プログラム
特別講演12月8日(土)13:10~14:10 第1会場(2F レセプションホール)
「パラダイムシフトにおける地域医療連携と高度専門チーム医療:
次世代薬剤師の役割」
- 座長
- 森 一生(大分市医師会立アルメイダ病院 薬剤部長)
- 演者
- 佐々木 均(長崎大学病院 教授・薬剤部長)
特別講演22月9日(日)11:25~12:15 第1会場(2F レセプションホール)
「日本の胃癌はどうなるのか?」
- 座長
- 葉田 昌生(JCHO南海医療センター 薬剤部 薬剤部長)
- 演者
- 佐野 武(がん研究会有明病院 院長)
教育セミナー12月8日(土)14:20~15:20 第1会場(2F レセプションホール)
「糖尿病患者への薬剤師による支援」
- 座長
- 瀬口 正志(大分県立病院 内分泌・代謝内科 部長)
- 演者
- 厚田幸一郎(北里大学病院 教授・薬剤部長)
教育セミナー22月8日(土)14:20~15:20 第2会場(3F 国際会議室)
「薬剤師のためのモダリティ
(X線、CT、心電図、エコー)のみかた、考え方」
- 座長
- 龍田 涼佑(大分大学医学部附属病院 薬剤部 副薬剤部長)
- 演者
- 梶原 洋文(大分三愛メディカルセンター 薬剤部 課長)
厚労科研報告2月9日(日)11:15~12:15 第2会場(3F 国際会議室)
「これからの時代に求められる病院薬剤師業務のあり方を考える
-厚生労働科学研究からみえた現状と展望-」
- 座長
- 野中 敏治(国家公務員共済組合連合会 浜の町病院 薬剤部長)
- 演者
- 武田 泰生(鹿児島大学病院 教授・薬剤部長)
スキルアップセミナー2月9日(日)9:30~11:00 第2会場(3F 国際会議室)
「薬剤師的サステナブル
~薬剤師業務が継続し続けるためのスキルアップ~」
- 座長
- 近藤 和宏(済生会日田病院 薬剤部長)
- 演者
- 柴田 啓智(済生会熊本病院 薬剤部 薬剤管理指導室長代行)
大分県薬・大分県病薬共催ランチョンセミナー2月9日(日)12:30~13:30
第1会場(2F レセプションホール)
「授乳と薬の情報提供における薬剤師の役割
産婦人科医・小児科医から期待される戦う薬剤師とは」
- 座長
- 宗 広樹(大分赤十字病院 薬剤部 副部長)
- 演者
- 多田 貴彦(永冨調剤薬局)
シンポジウム12月8日(土)9:30~11:45 第1会場(2F レセプションホール)
「病棟薬剤師の感染症診療への第一歩
~AMR時代の標準装備の知識とは~」
- オーガナイザー・座長
- 伊東 弘樹(大分大学医学部附属病院 教授・薬剤部長)
- 座長
- 神村 英利(福岡大学病院 薬剤部長)
S1-1肺炎診療支援に必要な臨床知識
- 演者
- 山代 栄士(大分市医師会立アルメイダ病院 薬剤部 主任)
S1-2感染症診療支援を行う際に標準装備しておきたい知識 ~尿路感染症~
- 演者
- 橋口 亮(健和会大手町病院 薬剤部 主任)
S1-3血流感染症
- 演者
- 浦上 宗治(佐賀大学医学部附属病院 感染制御部 病院助教)
シンポジウム22月8日(土)9:30~11:45 第2会場(3F 国際会議室)
「救急・集中治療領域における薬剤師の職能を生かした関わり」
- オーガナイザー・座長
- 佐藤 史織(大分市医師会立アルメイダ病院 薬剤部 主任)
- 座長
- 入江 利行(小倉記念病院 薬剤部長)
基調講演すべての道はICUに通ず?
- 演者
- 中薗 健一(聖マリアンナ医科大学 横浜市西部病院 薬剤部 係長)
S2-1その薬どうしますか?
~集中治療中、集中治療後のmedication reconciliation~
- 演者
- 安藝 敬生(長崎大学病院 薬剤部)
S2-2抗菌薬がうまく使えたら
救急・集中治療領域で活躍できる薬剤師になれる!
- 演者
- 柴田 啓智(済生会熊本病院 薬剤部 薬剤管理指導室長代行)
S2-3 急性期患者への関わりは、まずベッドサイドでの視点から
- 演者
- 佐藤 史織(大分市医師会立アルメイダ病院 薬剤部 主任)
シンポジウム32月8日(土)15:30~17:45 第1会場(2F レセプションホール)
「ICT(情報通信技術)とAI(人工知能)時代における
薬剤師業務の現状と展望」
- オーガナイザー・座長
- 井上 真(大分岡病院 薬剤部 部長)
- 座長
- 下堂薗権洋(九州保健福祉大学 教授)
S3-1AI活用事例と医薬品情報を網羅したAI-DI構想について
- 演者
- 木村 隆夫(木村情報技術株式会社 代表取締役)
S3-2ICTを活用した病院薬剤師業務の展開とAIへの期待
- 演者
- 栗林 左知(一般財団法人 防府消化器病センター 防府胃腸病院
病院長補佐・事務局長・薬剤部長)
S3-3実践から考える遠隔服薬指導
~メリット・デメリットから見る今後の展望について
- 演者
- 原 敦子(Hyuga Pharmacy株式会社 きらり薬局名島店
福岡第1エリア長 兼 名島店薬局長)
S3-4調剤関連ロボットはどこまで進化するのか
- 演者
- 永野 貴裕(株式会社タカゾノ 企画部 営業企画課 主任)
シンポジウム42月8日(土)15:30~17:45 第2会場(3F 国際会議室)
「病院と在宅のシームレスな連携を深めるために
~地域連携における薬剤師の存在意義を探る~」
- オーガナイザー・座長
- 菅田 哲治(医療法人慈恵会 西田病院 薬剤部 薬剤部長)
- 座長
- 渡邊 裕之(九州大学病院 薬剤部 副薬剤部長)
S4-1地域包括ケア・多職種連携における薬剤師の役割
-一かかりつけ医としての見方-
- 演者
- 井上 雅公(大分県医師会 常任理事)
S4-2急性期病院の退院支援を行う看護師の役割と現状
- 演者
- 神田智恵子(大分県厚生連鶴見病院 地域連携センター 科長)
S4-3がん薬物療法における病院と保険薬局のシームレスな連携に望まれること
- 演者
- 渡邊 裕之(九州大学病院 薬剤部 副薬剤部長)
S4-4地域での連携を考える
~保険薬局の立場から~
- 演者
- 中島 美紀(キムラ薬局 専務取締役)
S4-5情報共有で見えてくる患者の素顔
~多職種連携と“うすき石仏ねっと”の活用~
- 演者
- 永山 久美(臼杵市医師会立コスモス病院 薬剤部 主任)
シンポジウム52月9日(日)9:00~11:15 第1会場(2F レセプションホール)
「2020年に向けて保険薬局の薬剤師はどうするべきか?
~雑誌で活躍している薬剤師に聞こう!~」
- オーガナイザー・座長
- 松本 康弘(ワタナベ薬局 上宮永店)
- 座長
- 伊藤 裕子(伊藤内科医院 管理薬剤師)
S5-12040年の日本、九州山口の姿から求められる薬剤師像を考えよう
- 演者
- 河野 紀子(日経BP 日経ドラッグインフォメーション 副編集長)
S5-2大分にソクラテスがやってきた ~薬局薬学のエディターの勉強法~
- 演者
- 山本雄一郎(有限会社アップル薬局 代表取締役 / 熊本大学薬学部 臨床教授)
S5-3不確実な時代にいきのこるための試行錯誤
- 演者
- 原崎 大作(株式会社はらさきや 代表取締役)
S5-4存在価値ある薬局薬剤師を目指して
- 演者
- 嶋本 豊(有限会社 杉山薬局 川中店 薬局長)
S5-5飲んだ後のフォロー
- 演者
- 三浦 哲也(三浦薬局)
シンポジウム62月9日(日)13:40~15:55 第1会場(2F レセプションホール)
「高度薬学管理型薬局へのファーストステップ
~がん医療の処方から病診薬連携まで~」
- オーガナイザー・座長
- 上ノ段友里(中津市立中津市民病院 診療部 薬剤科 主任薬剤師)
- 座長
- 神田秀一郎(萬里薬局 取締役専務)
S6-1 薬機法等の改正により薬局と病院の薬剤師に期待すること
- 演者
- 安川 孝志(厚生労働省医薬・生活衛生局総務課 薬事企画官 / 医薬情報室長)
S6-2病院から発信できる 患者サポートの充実に向けた病診薬連携への一歩
- 演者
- 上ノ段友里(中津市立中津市民病院 診療部 薬剤科 主任薬剤師)
S6-3保険薬局薬剤師が外来がん薬物治療患者ケアを深化させるには?
- 演者
- 本田 雅志(総合メディカル株式会社 そうごう薬局 天神中央店)
S6-4高度な薬学的管理ニーズに対応できる薬局をめざして;
薬局に移動して得たニーズの変化
- 演者
- 小嶋祐一郎(一般社団法人 佐伯市薬剤師会 佐伯調剤薬局 管理薬剤師)
S6-5門前型薬局の立場で考えるがん治療患者への対応
- 演者
- 上村 美心(有限会社ふるた薬局 宮夫店)
ランチョンセミナー12月8日(土)12:00~13:00 第1会場(2F レセプションホール)
「免疫疾患の患者さんに知っておいていただきたいこと
~病気と上手に付き合うために必要な知識とは~」
- 座長
- 池田 龍二(宮崎大学医学部附属病院薬剤部 教授・薬剤部長)
- 演者
- 前島 圭佑(大分大学医学部内分泌代謝・膠原病・腎臓内科学講座 副診療科長 / 助教)
- 共催
- 中外製薬株式会社
ランチョンセミナー2
2月8日(土)12:00~13:00 第2会場(3F 国際会議室)
「痛みとその治療 〜とくに腰痛について〜」
- 座長
- 北原 隆志(山口大学医学部附属病院 薬剤部長・教授)
- 演者
- 松本 博文(大分三愛メディカルセンター 整形外科 脊椎脊髄外科部長)
- 共催
- 第一三共株式会社
ランチョンセミナー3
2月9日(日)12:30~13:30 第2会場(3F 国際会議室)
「アレルギー治療の最新動向と臨床現場で直面する薬物治療の諸問題」
- 座長
- 齋藤 秀之(熊本大学病院薬剤部 教授・薬剤部長)
- 演者
- 植山 茂宏(医療法人友耳会 府内耳鼻咽喉科 院長)
- 共催
- 久光製薬株式会社