第51回日本磁気共鳴医学会大会

座長・演者へのご案内

座長へのご案内

【共通:①現地参加の場合、②WEB参加の場合】

  • プログラムの円滑な進行のため、各セッションの時間管理を厳密にお願いします。
  • 参加者からの質疑は、会場とWEBの両方から受け付けます。
  • 英語セッションをご担当いただく座長の先生方は、発表者が英語で聴衆へ説明する際や討論を行う場合に、発表者をサポートいただけますようお願いいたします。
  • 本大会では、全ての演者のご略歴を準備しておりません。現所属のアナウンスのみでお願いいたします。

①現地参加の場合

  • 座長受付はございません。
  • ご担当セッション開始予定時刻の15分前までに、会場内右手前方の進行席のスタッフへお声掛けいただき、「次座長席」にご着席ください。

②WEB参加の場合

  • WEB会議システム「Zoom」をご利用いただきます。
  • ご担当セッション開始予定時刻の30分前までに、事前にご案内するURLよりZoomにログインをお願いいたします 。

演者へのご案内

【共通:①現地参加の場合、②WEB参加の場合】

■利益相反(COI)に関する情報開示について

  • 本大会では、利益相反(COI)の開示が必要となります。
  • スライドの最初(または演題・発表者などを紹介するスライドの次)に、利益相反(COI)状態を開示してください。
    ※詳細は、大会ホームページ一般演題募集をご参照ください。

■発表データ

  • Microsoft PowerPointで作成・編集してください。
  • 発表スライドは、ワイドサイズ(16:9)での作成をお願いいたします。
    (スクリーン画面が横長のためワイドサイズを推奨しておりますが、4:3でも投影可能です。)
  • ご発表データのファイル名は、「演題番号」と「氏名」をご入力ください。
    ※例「O1-001○○○○.ppt」もしくは「O1-001○○○○.pptx」
  • フォントは、OS標準で装備されているものをご使用ください。画面レイアウトの崩れを防ぐには、下記フォントのご使用をお薦めいたします。
    推奨フォント(日本語):MSゴシック、MS Pゴシック、MS明朝、MS P明朝
    推奨フォント(英語):Arial、Century、Century Gothic、Times New Roman
    ※上記以外のフォントを使用した場合、文字や段落のずれ、文字化け、文字が表示されない等のトラブルが起こる可能性があります。
  • 動画をご使用の場合は、PowerPointとのリンク状態を保つため、動画ファイルも同じフォルダに保存してください。ファイル形式は、Windows Media Playerで動作するファイル形式でご用意ください。
  • セッションの進行に影響がでるため、発表者ツールは使用できません。発表原稿が必要な方は、あらかじめプリントアウトしてご準備ください。

①現地参加の場合

■PC受付

  1. 発表データの受付
    ご発表の30分前までに、必ずPC受付で発表データの試写をお願いします。
    【受付時間】9月22日(金)8:00~17:30
            9月23日(土)7:30~18:30
            9月24日(日)7:30~12:30
    【受付場所】軽井沢プリンスホテル ウエスト 浅間前ホワイエ
  2. PC受付での発表データの修正作業は、準備進行の妨げになりますのでご遠慮ください。
  3. 事前にご自身でウイルスチェックを必ず行ってください。
  4. Macintoshで発表データを作成される場合は、ご自身のPC本体をお持込みください。
  5. 動画及び音声をご使用の場合は、ご自身のPC本体をお持込みください。
  6. お預かりした発表データは、終了後にPCより消去いたします。

■PC本体をお持込みの方

  1. )PC本体をお持込みの方は、PC受付でのデータ確認終了後、発表会場のPCオペレーター席(会場内左手前方)まで、ご自身でPC本体をお持ちください。
  2. PC本体をお持込みの場合は、外部ディスプレイ出力が可能であることを、必ずご確認ください。
  3. 会場には、PCプロジェクターにつながったHDMIケーブル、及びD-Sub15ピン(ミニ)オスを用意しております。
    ※Mini Display Portなど上記以外のコネクターについては、変換コネクターの貸出を行っておりませんので、必ずご持参ください。
  4. PCのACアダプターは、必ず各自でご持参ください。
  5. 出力端子がHDMIまたはD-Sub15ピンでないものは、必ず接続アダプターをご持参ください。
  6. スクリーンセーバー、省電力設定については、予め解除をお願いいたします。

②WEB参加の場合

  • WEB会議システム「Zoom」をご利用いただきます。
  • 事前に発表動画データ(MP4)を9月13日(水)に正午までにご提出ください。
    登録先は改めてご案内させていただきます。

1.指定演題の演者の方へ
  【共通:①現地参加の場合、②WEB参加の場合】

  • 進行は、座長の指示に従い、別途お知らせしたとおりの発表時間でお願いいたします。
  • 参加者からの質疑は、会場とWEBの両方から受け付けます。

①現地参加の場合

  • 演者受付はございません。
  • セッション開始予定時刻の15分前までに、会場内左手前方の「次演者席」にご着席ください。

2.一般演題(口述発表)演者の方へ
  【共通:①現地参加の場合、②WEB参加の場合】

  • 口述発表の発表時間は、10分(発表7分、質疑3分)です。
  • 参加者からの質疑は、会場とWEBの両方から受け付けます。

①現地参加の場合

  • 演者受付はございません。
  • セッション開始予定時刻の15分前までに、会場内左手前方の「次演者席」にご着席ください。円滑な進行のため、時間厳守でお願いします。

②WEB参加の場合

  • WEB会議システム「Zoom」をご利用いただきます。
  • ご担当セッション開始予定時刻の30分前までに、事前にご案内するURLよりZoomにログインをお願いいたします。

3.一般演題(ポスター発表)演者の方へ

  1. WEB参加の方の閲覧用に事前にPDF形式の発表データを9月6日(水)正午までにご提出ください。登録先は改めてご案内させていただきます。
    ワイドサイズ(16:9)のスライド16枚以内でご用意ください。
  2. ポスターの貼付は9月22日(金)8:00~11:00の間にお願いします。
    セッション開始時間の10分前までに、ご自分のポスターパネルの前で待機してください。
  3. セッション時間になりましたら、座長の進行に従ってご自身のポスターの前で発表および質疑を行ってください。
    ポスター発表時間は、8分(発表5分、質疑3分)です。
  4. ポスターを掲示するパネルの大きさ、サイズは下記の図面の通りです。採択通知の際にご連絡しておりますとおり、発表会場によってパネルサイズが異なりますので、図面を確認の上、作成をお願いいたします。
  5. 演題番号(サイズ:20cm × 20cm)は大会事務局で準備します。
  6. タイトル・所属・氏名は発表者がご用意ください。
    (ポスター掲示図面をご参照ください。)
  7. COI(利益相反)に関する報告をご発表のポスターに含めてください(HP 一般演題募集参照)。
  8. ポスターの撤去は9月24日(日)13:30~14:00に行い、忘れずにお持ち帰りください。万一、お忘れの場合はすべて破棄いたしますので、ご了承ください。

ポスターサイズ

<タイプA> 会場:浅間A-E 

タイプA

<タイプB> 会場:にれの木1、2  

タイプB