一般演題を公募いたします。
多数の皆様のご出題、ご参加をお待ちしております。
一般演題は口演発表またはポスター発表のどちらかでお願いいたします。(デジタルポスターでの発表はございません)
演題の採否、発表形式(口演またはポスター)、発表時間、カテゴリー等の決定は事務局に一任ください。
演題登録画面へ進むボタンは本ページ下段にございますが、
以下の注意事項を充分お読みいただいた上で演題登録画面にお進みください。
演題募集を締め切りました。
多数のご応募をありがとうございました。
2018年4月23日(月)~ 2018年
5月18日(金) まで
5月24日(木)午前0時(日本時間)まで
5月27日(日)午前0時(日本時間)まで
※演題登録締切後はシステムが自動的に終了いたしますので、以降の訂正・登録・削除は一切できません。
入会に必要な書類は、下記、日本小児感染症学会HPよりダウンロードできます。
(日本小児感染症学会HP内、「学会概要」→「入会のご案内」と順次アクセスください)
ご不明な点は、下記、日本小児感染症学会 会員係へお問い合わせください。
【会員番号・入会に関するお問い合わせ先】
有限会社 編集室なるにあ 内 日本小児感染症学会 会員係
〒113-0033 東京都文京区本郷3-3-11 NCKビル
TEL:03-3818-6450/FAX:03-3818-0554
E-mail:jspid@narunia.co.jp
日本小児感染症学会HP:http://www.jspid.jp/
インターネットによるオンライン演題登録を原則とさせていただきます。
演題の登録には大学病院医療情報ネットワーク(UMIN)の演題登録システムを使用いたします。
UMINのセキュリティーポリシーについては【 こちら 】をご覧ください。
▶ 文字数制限:
抄録タイトルの文字数は全角70文字以内、Take Home Message(できるだけご記入ください)は全角40文字以内、抄録本文は全角720文字以内、 総文字数(著者名・所属・演題名・Take Home Message・抄録本文の合計)全角900文字以内です。図表は使用できません。
※規定の字数を超える登録はできませんのでご注意ください。
▶ 登録可能な最大著者数(筆頭著者+共著者):
20名まで
▶ 登録可能な最大所属施設数:
20施設まで
▶ 応募演題数:
お1人あたりの演題登録数に、制限はありません。
▶ 一般演題応募カテゴリー:
一般演題に応募される場合には、希望する区分を選んで応募してください。 以下のA-1~B-21から第1~3希望を選んで下さい(3つまで選んでください)。
A.臨床症例部門 | |||
A1 | インフルエンザ | A2 | RSウイルス感染症 |
---|---|---|---|
A3 | メタニューモウイルス感染症 | A4 | 麻疹 |
A5 | 風疹 | A6 | ムンプス |
A7 | HSV感染症 | A8 | VZV感染症 |
A9 | CMV感染症 | A10 | EBウイルス感染症 |
A11 | HHV-6,7感染症 | A12 | アデノウイルス感染症 |
A13 | ロタウイルス感染症 | A14 | ノロウイルス感染症 |
A15 | エンテロウイルス感染症 | A16 | ウイルス性肝炎 |
A17 | その他のウイルス感染症 | A18 | 肺炎球菌感染症 |
A19 | 連鎖球菌感染症 | A20 | ブドウ球菌感染症 |
A21 | インフルエンザ菌感染症 | A22 | 腸内細菌科グラム陰性桿菌感染症 |
A23 | ブドウ糖非発酵グラム陰性桿菌感染症 | A24 | マイコプラズマ・クラミジア感染症 |
A25 | ヘリコバクター感染症 | A26 | 百日咳 |
A27 | その他の細菌感染症 | A28 | 真菌感染症 |
A29 | 結核、非結核性抗酸菌感染症 | A30 | 寄生虫感染症 |
A31 | その他の微生物による感染症 | A32 | 敗血症・心内膜炎 |
A33 | 脳炎・脳症 | A34 | 無菌性髄膜炎 |
A35 | 細菌性髄膜炎 | A36 | その他の髄膜炎 |
A37 | 中耳炎・副鼻腔炎 | A38 | 肺炎 |
A39 | 細菌性腸炎 | A40 | 尿路感染症 |
A41 | 皮膚軟部組織感染症 | A42 | 骨関節感染症 |
A43 | 膿瘍 | A44 | 新生児感染症 |
A45 | 母子感染症 | A46 | 輸入感染症 |
A47 | 免疫不全者の感染症 | A48 | 新興・再興感染症 |
A49 | その他の臓器別感染症 | A50 | 先天性免疫不全症 |
A51 | その他の免疫不全症 | A52 | 川崎病 |
A53 | 自己炎症症候群(PFAPA含む) | A54 | 自己免疫疾患 |
A55 | その他 |
B.基礎・診断・治療・予防・疫学部門 | |||
B1 | ウイルスの特徴 | B2 | 薬剤耐性ウイルス |
---|---|---|---|
B3 | 細菌の特徴 | B4 | 薬剤耐性菌 |
B5 | その他の微生物の特徴 | B6 | 病原体検出法・同定法 |
B7 | その他の検査法 (血清診断含む) |
B8 | 炎症マーカー (PCT、サイトカインなど) |
B9 | 画像検査 | B10 | 抗微生物薬の作用機序 |
B11 | 抗微生物薬の薬物動態 (PK-PD含む) |
B12 | 感染実験・動物モデル |
B13 | 感染免疫・生体防御機構 | B14 | 予防接種・ワクチン |
B15 | 治療 | B16 | 薬剤の副作用 |
B17 | 疫学・公衆衛生 | B18 | サーベイランス |
B19 | 感染対策 | B20 | ガイドライン |
B21 | その他 |
日本小児感染症学会では、学術集会演題登録に際し、発表する研究内容に関連する利益相反の開示が必要です。なお、開示の基準については、日本小児科学会学術集会の基準に準じています。
筆頭演者および共同演者が、上記1~4のいずれかにあてはまる場合は、演題登録の際に、「利益相反がある」をお選びください。追って、ご連絡をさせていただく場合がございますので、ご了承ください。
【利益相反開示例】
口頭発表の場合は、すべての筆頭演者、共同演者の利益相反をスライドの2枚目(タイトルスライドの後)に、開示をしてください。
ポスター発表の場合は、タイトルの下に、開示をしてください。
YIAにつきましては下記のページをご参照ください。
一般演題(ポスター発表形式)の中から優秀演題を10演題選出いたします。
応募条件:
年齢制限はありません。
選出方法:
研究委員会にて一次選考が行われ、学術集会当日、理事・評議員による投票で決定いたします。優秀演題に選出された10名には副賞として1万円相当の金券を贈呈いたします。
結果発表・表彰:
11月11日(土)、総会にて行います。
1. 登録について
【電子メールが返信されない場合】
A. 電子メールアドレスの入力が間違っている。(登録自体は完了している。)
登録は正常に完了されておりますので、再度登録を行っていただくと演題重複の原因となります。再登録を行っていただく前に必ず【確認・修正画面】にてご確認ください。
B. 【確認・修正画面】で登録情報を確認できない場合。
登録が正常に完了していません。→再度手順に従って登録してください。
2. 入力の前に
▶ 新規登録について
演題を初めて登録するときは「新規登録」ボタンをクリックします。
本学術集会では暗号通信での登録ボタンのみご用意しております。
暗号通信の使用により、第3者が登録者のパスワードを盗聴して、演題・抄録を無断削除したり、改ざんしたりすることを防ぐことができます。登録内容は全て、UMIN(大学病院医療情報ネットワーク)のサーバーコンピュータで管理されます。また、暗号通信は登録または修正作業が終わるまで継続されます。
暗号通信が使えない場合(施設やプロバイダーの設定に問題があるか、ブラウザが古い)は、運営事務局までご連絡ください。
▶ パスワードについて
演題登録を終了する前にパスワードを入れる欄があります。
パスワードは(英数6~8文字推奨)任意ですが、普段、他でご使用のパスワードと同一にしないでください。
※発行された登録番号とパスワードは忘れないように、自己責任において管理してください。万一、パスワードをお忘れになられましても、セキュリティの関係から、事務局では、パスワードに関します問い合わせには一切お答えすることができませんのでご了承ください。
▶ 使用文字について
▶ 登録の完了
登録画面でデータを入力後、一番下の「登録」ボタンをクリックすると、確認画面に変わります。
これで登録は完了です。
登録が終了しますと、登録番号が電子メールにてUMIN事務局より自動発行されます。
登録番号の発行をもって、演題登録は終了です。
画面に登録番号が表示されない場合は、まだ受け付けられていませんのでご注意ください。
※オンライン演題登録につきまして不明な点、疑問等がございましたら下記のページをご覧ください。
【オンライン演題登録システムFAQ(一般利用者用):
http://www.umin.ac.jp/endai/userfaq.htm】
もしうまく利用ができない場合には、お問い合わせの前にUMINホームページで障害が発生していないかまずご確認ください。
【UMIN一般公開ホームページ:http://www.umin.ac.jp/】
▶ 登録演題の修正
一度登録された演題に修正を加えるときは、確認・修正ボタンを使用します。
締め切り期限前であれば、登録番号とパスワードを入力することにより、何度でも修正・確認をすることが出きます。また、登録された演題を削除することも出来ます。
▶ 〔暗号通信〕
▶ 〔平文通信〕
第9回アジア小児感染症学会(ACPID)の演題登録はこちらから
▶ 登録受付期間
2018年 4月23日 (月) ~ 2018年5月27日 (日) まで
運営事務局:株式会社コンベンションリンケージ
〒812-0016 福岡市博多区博多駅南1-3-6 第三博多偕成ビル11F
TEL.092-437-4188 FAX.092-437-4182
E-mail:jspid50-acpid9@c-linkage.co.jp