座長・演者の皆様へ
COIについて
■《重要》【利益相反(Conflict of Interest : COI)について】
演題を発表するにあたり、内容が利益相反に該当する場合、発表用のスライド内あるいはポスター内に必ず明記ください。基準は、「営利団体等から援助がある場合」とし、どの程度が援助にあたるかは発表者ご自身でご判断ください。また、利益相反に該当しない場合はその旨を明記くださいますようお願いいたします。
(記載例)
- 1)この研究は○○会社の資金提供を受けた。(○○会社との共同研究である。)
- 2)発表者は○○会社の経営者である。
- 3)この研究には○○会社から△△の測定に便宜を受けた。
- 4)この研究には○○会社から××物資の提供を受けた。
指定演題・一般演題(口演)について
座長へのお願い
座長の先生は各セッションの開始15分前までに各会場右手前方の次座長席へご着席ください。
演者へのお願い
1.口演発表・討論時間
シンポジウム | :座長の指示に従ってください。 |
一般演題(口演) | :発表7分/討論3分 合計10分 |
ただし、研究奨励賞受賞者講演 | :発表8分/討論2分 合計10分 |
2.発表形式
- 本会はPC(Windows PowerPoint2010/2013/2016)での発表といたします。スライド、ビデオでの発表はできません。
- 各自作成されました講演データはPowerPointのファイルで保存の上、発表の1時間前までにPC受付にて動作確認を必ず行ってください。
- 演者ご自身で、演台上に設置されているキーボード・マウスを操作して発表していただきます。
- 音声の出力はできませんので予めご了承ください。
3.データ受付
発表の1時間前までにPC受付にて必ず動作確認を行ってください。
受付時間 | 6月27日(木)8 : 00~17 : 00 6月28日(金)7 : 45~15 : 30 |
---|---|
受付場所 | 名古屋国際会議場 1号館2階センチュリーホール ホワイエ |
- ※6月28日(金)8:30からのセッションで発表される方は出来るだけ6月27日(木)午後にPC受付で動作確認を行ってください。
4.講師打ち合わせ室
講師打合せ室は、2号館3階会議室234にご用意しております。
登壇者の先生方はご講演またはご発表の準備、お打合せ等にご利用ください。
5.発表データ作成について
【メディアを持参される場合】
- 受付可能なメディアはUSBメモリーもしくはCD-Rのみです。(CD-RW、MO不可)CD-Rへの書き込みの際は、ファイナライズ(セッションのクローズ・使用したセッションを閉じる)作業を必ず行なってください。この作業が行なわれなかった場合は、データを開くことができなくなる場合がございます。予め、CD-Rを作成したPC以外でのデータの確認を行なってください。
- 学会当日に会場に設置される機材の性能
〔パソコンOS〕Windows10
〔アプリケーション〕PowerPoint2010/2013/2016
(MacはPC持込の場合のみ対応可能です) - 動画及び特殊なアニメーションがある場合は不具合が生じることがございますので、ご自身のPCをご持参ください。なお、動画データなどの参照ファイルはすべて発表されるPowerPointのファイルと同じフォルダに保存ください。
- 文字フォントはPowerPointに設定されている標準的なフォントを推奨いたします。
(例)日本語の場合:MSゴシック、MSPゴシック、MS明朝、MSP明朝など
(例)英語の場合:Times New Roman、Century、Century Gothic、Arial、Symbolなど - メディアには、当日ご講演に使用されるデータ以外は保存しないようにしてください。
- ファイル名は「演題番号、氏名」で保存してください。
- プレゼンテーションに他のデータ(静止画、動画、グラフ等)をリンクさせている場合は、必ず元のデータも保存してください。
- お預かりいたしましたデータは、学術集会終了後、責任をもって消去いたします。
【PC本体をお持ち込みされる場合】
- 接続は、MiniD-sub15ピン3列コネクター(通常のモニター端子)となります。PC本体の外部モニター出力端子の形状を必ずご確認いただき、必要な場合は専用の接続端子をご持参ください。
- ACアダプターは各自でご持参ください。
- 液晶プロジェクターの解像度はXGA(1024×768)です。解像度の切替が必要なPCは、本体の解像度を予め設定しておいてください。
- 万が一に備え、バックアップ用として各種メディア(USBメモリー、CDR)にデータを保存し、ご持参ください。
- PC受付にて動作確認後、発表の30分前までに会場内の機材卓へPC本体をご持参ください。
- ご講演終了後、会場機材卓にてPC本体をご返却いたしますので、速やかにお引き取りください。
一般演題 ポスター発表について
1.スケジュール
ポスター発表者の方は、下記の時間帯で、指定の番号の位置に掲示してください。
掲示 6月27日(木)9:00~10:00
撤去 6月28日(金)15:30~16:30
- *ポスターは2日間通して掲示していただきます。貼り替えはありません。
- *第1日目発表、第2日目発表に関わらず上記時間にて掲示・撤去してください。ご協力のほど お願いいたします。
- *撤去後も掲示されているポスターについては、事務局にて処分いたしますので、ご了承ください。
2.ポスター掲示について
①ポスター掲示板サイズ
有効面積:横90cm、縦210cmの掲示板(右図の要領)が用意されています。
掲示板の左上隅に演題番号が貼られていますので、発表者は20cm程度の余裕をもって演題タイトルを準備してください。
3.ポスターセッション
①実施要領: | 参加者の自由閲覧により指定時間に演者とディスカッション(フリーディスカッション形式)を行います。 |
②実施時間: | ポスターセッション1:6月27日(木) 13:30~14:30 *ポスター番号奇数の演題 ポスターセッション2:6月28日(金)13:00~14:00 *ポスター番号偶数の演題 上記時間に、ご自身のポスター前に待機し、質疑応答を行なってください。 |
【ベストプレゼンテーション賞】
一般演題口演発表の優秀発表者に対し、『ベストプレゼンテーション賞』を授与します。受賞者は、6月27日(木)18 :30~の懇親会にて表彰いたしますのでご出席ください。