演題登録・採択結果
演題募集要項
1. 演題募集方法
UMINオンライン演題登録システムにて募集いたします。
2. 演題募集期間
2023年9月7日(木)~ 11月10日(金)正午
演題募集を終了いたしました。多数ご応募いただきありがとうございました。
採択結果は12月上旬頃、メールにてご連絡させていただきます。
3. 応募資格
筆頭著者、共著者ともに日本口腔腫瘍学会会員に限ります。学会員ではない指定演者、入会予定の方は演題登録画面の会員番号欄に99とお入れください。未入会、年会費未納の方は下記学会事務局に手続きをお願いします。
※看護師・歯科衛生士セッションにおいては、筆頭著者、共著者ともに日本口腔腫瘍学会会員である必要はありません。学会員ではない方は、演題登録画面の会員番号欄に99とお入れください。
新入会問い合わせ先
〒135-0033 東京都江東区深川2-4-11
一ツ橋印刷(株) 学会事務センター内 日本口腔腫瘍学会事務局
TEL:03-5620-1953 FAX:03-5620-1960
4. 発表形式と分類項目
今大会におきましては、公募はすべて一般演題(口演・ポスター)とさせていただきます。
口頭発表ならびにポスター発表については、現地にてプレゼンテーションをお願いします。
ポスターにつきましては、一枚もののデータ(PDF等)をご用意いただき、液晶ディスプレイにポスターデータを映してご発表いただきます。ポスターのデータにつきましては、事前のアップロードが必要です。詳細につきましては、後日ご案内させていただきます。
なお、発表形式の採択につきましては大会長にご一任ください。
※看護師・歯科衛生士セッションにご応募の方は、演題分類1は「01.一般演題:口演」を、演題分類2は「04.メディカルスタッフ」をご選択ください。
演題分類1 | |
---|---|
01. 一般演題:口演 | 02. 一般演題:ポスター |
演題分類1(細項目) 優秀ポスター賞への応募 (口演を選択した方もポスター発表となった場合) |
|
---|---|
01. 優秀ポスター賞に応募する | 02. 優秀ポスター賞に応募しない |
演題分類2 | |
---|---|
01. 臨床研究 | 03. 症例報告 |
02. 基礎研究 | 04. メディカルスタッフ |
01. 臨床研究 | 02. 基礎研究 |
03. 症例報告 | 04. メディカルスタッフ |
演題分類3 | |
---|---|
01. 悪性腫瘍 | 03. その他 |
02. 良性腫瘍 | |
01. 悪性腫瘍 | 02. 良性腫瘍 |
03. その他 |
演題分類4 | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
01. 医療連携・地域医療 | 12. リハビリ | |||||||||||||||||||
02. 手術療法 | 13. 画像診断 | |||||||||||||||||||
03. 頸部郭清術 | 14. 病理 | |||||||||||||||||||
04. 再建 | 15. 前癌病変 | |||||||||||||||||||
05. 咬合再建 (インプラント、顎顔面補綴など) | 16. 周術期口腔機能管理・口腔衛生管理・ 口腔ケア | |||||||||||||||||||
06. 薬物療法 | 17. 周術期全身管理 | |||||||||||||||||||
07. 放射線療法 | 18. バイオマーカー | |||||||||||||||||||
08. 化学放射線療法 | 19. ゲノム、遺伝子 | |||||||||||||||||||
09. 臨床統計 | 20. 腫瘍免疫 | |||||||||||||||||||
10. 支持療法 | 21. 栄養 | |||||||||||||||||||
11. 緩和医療 | ||||||||||||||||||||
01. 医療連携・地域医療 | 02. 手術療法 | 03. 頸部郭清術 | 04. 再建 | 05. 咬合再建(インプラント、顎顔面補綴など) | 06. 薬物療法 | 07. 放射線療法 | 08. 化学放射線療法 | 09. 臨床統計 | 10. 支持療法 | 11. 緩和医療 | 12. リハビリ | 13. 画像診断 | 14. 病理 | 15. 前癌病変 | 16. 周術期口腔機能管理・口腔衛生管理・口腔ケア | 17. 周術期全身管理 | 18. バイオマーカー | 19. ゲノム、遺伝子 | 20. 腫瘍免疫 | 21. 栄養 |
5. 抄録作成時のご注意
抄録は以下の要領にて作成してください。
- 演題名:全角60文字以内
最大著者数(筆頭演者+共著者):20名以内
※筆頭演者は必ず発表者としてください
最大所属施設:20施設以内(複数施設選択可) - 抄録本文の制限文字数:全角600文字以内
※ご本人が登録された内容をそのまま抄録集に印刷します。
ミスタイプがあってもそのまま印刷されますので、必ず登録内容を受領通知メールで確認してください。 - その他
- 全角文字は1文字として、半角文字は1/2文字として数えます。 アルファベットの直接入力は半角英数ですので1/2文字となります。
- <SUP>などのタグは文字数には換算しません。
- 半角カタカナや丸数字・ローマ数字・特殊文字等の機種依存文字は使用できません。
- 予め適当なワードプログラムで文字数を制限以内に調整した原稿を用意し、それを画面にコピー・ペースト(貼り付け)するようにしてください。
- 筆頭著者、共著者のお名前、ご所属及び演題名は必ず英語表記の入力もお願いいたします。
6. 演題の発表通知
演題の採否は大会事務局にご一任ください。
演題の採否は演題登録の際に登録されたメールアドレス宛にお知らせします(11月下旬頃)。
7.演題の登録
- 利用できるブラウザについて
UMINオンライン演題登録システムでご利用になれるブラウザは、Internet Explorer、Microsoft Edge、Netscape、Safari、FireFox、Google Chromeです。それ以外のブラウザはご利用にならないようお願いいたします。 - 利益相反(COI)について
産学連携による臨床研究には、学術的・倫理的責任を果たすことによって得られる成果への還元(公的利益)だけでなく産学連携に伴い取得する金銭・地位・利権など(私的利益)が発生する場合があります。これら2つの利益が研究者個人の中に生じる状態を利益相反(conflict of interest: COI)と呼びます。 日本口腔腫瘍学会では、学会として情報開示の方針が決定されたことに伴い、利益相反状態の申告を行っていただくことになっています。演題ご登録時には、利益相反(COI)開示の有無について申告をお願いいたします。
利益相反についての情報開示の対象は、発表演題が臨床研究である場合で、筆頭演者自身の抄録提出1年前から発表時までにおける、発表内容に関連する企業や営利を目的とする団体に関するものについてです。共同演者については、不要です。
また、培養細胞や実験動物を使用した基礎研究に関しては対象外といたします。学会での演題発表時に、下記のサンプルに基づいて利益相反に関しての情報を提示してください。口演発表の場合は演題タイトルの次のスライドに、ポスターの場合は演題タイトルの直下の位置に提示してください。- 企業または営利を目的とした団体の役員、顧問職については、1つの企業または団体からの報酬額が年間100万円以上。
- 株の所有については、1つの企業についての1年間の株による利益(配当、売却益の総和)が100万円以上、あるいは当該企業の全株式の5%以上。
- 企業または営利を目的とした団体からの特許権使用料については、1つの特許権使用料が年間100万円以上。
- 企業または営利を目的とした団体から、会議の出席(発表)に対し、研究者を拘束した時間・労力に対して支払われた日当(講演料など)については、1つの企業または団体からの年間の日当が合計50万円以上。
- 企業または営利を目的とした団体がパンフレットなどの執筆に対して支払った原稿料については、1つの企業または団体からの年間の原稿料が年間50万円以上。
- 企業または営利を目的とした団体が提供する研究費については、1つの臨床研究に対して支払われた総額が年間200万円以上。奨学寄附金(奨励寄付金)については、1つの企業・団体からの1名の研究代表者に支払われた総額が年間200万円以上。
- その他の報酬(研究とは直接無関係な旅行、贈答品など)については、1つの企業または団体から受けた報酬が年間5万円以上。
COI開示スライドについては、下記のサンプルをご参照の上ご作成ください。
- 演題応募における倫理的手続きに関する指針について
「人を対象とする医学系研究に関する倫理指針」、「ヒトゲノム・遺伝子解析研究に関する倫理指針」等が適用される研究については、それらの指針に基づき、各機関等における倫理審査委員会の審査に基づく機関の長の許可を得て行われていることが必要です。今回、本学会もこれに準拠し、演題応募の際に倫理審査申告をさせていただくことといたしました。詳細は下記の「日本口腔腫瘍学会への演題応募における倫理手続きに関する指針」ならびに「応募演題のカテゴリー分類とカテゴリーを判断するためのフローチャート」を参照してください。
※必ずご確認の上、演題登録フォームの「倫理分類カテゴリー」にチェックを入れてください。
※研究報告の場合、【緒言(目的)】、【材料(対象)・方法】、【結果】、【結論】を、症例報告の場合、【緒言】、【症例の概要】、【結果(結語)】を必ず記載してください。
8. 演題登録・確認・修正
演題申込締切までは、登録された演題を何度でも確認・修正・削除することが可能です。
- 受付番号とパスワードについて
演題を登録する際に、任意のパスワードを設定していただきます。 このパスワードと登録の際に発行されます受付番号がなければ、演題の確認・修正・削除はできませんので、ご注意ください。
「パスワード」と「受付番号」は必ず控えておいてください。
万が一パスワードを失念した場合は、下記運営事務局にメールにてお問い合わせください。 - 登録演題の修正・削除
演題の「確認・修正」ボタンをクリックしてください。
受付番号(初回登録時に発行されたもの)と、パスワード(ご自身で入力されたもの)を 入力してください。
画面上で修正し、最後に更新ボタンをクリックしてください。
これで修正は完了です。
修正回数に制限はありません。修正するたびに、登録内容がメールで通知されます。
メールを受信し、登録者本人が必ず修正内容を確認してください。
※削除も同様の方法で可能ですが、一旦削除してしまいますと元には戻りませんので、修正削除のボタンの押し間違いにはくれぐれもご注意ください。
※暗号通信の利用を推奨します。
暗号通信
平文通信
お問い合わせ
第42回日本口腔腫瘍学会総会・学術大会 運営事務局
株式会社コンベンションリンケージ内
〒060-0001 札幌市中央区北1条西2丁目1 札幌時計台ビル
E-mail: jsoo42@c-linkage.co.jp
TEL: 011-272-2151 / FAX: 011-272-2152
採択結果
ポスターデータ作成要項
ポスター作成上のお願い
- プログラム番号、演題名、筆頭演者名・共同演者名、所属を記入してください。
- データは、パワーポイント等でご作成いただき、PDF形式でご提出ください。
- ポスターサイズは、80.01cm W ×142.24cm H(9:16)に設定してください(下記テンプレートをご利用ください)。
- 筆頭演者の顔写真は、所定の場所「左上」に掲載してください。
- フォントは、Windows OSにおいて標準で装備されているものをご使用ください。
例:MS明朝・MS P明朝・MSゴシック・MS PゴシックArial・Century・Times New Roman - 動画や音声の埋め込み、Power Pointの画面切り替え・アニメーション機能は使用できません。ポスターに引用するデータ・図表等は、著作権保護や倫理上の配慮をした内容としてください。ポスターデータに引用されたデータ・図表等により、著作権上や倫理上の問題が生じた場合、一般社団法人日本口腔腫瘍学会ならびに本大会では、一切責任を負いかねます。
- 個人情報の観点から、患者の顔写真、手術日等、記載における十分な配慮をお願いします。
PDF出力時のお願い
- ファイル名は、発表番号にしてください。発表番号は採択通知に記載されています(例: P1-00-00)。
- PDF出力時に必ずフォントを埋め込んでください。フォントが埋め込まれていないと、ポスターが正しく表示されないことがあります。
- PDFにはセキュリティパスワードを設定しないでください。
座長・演者の先生方へ
1. 利益相反の開示について
本ページ記載の「演題募集要項」の「利益相反(COI)について」に従ってください。
2. 口演発表
(1) 座長の先生方へ
- 座長の先生は、開始 15 分前までに各会場の次座長席にお着きください。時間になりましたらセッションを開始してください。
- 一般演題(口演)の発表時間は7分、討論時間は3分です。定刻通りの進行をお願いいたします。
(2) 演者の先生方へ(指定演題・共催セミナー・一般演題)
発表データの受付について
ご発表の60分前(一日目 朝一番のセッションは20分前)までに、PCセンターへご持参ください。
【PCセンター】
場所:かでる2.7
日時:1月25日(木)9:20~16:30 1月26日(金)9:00~15:20
(3) 発表方法(PowerPointによるPC発表)
PC発表用のデータ作成上のお願い
- 使用できるアプリケーション:Windows PowerPoint 365
- フォントはWindows標準フォントのみご使用ください。
- スライドのサイズはワイド画面(16:9)を推奨いたします。標準(4:3)でも映写に支障はありませんが、投影されるサイズが小さくなりますのでご了承ください。
- バックアップを必ずご持参ください。
- 最新のウイルス駆除ソフトにてチェックをお済ませの上、ご持参ください。
- 環境の異なるPCで問題なくスライドショーが再生可能かを確認してからご持参いただくことをお勧めします。
- PCセンターでのデータ修正はできませんのでご了承ください。
- 発表者ツールは使用できません。
PCをご持参される先生方へのお願い
- トラブルに備え、バックアップメディアも忘れずにご持参ください。
- PCセンターにて映像の出力チェックを必ず行い、PCを会場内のPCオペレーター席へご自身でお持ちください。
- PCの機種やOSにより出力設定方法が異なりますので、事前に確認しておいてください。
- 接続ケーブルは Dsub-15ピン(ミニ)を用意してあります。
- PCによっては専用のコネクターが必要な場合があります。該当するPCをお使いの場合、コネクターを必ずご持参ください。
- スクリーンセーバー、主電力設定はあらかじめ解除しておいてください。解除されておりませんと、発表中にスリープ状態になってしまうことがあります。パスワード設定を解除してお持ちください。
- コンセント用電源アダプタは必ずご持参ください。バッテリーのみの場合、トラブルの原因になることがあります。
- PCセンターでの試写後、ご発表の20分前までに会場内PCオペレーター席まで、ご自身でPCをお持ちください。またご発表終了時も、必ずお引き取りをお願いいたします。
3. デジタルポスター発表
ご発表は大型モニターを使用し、ミニオーラル形式でセッションを行います。
発表データは事前登録が必要です。ポスター作成の諸条件をご確認の上、指定日までにアップロードサイトにデータをご提出ください。
ご提出いただいたポスターデータは、オンデマンド視聴サイトにも掲載させていただきます。
(1) 座長の先生方へ
- 座長の先生は、開始 10分前までに会場のモニター前にお越しください。時間になりましたらセッションを開始してください。
- 発表時間は発表時間3分、質疑応答2分です。定刻通りの進行をお願いいたします。
(2) 演者の先生方へ
- 演者の先生は、セッション開始10分前までに会場のモニター前にお越しください。
- 発表時間は発表時間3分、質疑応答2分です。
4. 優秀ポスター賞
優れた発表には「優秀ポスター賞」が授与されます。審査結果は事前にウェブサイトにて発表いたします。また、表彰式は懇親会にて行います。