2017.5.25 現在
招待講演
6月29日(木)13:50〜14:40 A会場 メインホール
千葉伸太郎 | 医療法人愛仁会太田睡眠科学センター/東京慈恵会医科大学 耳鼻咽喉科学教室 |
---|
SL:
A Patient-Centered Coordinated Care Management Approach in Sleep Medicine
Clete A. Kushida | |
Stanford Sleep Medicine Center |
共催シンポジウム
共催シンポジウム1.【不揃いな時計たち:体内時計と社会時刻のミスマッチ】
−個人が社会に合わせるべきか、社会が個人を許容すべきか−
6月29日(木)9:00〜11:00 C会場 3F 301
三島 和夫 | 国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所精神生理研究部 |
---|---|
内村 直尚 | 久留米大学医学部神経精神医学講座 |
SS1-1 | 「生物時計を標的にした創薬戦略 −生体リズムを調節するための鍵はどこにあるのか?−」 |
土居 雅夫 | 京都大学大学院薬学研究科医薬創成情報科学専攻システム バイオロジー |
---|
SS1-2 | 「子どもの睡眠覚醒リズムに何が起こっているか、どうすべきか? −早寝・早起き・朝ごはん運動は子どもに優しい?−」 |
神山 潤 | 地域医療振興協会東京ベイ浦安市川医療センター |
---|
SS1-3 | 「社会的ジェットラグの定義と対応法とは −フレックスタイム制度で問題解決するのか?」 |
駒田 陽子 | 明治薬科大学リベラルアーツ |
---|
SS1-4 | 「交代勤務に関連する健康問題と社会ができること −交代勤務のリスクは受益者(納税者)負担をすべきか?−」 |
高橋 正也 | 労働者健康安全機構労働安全衛生総合研究所産業疫学研究 グループ |
---|
共催:武田薬品工業株式会社 メディカルアフェアーズ部
共催シンポジウム2.「GABA系睡眠薬のリスクベネフィットを多方面から検討する」
6月29日(木)14:40〜16:40 C会場 3F 301
堀口 淳 | 島根大学医学部精神医学講座 |
---|---|
井上 雄一 | 東京医科大学睡眠学講座/睡眠総合ケアクリニック代々木 |
SS2-1「今後の不眠医療におけるGABA-A受容体作動薬の位置づけ、課題、そして期待」
三島 和夫 | 国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所精神生理研究部 |
---|
SS2-2「GABA系睡眠薬の筋弛緩作用、転倒・骨折リスクについて」
小曽根 基裕 | 東京慈恵会医科大学医学部精神医学講座 |
---|
SS2-3「GABA系睡眠薬の依存や認知機能への影響について」
高江洲 義和 | 東京医科大学精神医学分野 |
---|
SS2-4「ベンゾジアゼピン受容体作動性睡眠薬の注意点と処方における工夫」
谷口 充孝 | 大阪回生病院睡眠医療センター |
---|
共催:エーザイ株式会社
共催シンポジウム3.
「オレキシン受容体拮抗薬の将来展望〜他疾患合併不眠症患者の治療実態を踏まえて〜」
6月30日(金)14:40〜16:40 C会場 3F 301
堀口 淳 | 島根大学医学部精神医学講座 |
---|---|
内村 直尚 | 久留米大学医学部神経精神医学講座 |
SS3-1「ベルソムラ®錠使用成績調査中間解析データについて」
浅井 有子 | MSD株式会社PV領域市販後安全管理部 |
---|
SS3-2 | 「睡眠管理は生活習慣病に対する治療戦略となるか? 〜治療抵抗性高血圧症を合併した不眠症患者にスボレキサントを使用して〜」 |
北村 哲也 | 鈴鹿中央総合病院循環器内科 |
---|
SS3-3「認知症患者の不眠症の特徴とスボレキサントの有用性」
芹田 巧 | 医療法人厚生会道ノ尾病院 |
---|
SS3-4「不眠を合併する精神疾患患者へのsuvorexantの使用状況に関するアンケート調査」
武田 俊彦 | 公益財団法人慈圭会慈圭病院 |
---|
共催:MSD株式会社
共催シンポジウム4.「気分障害と睡眠」
6月30日(金)14:40〜16:40 D会場 3F 302
山田 尚登 | 滋賀医科大学精神医学講座 |
---|---|
渡邊 衡一郎 | 杏林大学医学部精神神経科学教室 |
SS4-1「うつ病治療ガイドライン2016におけるうつ病患者の睡眠障害」
降籏 隆二 | 日本大学医学部附属板橋病院精神神経科 |
---|
SS4-2「脳内モノアミン代謝における手綱核神経回路の役割と気分障害の病態生理」
相澤 秀紀 | 広島大学大学院医歯薬保健学研究科神経生物学 |
---|
SS4-3「睡眠障害を伴ううつ病治療における治療意思決定について」
坪井 貴嗣 | 杏林大学医学部精神神経科学教室 |
---|
SS4-4「睡眠障害を伴ううつ病の薬物治療〜抗うつ薬単剤治療の経験から〜」
山寺 亘 | 東京慈恵会医科大学葛飾医療センター精神神経科 |
---|
共催:持田製薬株式会社/吉富薬品株式会社
シンポジウム
会長企画シンポジウム
6月29日(木)9:00〜11:00 A会場 メインホール
八木 朝子 | 医療法人愛仁会 太田睡眠科学センター |
---|
八木 朝子 | 医療法人愛仁会太田睡眠科学センター |
---|---|
内山 真 | 日本大学医学部精神医学系 |
S1-1「臨床PSG精度管理調査結果:睡眠段階のmajority score」
高津 昌吾 | 三井造船株式会社玉野事業所玉野三井病院検査室/ 日本PSG研究会 |
---|
S1-2「臨床PSG精度管理調査結果:呼吸イベントのmajority score」
中村 正人 | 金沢医科大学病院中央臨床検査部/日本PSG研究会 |
---|
S1-3「大規模PSG解析センターにおける教育システム(初期研修と定期検証)の実績と課題」
関野 あじは | フィリップス・レスピロニクス合同会社 |
---|
S1-4「AASMスコアリングマニュアルと精度管理」
山城 義広 | 医療法人輔仁会嬉野が丘サマリヤ人病院 |
---|
S1-5「PSG精度管理における教育と認定制度」
中山 秀章 | 東京医科大学呼吸器内科学分野 |
---|
共催:日本PSG研究会
会長企画シンポジウム
6月29日(木)9:00〜11:00 B会場 5F 503
本多 和樹 | 公益財団法人東京都医学総合研究所睡眠プロジェクト |
---|
本多 和樹 | 東京都医学総合研究所睡眠プロジェクト |
---|---|
勢井 宏義 | 徳島大学大学院医歯薬学研究部統合生理学分野 |
S2-1「睡眠と生理機能」
勢井 宏義 | 徳島大学大学院医歯薬学研究部統合生理学分野 |
---|
S2-2「オレキシンによる覚醒と行動の制御機構」
櫻井 武 | 筑波大学医学医療系/国際統合睡眠医科学研究機構 |
---|
S2-3「睡眠覚醒におけるカルシウム依存的過分極機構の役割」
上田 泰己 | 東京大学医学系研究科/理化学研究所 |
---|
S2-4「睡眠隔離リズムと概日振動体」
本間 研一 | 北海道大学脳科学研究教育センター |
---|
シンポジウム3.「睡眠医療における遠隔医療」
6月29日(木)9:00〜11:00 D会場 3F 302
陳 和夫 | 京都大学大学院医学研究科呼吸管理睡眠制御学講座 |
---|
陳 和夫 | 京都大学大学院医学研究科呼吸管理睡眠制御学講座 |
---|---|
成井 浩司 | 国家公務員共済組合連合会虎の門病院睡眠呼吸器科 |
S3-1 | 「CPAP医療の現状:日本睡眠学会認定医療機関・日本呼吸器学会認定施設へのCPAP アンケート調査の結果」 |
小賀 徹 | 京都大学大学院医学研究科呼吸管理睡眠制御学講座 |
---|
S3-2「CPAP遠隔医療の有効性を考える−海外臨床試験の結果と臨床応用−」
立川 良 | 神戸市立医療センター中央市民病院呼吸器内科 |
---|
S3-3「睡眠医療専門施設におけるCPAP遠隔医療の実際」
吉嶺 裕之 | 社会医療法人春回会井上病院 |
---|
S3-4「睡眠医療における遠隔診療の有用性と課題」
林田 健一 | スリープ&ストレスクリニック |
---|
S3-5「睡眠障害に対する在宅呼吸管理に関連した遠隔医療の政策動向」
吉村 健佑 | 厚生労働省医政局研究開発振興課医療技術情報推進室 |
---|
6月29日(木)9:00〜11:00 G会場 4F 411・412
中山 明峰 | 名古屋市立大学睡眠医療センター |
---|
中山 明峰 | 名古屋市立大学睡眠医療センター |
---|---|
杉山 剛 | 一宮西病院小児科 |
S4-1「小学生のSDBに関する大規模横断調査の結果報告」
坂本 なほ子 | 東邦大学看護学部社会疫学研究室 |
---|
S4-2「小児OSAと自律神経機能」
杉山 剛 | 一宮西病院小児科 |
---|
S4-3「小児における口蓋扁桃所見の温故知新」
佐藤慎太郎 | 名古屋市立大学病院睡眠医療センター/名古屋市立大学医学部 耳鼻咽喉科・頭頸部外科学教室 |
---|
S4-4「MFTの実際とその期待度」
清水 清恵 | 清水歯科クリニック |
---|
S4-指定発言 | 「小児期・思春期における行動誘発性睡眠不足症候群、発達障害と睡眠関連呼吸 障害の交わるところ」 |
田島 世貴 | 国立障害者リハビリテーションセンター病院第三診療部小児科 |
---|
共催:日本耳鼻咽喉科学会
シンポジウム5.「種々のパラメータを用いた入眠の評価」
6月29日(木)9:00〜11:00 H会場 4F 413
福田 一彦 | 江戸川大学社会学部人間心理学科 |
---|
福田 一彦 | 江戸川大学社会学部人間心理学科 |
---|---|
井上 勝裕 | 九州工業大学 |
S5-1「種々のパラメータを用いた入眠期の評価:イントロダクション」
林 光緒 | 広島大学大学院総合科学研究科行動科学講座 |
---|
S5-2「入眠の評価:θ波」
相川 直幸 | 東京理科大学基礎工学部電子応用工学科 |
---|
S5-3「機械学習と心拍変動解析を用いた入眠検出」
藤原 幸一 | 京都大学大学院情報学研究科システム科学専攻ヒューマン システム論分野 |
---|
S5-4「体動センサーを利用した体動・心拍・呼吸情報の抽出と評価」
杉 剛直 | 佐賀大学大学院工学系研究科 |
---|
会長企画シンポジウム
6月29日(木)14:40〜16:40 A会場 メインホール
柳沢 正史 | 国立大学法人筑波大学国際統合睡眠医科学研究機構 |
---|
柳沢 正史 | 筑波大学国際統合睡眠医科学研究機構(WPI-IIIS) |
---|
S6-1「マウスにおける睡眠のフォワード・ジェネティクス解析」
柳沢 正史 | 筑波大学国際統合睡眠医科学研究機構(WPI-IIIS) |
---|
S6-2「ショウジョウバエの睡眠の恒常性維持機構」
粂 和彦 | 名古屋市立大学大学院薬学研究科神経薬理学 |
---|
S6-3「視床マトリックス細胞による睡眠覚醒状態の制御」
本城咲季子 | ウィスコンシン大学マディソン校精神医学部 |
---|
S6-4「睡眠時における海馬の情報処理機構」
水関 健司 | 大阪市立大学・大学院医学研究科・神経生理学 |
---|
シンポジウム7.「陽圧呼吸療法を再考する−Update on various types of PAP therapy−」
6月29日(木)14:40〜16:40 D会場 3F 302
山内 基雄 | 奈良県立医科大学内科学第二講座 |
---|
山内 基雄 | 奈良県立医科大学内科学第二講座 |
---|---|
西島 嗣生 | 岩手医科大学睡眠医療学科 |
S7-1「CPAP機器の動作メカニズム」
山内 基雄 | 奈良県立医科大学内科学第二講座 |
---|
S7-2 | 「Positive Airway Pressure therapy for patients with obstructive sleep apnea and obesity hypoventilation syndrome: Status in Taiwan」 |
Pei-Lin Lee | Centre of Sleep Disorder, National Taiwan University Hospital |
---|
S7-3「実臨床におけるCPAPタイトレーションの実際」
細川 敬輔 | 岩手医科大学睡眠医療学科 |
---|
S7-4「心不全に伴う睡眠呼吸障害の評価とPAP療法」
義久 精臣 | 福島県立医科大学循環器内科学講座心臓病先進治療学講座 |
---|
S7-5「神経筋疾患に伴う睡眠呼吸障害の評価とPAP療法」
中山 秀章 | 東京医科大学呼吸内科学分野 |
---|
シンポジウム8.「外科治療を含めたOSA総合的治療戦略−治療法と適応・選択−」
6月29日(木)14:40〜16:40 E会場 3F 303
鈴木 雅明 | 帝京大学ちば総合医療センター 耳鼻咽喉科 |
---|---|
外木 守雄 | 日本大学歯学部口腔外科学講座口腔外科学分野 |
千葉伸太郎 | 医療法人愛仁会太田睡眠科学センター/東京慈恵会医科大学 耳鼻咽喉科学教室 |
---|---|
鈴木 雅明 | 帝京大学ちば総合医療センター耳鼻咽喉科 |
S8-1「総合的治療戦略の中のPhase1 surgery」
千葉伸太郎 | 医療法人愛仁会太田睡眠科学センター/東京慈恵会医科大学 耳鼻咽喉科学教室 |
---|
S8-2「顎顔面口腔外科治療(睡眠外科治療)の選択基準」
外木 守雄 | 日本大学歯学部口腔外科学講座口腔外科学分野(睡眠歯科学) |
---|
S8-3「OSA患者の周術期管理をめぐる最近の話題」
田垣内祐吾 | 帝京大学ちば総合医療センター麻酔科 |
---|
S8-4「総合的治療戦略の中のCPAP療法」
徳永 豊 | 医療法人徳永呼吸睡眠クリニック内科・呼吸器内科 |
---|
S8-5「Sleep Surgery: A to Z」
Robson Capasso | |
---|---|
Department of Otolaryngology-Head & Neck Surgery Advisor, Global Biodesign Stanford University School of Medicine |
日本神経精神薬理学会合同シンポジウム
6月29日(木)14:40〜16:40 F会場 3F 304
井上 雄一 | 東京医科大学睡眠学講座/睡眠総合ケアクリニック代々木 |
---|
石郷岡 純 | CNS薬理研究所/医療法人石郷岡病院 |
---|---|
新野 秀人 | 香川大学医学部地域連携精神医学講座 |
S9-1「認知症と睡眠障害」
池田 学 | 大阪大学大学院医学系研究科精神医学教室 |
---|
S9-2「軽度認知障害(MCI)と不眠との関係」
内村 直尚 | 久留米大学医学部神経精神医学講座 |
---|
S9-3「睡眠時無呼吸治療と認知症予防」
北村 拓朗 | 産業医科大学耳鼻咽喉科・頭頸部外科学講座 |
---|
S9-4「α-synucleinopathyとREM睡眠行動障害」
井上 雄一 | 東京医科大学睡眠学講座/睡眠総合ケアクリニック代々木 |
---|
S9-5「α-synucleinopathy治療薬/神経保護薬の今後」
服部 信孝 | 順天堂大学医学部神経学講座 |
---|
S9-指定発言「睡眠健康指導による認知症予防の可能性」
宮崎 総一郎 | 中部大学生命健康科学研究所 |
---|
シンポジウム10.
「レビー小体関連疾患の前駆病態として注目されるレム睡眠行動異常の最新の話題」
6月29日(木)14:40〜16:40 G会場 4F 411・412
角谷 寛 | 滋賀医科大学医学部睡眠行動医学講座 |
---|---|
宮本 雅之 | 獨協医科大学看護学部看護医科学(病態治療) |
宮本 雅之 | 獨協医科大学看護学部看護医科学(病態治療)領域 |
---|---|
角谷 寛 | 滋賀医科大学睡眠行動医学講座 |
S10-1「RBD経過中に見られる症状頻度の変化と、精神機能との関連」
松尾 雅博 | 滋賀医科大学医学部精神科 |
---|
S10-2「DLB前駆状態の画像検査とPSG所見」
藤城 弘樹 | 名古屋大学大学院医学系研究科精神医学 |
---|
S10-3「レム睡眠行動異常症とparasomnia overlap disorder」
岡 靖哲 | 愛媛大学医学部附属病院睡眠医療センター |
---|
S10-4「特発性レム睡眠行動異常症における縦断的データの解析」
宮本 智之 | 獨協医科大学越谷病院神経内科 |
---|
シンポジウム11.「パラソムニアの最前線」
6月29日(木)14:40〜16:40 H会場 4F 413
千葉 茂 | 旭川医科大学医学部精神医学講座 |
---|
千葉 茂 | 旭川医科大学医学部精神医学講座 |
---|
S11-1「パラソムニアの最前線−概念の変遷」
千葉 茂 | 旭川医科大学医学部精神医学講座 |
---|
S11-2「発達からみた子どもの睡眠」
谷池 雅子 | 大阪大学大学院連合小児発達学研究科 |
---|
S11-3「小児のパラソムニア」
加藤 久美 | 医療法人愛仁会太田睡眠科学センター/大阪大学大学院連合小児発達学研究科 |
---|
S11-4「高齢者のパラソムニア」
田村 義之 | 旭川医科大学医学部精神医学講座 |
---|
会長企画シンポジウム
6月30日(金)8:30〜10:30 A会場 メインホール
井上 雄一 | 東京医科大学睡眠学講座/睡眠総合ケアクリニック代々木 |
---|
清水 徹男 | 秋田大学大学院医学系研究科精神科学講座 |
---|---|
井上 雄一 | 東京医科大学睡眠学講座/睡眠総合ケアクリニック代々木 |
S12-1「概日リズム睡眠・覚醒障害に対する医療の現状と展望」
内山 真 | 日本大学医学部精神医学系 |
---|
S12-2「総合的な睡眠診療の向上を目指して」
井上 雄一 | 東京医科大学睡眠学講座/睡眠総合ケアクリニック代々木 |
---|
S12-3 | 「過眠症の診断と治療における最近の変遷:発達障害併存例の急増とDSM-5の新診断 基準」 |
神林 崇 | 秋田大学精神科/筑波大学睡眠研究機構 |
---|
S12-4「レストレスレッグス症候群とレム睡眠行動障害の診断・治療の問題点」
平田 幸一 | 獨協医科大学神経内科 |
---|
S12-5「睡眠科の実践と展望」
塩見 利明 | 愛知医科大学医学部睡眠科 |
---|
シンポジウム13.「睡眠呼吸障害と心血管系の関係を自律神経の面で再考する」
6月30日(金)8:30〜10:30 B会場 5F 503
葛西 隆敏 | 順天堂大学大学院医学研究科循環器内科・心血管睡眠呼吸 医学講座 |
---|
安藤 眞一 | 九州大学病院睡眠時無呼吸センター |
---|---|
葛西 隆敏 | 順天堂大学大学院医学研究科循環器内科・心血管睡眠呼吸 医学講座 |
S13-1「自律神経を介した睡眠呼吸障害による心血管系の反応」
加藤 雅彦 | 鳥取大学医学部病態情報内科 |
---|
S13-2「睡眠呼吸障害における心拍変動と自律神経」
早野 順一郎 | 名古屋市立大学大学院医学研究科医学・医療教育学分野 |
---|
S13-3「睡眠呼吸障害とHeart Rate Turbulence」
菊地 隆司 | 国家公務員共済組合連合会虎の門病院臨床生理検査部 |
---|
S13-4 | 「睡眠呼吸障害の筋交感神経活動(muscle sympathetic nerve activity)に及ぼす 影響」 |
村井 久純 | 金沢大学大学院先進予防医学研究科 |
---|
S13-5「睡眠障害と123I-MIBG心筋シンチグラフィ」
臼井 靖博 | ゆみのハートクリニック |
---|
S13-指定発言「実臨床におけるImplication」
安藤 眞一 | 九州大学病院睡眠時無呼吸センター |
---|
シンポジウム14.「睡眠問題に対する認知行動療法の最新動向:今後の発展を見据えて」
6月30日(金)8:30〜10:30 C会場 3F 301
山寺 亘 | 東京慈恵会医科大学病院葛飾医療センター精神神経科 |
---|
山寺 亘 | 東京慈恵会医科大学病院葛飾医療センター精神神経科 |
---|---|
岡島 義 | 早稲田大学人間科学学術院 |
S14-1「不眠の維持・増悪に寄与する認知行動的要因」
山本 隆一郎 | 江戸川大学社会学部人間心理学科 |
---|
S14-2「減薬を目的とした慢性不眠症に対するCBT-Iの効果」
綾部 直子 | 国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所精神生理研究部 |
---|
S14-3「併存不眠症に対するCBT-Iの実践」
鈴木 貴子 | 東京慈恵会医科大学葛飾医療センター精神神経科 |
---|
S14-4「ウェブベースのCBT-Iの実践効果」
岡島 義 | 早稲田大学人間科学学術院 |
---|
S14-5「教育領域におけるCBT-Iを応用した睡眠教育パッケージの活用とその効果」
田村 典久 | 兵庫教育大学学校教育研究科臨床心理学コース |
---|
シンポジウム15.「アレルギー疾患の治療と睡眠」
6月30日(金)8:30〜10:30 D会場 3F 302
千葉伸太郎 | 医療法人愛仁会太田睡眠科学センター/東京慈恵会医科大学 耳鼻咽喉科学教室 |
---|
西野 精治 | スタンフォード大学 |
---|---|
千葉 伸太郎 | 医療法人愛仁会太田睡眠科学センター/東京慈恵会医科大学 耳鼻咽喉科学教室 |
S15-1「マスト細胞の概日時計とアレルギー」
中村 勇規 | 山梨大学大学院総合研究部免疫学講座 |
---|
S15-2「アレルギー性鼻炎と睡眠」
本間 あや | Department of Chronobiology, Faculty of Health and Medical Sciences, University of Surrey |
---|
S15-3「アトピー性皮膚炎の治療と睡眠」
江畑 俊哉 | ちとふな皮膚科クリニック/東京慈恵会医科大学皮膚科学講座 |
---|
S15-4「気管支喘息の治療と睡眠」
横江 琢也 | 昭和大学藤が丘病院呼吸器内科 |
---|
シンポジウム16.「産業衛生と睡眠の問題」
6月30日(金)8:30〜10:30 F会場 3F 304
松永 直樹 | 日本航空株式会社健康管理部 |
---|
松永 直樹 | 日本航空株式会社健康管理部 |
---|---|
柳澤 裕之 | 東京慈恵会医科大学環境保健医学講座 |
S16-1「日本の労働災害の現状」
須賀 万智 | 東京慈恵会医科大学環境保健医学講座 |
---|
S16-2「働き方と睡眠−労働時間との関わり」
柳澤 裕之 | 東京慈恵会医科大学環境保健医学講座 |
---|
S16-3「交代勤務に伴う眠気と労働災害」
高橋 正也 | 労働安全衛生総合研究所 |
---|
S16-4「職場での睡眠覚醒障害への対応」
高橋 敏治 | 法政大学文学部心理学科 |
---|
S16-5「パイロットの疲労リスクの管理」
松永 直樹 | 日本航空株式会社健康管理部 |
---|
共催:慈恵医大「産業医学の会」
会長企画シンポジウム
6月30日(金)14:40〜16:40 A会場 メインホール
千葉 伸太郎 | 医療法人愛仁会太田睡眠科学センター/東京慈恵会医科大学 耳鼻咽喉科学教室 |
---|
塩見 利明 | 愛知医科大学医学部睡眠科 |
---|---|
千葉伸太郎 | 医療法人愛仁会太田睡眠科学センター/東京慈恵会医科大学 耳鼻咽喉科学教室 |
S17-1「閉塞性睡眠時無呼吸病態生理研究の歴史:どこまで解明できたか?」
磯野 史朗 | 千葉大学大学院医学研究院麻酔科学 |
---|
S17-2「睡眠時無呼吸の合併症とCPAP治療」
陳 和夫 | 京都大学大学院医学研究科呼吸管理睡眠制御学講座 |
---|
S17-3「日本における睡眠歯科医療の現状と今後の課題」
外木 守雄 | 日本大学歯学部口腔外科学講座口腔外科学分野(睡眠歯科学) |
---|
S17-4「睡眠時無呼吸症候群の医療の歴史と本邦における保険診療の広がり」
成井 浩司 | 国家公務員共済組合連合会虎の門病院睡眠呼吸器科 |
---|
S17-5「小児の睡眠関連呼吸障害:今われわれはどこにいるのか?どこへむかうのか?」
千葉伸太郎 | 医療法人愛仁会太田睡眠科学センター/東京慈恵会医科大学 耳鼻咽喉科学教室 |
---|
シンポジウム18.「『睡眠薬の適正使用と休薬のためのガイドライン』改訂に向けた課題」
6月30日(金)14:40〜16:40 E会場 3F 303
三島 和夫 | 国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所 精神生理研究部 |
---|
三島 和夫 | 国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所精神生理研究部 |
---|---|
内山 真 | 日本大学医学部精神医学系 |
S18-1「『睡眠薬の適正使用と休薬のためのガイドライン』改訂に向けた課題」
三島 和夫 | 国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所精神生理研究部 |
---|
S18-2「作用メカニズムおよびリスクからみた睡眠薬選択」
内山 真 | 日本大学医学部精神医学系 |
---|
S18-3「不眠治療における新たなクリニカルクエスチョン」
井上 雄一 | 東京医科大学睡眠学講座/睡眠総合ケアクリニック代々木 |
---|
S18-4「非薬物療法が不眠医療でプレゼンスを示すために必要なこと」
渡辺 範雄 | 京都大学大学院医学研究科社会健康医学系専攻健康増進・ 行動学分野 |
---|
シンポジウム19.「過眠症と随伴症状/併存疾患−原因遺伝子探索から診断・治療まで」
6月30日(金)14:40〜16:40 F会場 3F 304
本多 真 | 公益財団法人東京都医学総合研究所 |
---|
本多 真 | 公益財団法人東京都医学総合研究所 |
---|---|
神林 崇 | 秋田大学精神科 |
S19-1「真性過眠症の新規疾患関連遺伝子」
宮川 卓 | 東京都医学総合研究所精神行動医学研究分野睡眠プロジェクト |
---|
S19-2「ナルコレプシーと免疫異常−免疫療法の有用性」
宮田 理英 | 東京北医療センター小児科 |
---|
S19-3「過眠症と発達障害−ADHD合併過眠症はナルコレプシーtype2の亜型をなす−」
伊東 若子 | 公益財団法人神経研究所附属晴和病院 |
---|
S19-4「ナルコレプシーの精神科疾患、他の睡眠障害の合併」
比江嶋 啓至 | 久留米大学医学部神経精神医学講座 |
---|
S19-指定発言「過眠症の随伴症状・併存疾患」
本多 真 | 公益財団法人東京都医学総合研究所精神行動医学研究分野/ 公益財団法人神経研究所附属晴和病院 |
---|
シンポジウム20.「女性の睡眠と健康を考える」
6月30日(金)14:40〜16:40 H会場 4F 413
岡田(有竹)清夏 | |
東京大学教育学研究科附属発達保育実践政策学センター |
岡田(有竹)清夏 | |
東京大学教育学研究科附属発達保育実践政策学センター | |
肥田 昌子 | 国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所精神生理部 |
S20-1「女性の睡眠・健康問題と疫学」
土井 由利子 | 鹿児島市保健所 |
---|
S20-2「生体リズムと女性」
肥田 昌子 | 国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所精神生理研究部 |
---|
S20-3「女性のライフスタイルと睡眠−母子の睡眠問題を含めて」
駒田 陽子 | 明治薬科大学リベラルアーツ |
---|
S20-4「女性のライフステージと睡眠」
香坂 雅子 | 特定医療法人朋友会石金病院 |
---|
S20-5「保育士の健康と労働環境−全国保育・幼児教育施設調査から−」
淀川 裕美・高橋 翠 | |
東京大学大学院教育学研究科附属発達保育実践政策学センター |
S20-6「女性の健康管理と身体活動−産後女性を中心に−」
寅嶋 静香 | 北海道教育大学岩見沢校芸術スポーツ文化学科 ヘルスプロモーション研究室 |
---|
ワークショップ
ワークショップ1.「アスリートの睡眠を考える」
6月29日(木)9:00〜11:00 F会場 3F 304
葛西 隆敏 | 順天堂大学大学院医学研究科循環器内科・心血管睡眠呼吸 医学講座 |
---|
遠藤 拓郎 | 東京睡眠医学センター/慶應義塾大学医学部睡眠医学研究寄附 講座 |
---|---|
内田 直 | すなおクリニック/早稲田大学/東京医科歯科大学スポーツ サイエンス機構 |
WS1-1「アスリートの睡眠を考える」
内田 直 | すなおクリニック/早稲田大学/東京医科歯科大学スポーツ サイエンス機構 |
---|
WS1-2「アスリートにおける睡眠の質と睡眠時無呼吸」
葛西 隆敏 | 順天堂大学大学院医学研究科循環器内科・心血管睡眠呼吸 医学講座 |
---|
WS1-3「女性アスリート特有の問題と睡眠の質」
鯉川なつえ | 順天堂大学スポーツ健康科学部 |
---|
WS1-4「国立スポーツ科学センターにおける睡眠研究とアスリートへのサポート」
星川 雅子 | 国立スポーツ科学センター |
---|
ワークショップ2.「若年者における睡眠不足・概日リズム睡眠障害・うつ病と社会的問題」
6月30日(金)8:30〜10:30 E会場 3F 303
野田 明子 | 中部大学生命健康科学部生命医科学科 |
---|
野田 明子 | 中部大学生命健康科学部生命医科学科 |
---|---|
田ヶ谷 浩邦 | 北里大学医療衛生学部健康科学科精神保健学、北里大学東病院 精神神経科 |
WS2-1「若年者の睡眠特性−中高年の大規模一般集団の睡眠疫学調査との比較より」
森田 えみ | 国立研究開発法人森林研究・整備機構森林総合研究所/ 筑波大学国際統合睡眠医科学研究機構(WPI-IIIS) |
---|
WS2-2「概日リズム睡眠障害・うつ病評価」
岡田(有竹)清夏 | |
東京大学教育学研究科附属発達保育実践政策学センター |
WS2-3「大学生の不眠・過眠・うつ症状と脳機能」
野田 明子 | 中部大学大学院生命健康科学研究科 |
---|
WS2-4「若年者における概日リズム睡眠・覚醒障害の対策」
北島 剛司 | 藤田保健衛生大学医学部精神神経科学講座 |
---|
WS2-5「若年者における不眠・うつ病の治療と社会的問題」
岩本 邦弘 | 名古屋大学大学院医学系研究科発達老年精神医学分野 |
---|
WS2-指定発言「若年者への睡眠健康指導」
宮崎 総一郎 | 中部大学生命健康科学研究所 |
---|
ワークショップ3.「睡眠医療を適切に提供するにはどうしたらいいか」
6月30日(金)8:30〜10:30 H会場 4F 413
亀井 雄一 | 国立精神・神経医療研究センター 睡眠障害センター |
---|
亀井 雄一 | 国立精神・神経医療研究センター睡眠障害センター |
---|---|
田中 春仁 | 岐阜メイツ睡眠クリニック/岡崎メイツ腎・睡眠クリニック |
WS3-1「精神科診療所における睡眠医療の現状と課題」
吉田 祥 | 吉田診療所 |
---|
WS3-2「睡眠クリニックのパフォマンスマネージメント」
田中 春仁 | 岐阜メイツ睡眠クリニック/岡崎メイツ腎・睡眠クリニック |
---|
WS3-3「睡眠医療における遠隔医療」
吉嶺 裕之 | 社会医療法人春回会井上病院 |
---|
WS3-4「睡眠医療機関マップ作製の試み」
亀井 雄一 | 国立精神・神経医療研究センター睡眠障害センター |
---|
ワークショップ4.「みんなで考えよう、PSG判定困難例およびアーチファクトの原因と対策」
6月30日(金)14:40〜16:40 B会場 5F 503/中継会場 5F 511・512
川名 ふさ江 | 順天堂大学大学院医学研究科心血管睡眠呼吸医学講座 |
---|
川名 ふさ江 | 順天堂大学大学院医学研究科心血管睡眠呼吸医学講座 |
---|---|
加藤 久美 | 医療法人愛仁会太田睡眠科学センター |
WS4-1「心不全症例に認めたPSGアーチファクトと呼吸イベント」
城下那奈子 | 順天堂大学大学院医学研究科心血管睡眠呼吸医学講座 |
---|
WS4-2「CPAPタイトレーションに混入したアーチファクト」
町田 彩 | ゆみのハートクリニック検査科 |
---|
WS4-3「MSLT(反復睡眠潜時検査)における判定困難例の解釈」
小川 清司 | 睡眠障害センター福岡浦添クリニック |
---|
WS4-4「中枢性無呼吸が頻発した小児女子の1例」
庄司 香津子 | 東京医科大学病院中央検査部生理機能検査室 |
---|
WS4-5「無呼吸の訴えで受診し、てんかんが疑われた7歳男児例」
佐々木奈緒美 | 医療法人愛仁会太田睡眠科学センター |
---|
ワークショップ5.「乳幼児の睡眠と環境・情報通信機器使用」
6月30日(金)14:40〜16:40 G会場 4F 411・412
岡 靖哲 | 愛媛大学医学部睡眠医療センター |
---|
岡 靖哲 | 愛媛大学医学部附属病院睡眠医センター |
---|---|
伊藤 一統 | 宇部フロンティア大学短期大学部保育学科 |
WS5-1「発達期における睡眠・情報通信機器使用の変化と生活背景の影響」
堀内 史枝 | 愛媛大学医学部付属病院精神科・子どものこころセンター |
---|
WS5-2「乳幼児の睡眠における家族の影響」
山本 隆一郎 | 江戸川大学社会学部人間心理学科 |
---|
WS5-3「保育所における午睡:安全確保・睡眠環境と午睡実施状況」
高田 律美 | 四国大学看護学部看護学科 |
---|
WS5-4「乳幼児の睡眠と情報通信機器使用をめぐる国内外のエビデンス」
伊藤 一統 | 宇部フロンティア大学短期大学部保育学科 |
---|
WS5-5「乳幼児のより良い睡眠のために」
岡 靖哲 | 愛媛大学医学部附属病院睡眠医療センター |
---|
教育セミナー
教育セミナー1(医師)
6月29日(木)9:00〜11:00 E会場 3F 303
井上 雄一 | 東京医科大学睡眠学講座/睡眠総合ケアクリニック代々木 |
---|---|
角谷 寛 | 滋賀医科大学医学部睡眠行動医学講座 |
ES1-1「臨床睡眠学研究の課題」
石郷岡 純 | CNS薬理研究所/医療法人石郷岡病院 |
---|
ES1-2「夜尿症」
河内 明宏 | 滋賀医科大学泌尿器科学講座 |
---|
教育セミナー2(検査技師)
6月29日(木)14:40〜16:40 B会場 5F 503/中継会場 5F 511・512
野田 明子 | 中部大学生命健康科学部生命医科学科 |
---|---|
山本 勝徳 | 豊橋メイツ睡眠治療クリニック |
ES2-1「てんかんと睡眠−ビデオ・ポリソムノグラフィの有用性−」
田村 義之 | 旭川医科大学医学部精神医学講座 |
---|
ES2-2「てんかんの脳波−基礎知識と脳波所見−」
杉山 邦男 | 東邦大学医療センター大森病院臨床生理機能検査部 |
---|
教育セミナー3(歯科医師)
6月30日(金)8:30〜10:30 G会場 4F 411・412
對木 悟 | 公益財団法人神経研究所 |
---|---|
佐藤 一道 | 東京歯科大学オーラルメディシン口腔歯科学講座 |
ES3-1「知っておきたい子どもの睡眠」
駒田 陽子 | 明治薬科大学リベラルアーツ |
---|
ES3-2 | 「口腔内装置による歯科的治療の有効性と有害事象を考える−安全な睡眠歯科医療を 目指して−」 |
川上 哲司 | 奈良県立医科大学口腔外科学講座 |
---|
ランチョンセミナー
ランチョンセミナー1.「睡眠医療におけるICTの貢献」
6月29日(木)11:50〜12:40 A会場 メインホール
成井 浩司 | 国家公務員共済組合連合会虎の門病院睡眠呼吸器科 |
---|---|
千葉 伸太郎 | 医療法人愛仁会太田睡眠科学センター/東京慈恵会医科大学 耳鼻咽喉科学教室 |
LS1-1「ICT×行動科学が生み出すCPAP診療」
田中 春仁 | 岐阜メイツ睡眠クリニック |
---|
LS1-2「ICTを活用したSAS診療」
吉嶺 裕之 | 社会医療法人春回会井上病院内科・呼吸器科 |
---|
共催:フィリップス・レスピロ二クス合同会社
ランチョンセミナー2.
6月29日(木)11:50〜12:40 B会場 5F 503
安藤 眞一 | 九州大学病院睡眠時無呼吸センター |
---|
LS2 | 「Continuous blood pressure measurement during sleep: need, method, validations and new discoveries」 |
Andreas Patzak | |
---|---|
Institute of Vegetative Physiology, Charité-University Hospital Berlin |
共催:フクダ電子株式会社/フクダライフテック株式会社
ランチョンセミナー3.
6月29日(木)11:50〜12:40 C会場 3F 301
平田 幸一 | 獨協医科大学内科学(神経) |
---|
LS3「むずむず脚症候群の診断・治療の向上を目指して」
井上 雄一 | 東京医科大学睡眠学講座/睡眠総合ケアクリニック代々木 |
---|
共催:大塚製薬株式会社
ランチョンセミナー4.
6月29日(木)11:50〜12:40 D会場 3F 302
内山 真 | 日本大学医学部精神医学系 |
---|
LS4 | 「オレキシン受容体拮抗薬スボレキサント〜発売2年でつまれた臨床経験から適正使用と好適症例を考える〜」 |
内村 直尚 | 久留米大学医学部神経精神医学講座 |
---|
共催:MSD株式会社
ランチョンセミナー5.
6月29日(木)11:50〜12:40 E会場 3F 303
小林 敏孝 | 足利工業大学睡眠科学センター |
---|
LS5「睡眠研究の過去・現在・未来」
遠藤 拓郎 | 東京睡眠医学センター/慶應義塾大学医学部睡眠医学研究寄附 講座 |
---|
共催:富士通株式会社/西川産業株式会社/株式会社MAGnet/パシフィックメディコ株式会社/
大陽日酸株式会社/ 株式会社プロアシスト/キッセイコムテック株式会社
ランチョンセミナー6.「TMS(Transcranial magnetic stimulation)」
6月29日(木)11:50〜12:40 F会場 3F 304
高橋 清久 | 公益財団法人精神・神経科学振興財団 |
---|
LS6「Future outlook of TMS treatment in the field of insomnia」
Shin Hong-beom | |
---|---|
Psychiatry at Seoul National University Hospital/Kosleep Center Clinic, Seoul |
共催:株式会社スカイネット
ランチョンセミナー7.
6月29日(木)11:50〜12:40 G会場 4F 411・412
石郷岡 純 | CNS薬理研究所 |
---|
LS7「睡眠障害の治療戦略 Update」
岡 靖哲 | 愛媛大学医学部附属病院睡眠医療センター |
---|
共催:アステラス製薬株式会社
ランチョンセミナー8.
6月30日(金)12:30〜13:20 A会場 メインホール
清水 徹男 | 秋田大学大学院医学系研究科精神科学講座 |
---|
LS8「現代社会の睡眠障害とその治療」
重吉 康史 | 近畿大学医学部解剖学呼吸器アレルギー内科 |
---|
共催:武田薬品工業株式会社
ランチョンセミナー9.
6月30日(金)12:30〜13:20 B会場 5F 503
内山 真 | 日本大学医学部精神医学系 |
---|
LS9「睡眠薬開発の歴史とeszopiclone」
村崎 光邦 | CNS薬理研究所 |
---|
共催:エーザイ株式会社
ランチョンセミナー10.「SAS診療連携〜院内連携、地域連携〜」
6月30日(金)12:30〜13:20 C会場 3F 301
内村 直尚 | 久留米大学医学部神経精神医学講座 |
---|
LS10-1「SAS診療の院内連携について〜睡眠医療センターとしての役割〜」
岡 靖哲 | 愛媛大学医学部附属病院睡眠医療センター |
---|
LS10-2「SAS診療の地域連携について〜SAS専門クリニックとしての取り組み〜」
小野 容明 | 横浜呼吸器クリニック |
---|
共催:帝人ファーマ株式会社/帝人在宅医療株式会社/レスメド株式会社
ランチョンセミナー11.
6月30日(金)12:30〜13:20 D会場 3F 302
成井 浩司 | 国家公務員共済組合連合会虎の門病院呼吸器科 |
---|
LS11「フランスの睡眠医療 UP TO DATE〜欧州の睡眠医療とネットワーク〜」
Jean-Francois Muir | |
Service de Pneumologie et USIR/CHU de Rouen France |
共催:株式会社小池メディカル
ランチョンセミナー12.
6月30日(金)12:30〜13:20 G会場 4F 411・412
石郷岡 純 | CNS薬理研究所 |
---|
LS12「不眠に対する睡眠衛生指導・服薬指導−薬で眠らせようとしない−」
田ヶ谷 浩邦 | 北里大学医療衛生学部健康科学科精神保健学/北里大学東病院精神神経科 |
---|
共催:アステラス製薬株式会社/サノフィ株式会社
ランチョンセミナー13.
6月30日(金)12:30〜13:20 H会場 4F 413
山城 義弘 | 医療法人社団輔仁会嬉野が丘サマリヤ人病院 |
---|
LS13「PSG自動解析装置の評価と今後の活用法」
八木 朝子 | 医療法人愛仁会太田睡眠科学センター |
---|
共催:フィリップス・レスピロ二クス合同会社
ポスターショートプレゼンテーション
6月29日(木)12:50〜14:30 C・D・E・F会場 3F 301・302・303・304
6月30日(金)10:40〜12:30 C・D・E・F会場 3F 301・302・303・304
ポスターセッション
6月29日(木)16:50〜17:50 ポスター会場 5F 502・503/3F 311・312・313・314
6月30日(金)13:30〜14:30 ポスター会場 5F 502・503/3F 311・312・313・314
第22回研究奨励賞受賞講演及び海外研修事業報告
6月29日(木)12:50〜13:40 A会場 メインホール
清水 徹男 | 秋田大学大学院医学系研究科精神科学講座 |
---|
臨床系論文(疾患対象)
笹井 妙子 |
---|
論文タイトル: | Pareidolias in REM sleep behavior disorder: a possible predictive marker of Lewy body diseases |
---|---|
論文掲載誌: | SLEEP 28Oct.2016(ePub) |
所属: | 東京医科大学睡眠学講座 |
非臨床系論文(非疾患対象)
佐川 洋平 |
---|
論文タイトル: | Wake-promoting effects of ONO-4127Na, a prostaglandin DP1 receptor antagonist, in hypocretin/orexin deficient narcoleptic mice |
---|---|
論文掲載誌: | Neuropharmacology 2016(110)268-276 |
所属: | 秋田大学大学院精神科学講座 |
機関誌SBR掲載論文
松本 悠貴 |
---|
論文タイトル: | Day workers suffering from a wider range of sleep problems are more likely to experience suicidality |
---|---|
論文掲載誌: | Sleep and Biological Rhythms 2016;14:369-376 |
所属: | 久留米大学医学部環境医学講座 |
海外研修事業報告
内山 真 | 日本大学医学部精神医学系 |
---|
村木 久恵 | 大阪回生病院睡眠医療センター |
---|