発表者へのご案内

発表者へのご案内

発表形式

  • PC発表に限ります。
  • PC本体は演台にご準備しておりません。演台上のモニターで確認をし、キーボード・マウスを各自操作し、発表してください。
  • 画像枚数に制限はありませんが、発表時間内に終了するようにご配慮ください。

データ受付

  • 講演開始30分前までに、必ずPCセンターにて受付をお済ませください。
  • PC本体持込の場合も、動作確認のため、必ずお立寄りください。
  • PC受付では、データの修正は出来ませんのであらかじめご了承ください。
場所:
Exhibition Square①(京都市勧業館みやこめっせ1階)内(受付となり)
受付時間:
6月28日(金)8:30~16:30
6月29日(土)7:45~15:30
6月30日(日)7:45~11:00

講演データの作成について

各会場には、Windows、PowerPoint2010/2013/2016、解像度XGA(1,024×768)をご準備いたします。発表データは下記の方法にてお持ちください。

 WindowsMacintosh
メディア持込×
PC本体持込
OSWindows 7以降
データ形式PowerPoint2010/2013/2016
動画ソフトWindows Media Player

講演データの持参(Windowsのみ)の場合

  1. 本会では、以下のOS、アプリケーション、動画ファイルに対応しています。
    OS:Windows 7以降
    アプリケーション:PowerPoint 2010以降
    動画ファイル:Windows Media Playerで再生可能なデータ

    ※Macintosh版PowerPointでの作成は、映像に支障をきたす可能性がありますので、ご遠慮ください。

    ※Keynoteは使用出来ません。

    ※セッションの進行および演台スペースの関係上、「発表者ツール」は使用できません。発表原稿が必要な方は予めプリントアウトをお持ちください。

  2. 画面レイアウトのバランス異常や文字化けを防ぐために、「MS・MSP明朝」、「MS・MSPゴシック」、「Times New Roman」、「Century」などのOS標準フォントをご使用ください。
  3. 本会でお持込み可能なメディアは、USBフラッシュメモリーまたは、CD-Rのみです。

    ※メディアには、当日講演に使用されるデータ以外は、保存しないようにしてください。

  4. プレゼンテーションに他のデータ(静止画・動画・グラフ等)をリンクされている場合は、必ず元のデータも保存し、データを作成されたPCとは別のPCで事前に動作確認をお願いします。
  5. ファイル名は「演題番号_演者名.ppt (または.pptx)」としてください。
    例)O1-1 白内障太郎 のファイル名→O1-1_白内障太郎.ppt
  6. 会場のシステムへのウイルス感染を防ぐため、必ずウイルス定義データを最新のものに更新した状態のセキュリティーソフトで、事前にメディアのウィルスチェックを行ってください。
  7. 講演データは、PC受付にておよび会場内のPCに一旦保存しますが、学会終了後責任を持って消去いたします。

PC本体持参(Windows・Macintosh使用)の場合

  1. 液晶プロジェクターとの接続には、Mini D-sub 15ピン3列コネクタ(通常のモニター端子)端子が必要となります。PC本体の外部モニター出力端子の形状を必ず確認し、必要な場合は専用の接続端子をご持参ください。
  2. 液晶プロジェクターの解像度は、XGA(1024×768)です。解像度の切り替えが必要な場合は、PC本体の解像度をあらかじめ設定しておいてください。
  3. PC本体の液晶画面に動画や画像が表示されていても、実際に外部出力されない場合があります。
    講演データを作成されたPC本体と当日持参されるPC本体が別な場合は、特にご注意ください。
  4. スクリーンセーバーならびに省電力設定は、あらかじめ解除しておいてください。
  5. PCアダプターは、必ず各自でご持参ください。バッテリーでの講演は、バッテリー切れになることがありますので、ご注意ください。
  6. 万一の場合に備え、必ずバックアップ用のデータ(USBフラッシュメモリーまたはCD-R)をご持参ください。
  7. PCセンターにて動作確認後、ご自身で会場内左前方のオペレーター席までPCをお持ちください。
    発表終了後、オペレーター席にてご返却いたします。
  8. PCがWi-Fiにつながっている場合、アップデートが開始され動画の再生に影響を及ぼす可能性がありますので、発表の際は必ずWi-Fiの接続をお切りください。

動画についての注意点

動画は、Windows Media Playerで再生可能なものに限定いたします。特殊な動画コーデックをご使用にならないようご注意ください。バックアップおよびトラブル対策のため、PC本体もお持ちください。

利益相反について

第34回JSCRS学術総会での発表演題につきましては、「日本眼科学会における公表の基準細則」に準じて<利益相反公表基準の有無>ならびに「有」の場合には、該当する演者名(共著者含む)と企業名を、講演時の1枚目または2枚目のスライドに、下記のように公表してください。

演者全員が利益相反公表基準に該当しない場合
【利益相反】該当なし

該当ありの場合には、
【利益相反】あり
筆頭演者:○○製薬
共同著者:○○工業

指定演題 モデレーター・座長・演者の方へ

指定演題: 特別講演・会長企画・教育セミナー・シンポジウム・視能訓練士プログラム・ナーシングプログラム・インストラクションコース
発表時間: セッションにより異なります。別途ご連絡いたしました内容をご参照ください。
進  行:
  1. 演者は、講演開始10分前までに会場内左前方の次演者席にお越しください。
  2. モデレーターおよび座長は、セッション開始10分前までに会場内右前方の次座長席にお越しください。
  3. 時間内でセッションを進行していただきますよう、円滑な進行にご協力ください。

一般講演 座長・演者の方へ

発表時間: 発表7分/討論3分です。討論時間を含めて、1題10分です。時間厳守でお願いいたします。
進  行:
  1. 次演者は、講演開始10分前までに会場内左前方の次演者席にお越しください。
  2. 座長は、セッション開始10分前までに会場内右前方の次座長席にお越しください。
  3. 時間内でセッションを進行していただきますよう、円滑な進行にご協力ください。

ケースレポート 座長・演者の方へ

発表時間: 発表5分/討論3分です。討論時間を含めて、1題8分です。時間厳守でお願いいたします。
進  行:
  1. 次演者は、講演開始10分前までに会場内左前方の次演者席にお越しください。
  2. 座長は、セッション開始10分前までに会場内右前方の次座長席にお越しください。
  3. 時間内でセッションを進行していただきますよう、円滑な進行にご協力ください。

学術展示 座長・演者の方へ

今大会の学術展示は紙媒体のポスター発表は実施せず、大型タッチパネルディスプレイを使用したセミオーラル形式でのeポスターセッションを行います。

発表時間: 発表3分/討論3分です。討論時間を含めて、1題6分です。時間厳守でお願いいたします。
進  行:
  1. 座長および演者は、セッション開始10分前までに「学術展示」受付にお越しください。
  2. 時間内でセッションを進行していただきますよう、円滑な進行にご協力ください。
  • 発表者には、学会が準備するパワーポイントテンプレートを本学術総会HPからダウンロードし、スライドを作成いただきます。発表データの登録は事前に運営事務局にご提出ください。
  • 従来通りの紙媒体のポスター掲示はございません。
  • PowerPointアニメーション、動画、音声の使用はできません。
  • 学会期間中、会場内に設置された閲覧用PCでいつでも発表スライドの閲覧ができます。

学術展示でご発表の皆様へ

本学術総会の学術展示ではデジタルポスター(E-Pos)を起用しております。 ご発表は紙媒体でのポスター発表ではなく、大型タッチパネルディスプレイを使用したセミオーラルセッション形式でのeポスターセッションを行います。

会場での発表について

  • セッション開始予定時刻の10分前までに「学術展示」受付にお越しください。
    <学術展示会場> Exhibition Square②内(京都市勧業館みやこめっせ3階)
  • 発表時間までにいらっしゃらない場合は演題取り消しとなります。
  • 発表時間3分、質疑時間3分(計6分)です。座長の指示に従って、時間を厳守してください。
  • 口演時、パワーポイントのアニメーション・動画・音声、発表者ツールはご使用になれません。
  • ポスター発表のスケジュールは下記のとおりです。

学術展示発表スケジュール

 発表時間
6月29日(土)【P1】14:50~15:38【P2】15:40~16:28

発表スライドの作成について

学術展示発表者は、『見出し(演題名、演者名)』と『ポスターデータ(発表内容)』の2つを学会規定のテンプレートを使用し、Power Pointにて発表スライドを作成してください。
下記ボタンをクリックしてテンプレートを開き、ご自身のパソコンのデスクトップなど、わかりやすいところに〔名前をつけて保存〕してください。

見出しテンプレートサイズ   :幅70cm× 高さ17.5cm

ポスターテンプレートサイズ:幅78.75cm× 高さ140cm

※表示モニターでサイズ調整の上、レイアウトを行いますので実際の表示サイズとは異なります。

学会指定のテンプレートを使用してください。利益相反(COI)の開示が必要となります。

ポスターサイズ

学会指定のテンプレートを使用してください。利益相反(COI)の開示が必要となります。

サンプル

サンプル

※60型液晶モニター表示イメージ

発表データ登録受付

『見出し(演題名、演者名)』と『ポスターデータ(発表内容)』は6月21日(金)17:00までに運営事務局にメール(34jscrs@c-linkage.co.jp)にてお送りください。

発表時間

発表3分、討論3分(計6分)

ポスター発表データ作成の注意点

アプリケーション

PowerPoint(推奨Windows版2016)にて作成してください。

【対応バージョン】

  • Windows版:2003/2007/2010/2013/2016
  • Mac版:2004/2008/2011/2016

※学会規程のテンプレート (Power Point) で1枚のポスターを作成してください。

ファイル名

【演題番号(半角数字)_発表者名(英語).pptx】としてください。
(例:P1-1_TaroYamada.pptx)

※.pptxはMicrosoft PowerPointの拡張子です。

サイズ

見出しテンプレートサイズ   :幅70cm× 高さ17.5cm

ポスターテンプレートサイズ:幅78.75cm× 高さ140cm

※複数枚スライドでの作成ではありません。
フォント種類

OS標準フォントを使用してください。

【日本語】
MSゴシック、MSPゴシック、MS明朝、MSP明朝

【英語】
Times New Roman, Arial, Arial Black, Arial Narrow, Century, Century Gothic, Courier, Courier New, Georgia

※OS標準フォントのうち、MacのOsakaフォントについては文字ずれ・文字化けする場合があります。

フォントサイズ
(推奨)

小見出し:60pt以上(目的、方法、考察等のタイトル部分)
本文:36pt~40pt

※フォントサイズが小さいと画面上で文字がつぶれる可能性があります。

図、表、写真 発表データは拡大が可能になりますので、高画質データを使用してください。
PowerPoint
アニメーション、動画
使用不可。発表データは、レイアウト崩れ防止のために画像素材に変換します。そのため、動画、音声、画面切り替えアニメーション、ページ内アニメーションは使用できません。
データ容量 50MB以内に収まるよう作成をお願いします。
利益相反 発表データ内に利益相反(COI)の有無を記載するようにしてください。
詳細はこちらをご覧ください。

デジタルポスターの閲覧について

会期中、学術展示閲覧コーナーにて学術展示の発表スライドを閲覧いただけます。

【学術展示閲覧コーナー】

Exhibition Square②内(京都市勧業館みやこめっせ3階)

ページトップ

  • アプリ
  • 千寿製薬株式会社
  • 参天製薬
  • Alcon
  • HOYA