿料など 50万円以上 □有 ・□無  
6. 契約に基づく研究費 100万円以上 □有 ・□無 研究テーマを記載してください。
7. 奨学(奨励)寄附金 100万円以上 □有 ・□無  
8. 寄附講座 所属 □有 ・□無 寄附講座名、研究テーマなど
100万円以上 □有 ・□無  
9. その他の報酬
(研究、教育、診療とは直接に関係しない旅行、贈答品など)
5万円以上 □有 ・□無  

Page top