第26回日本成人先天性心疾患学会 総会・学術集会

第26回日本成人先天性心疾患学会
総会・学術学会

公式SNS

x

公式SNS

x

メニュー閉じる

演題登録

演題登録期間

※登録期間が確定次第、ご案内します

演題登録締切後に、演題の登録・修正・削除の操作は一切できません。
また、締切直前は演題登録ページへのアクセスが困難になることが予想されますので、十分な時間的余裕をもってご応募ください。

演題募集方法

演題登録はオンライン登録のみとさせていただきます。

演題申込資格

演題応募は筆頭演者が日本成人先天性心疾患学会の会員であることが前提になっています。
非会員の方は演題応募とともに、学会HPより新規入会の手続きをお願いいたします。

演題募集要項

1)会長要望セッション

一部公募予定としております。
詳細決定しましたら随時更新いたします。

2)一般演題

1.発表形式

  • 1. 口演

  • 2. ポスター

  • 3. どちらでもよい

2.演題登録分野(カテゴリー)

  • 1. 妊娠・出産

  • 2. 不整脈

  • 3. 肺高血圧

  • 4 心不全

  • 5. 画像診断

  • 6. 外科治療

  • 7. インターベンション

  • 8. 長期予後・病態
    (チアノーゼ、IE、肺合併症、血栓塞栓症など)

  • 9. 術後遠隔期の諸問題
    (フォンタン手術、ファロー四徴症術後など)

  • 10. 支援・診療体制
    (専門施設、チーム医療、社会保障など)

  • 11. 発達心理・精神的側面のケア

  • 12. 冠動脈疾患(川崎病・冠動脈奇形など)

  • 13. 麻酔術中管理

  • 14. 多領域(看護・臨床工学・リハビリなど)

  • 15. その他

3)発表言語

原則日本語といたします。

4)発表者の職種

  • 1. 医師

  • 2. 看護師

  • 3. 検査技師

  • 4. 臨床工学技士

  • 5. リハビリテーションスタッフ

  • 6. その他

5)登録要項

発表形式:

演題名

和文:全角40文字以内
英文:30words以内

抄録本文

全角600文字以内
(半角1200文字)

最大演者数

20名まで(筆頭演者を含む)

最大所属
施設数

10施設まで

※演題名は『和・英文』の両方を記載ください。
※演抄録本文は『和文』または『英文』のどちらかで登録ください。
※演題応募フォームには演者名、施設名も英文の記載をお願いいたします。
※演丸囲みした数字、ローマ数字、特殊文字等の機種依存文字は使用できません。
※演図表の登録は出来ません。

6)応募についての注意点

・発表者は筆頭演者にしてください。
・抄録集では、登録者ご本人が登録したデータをそのまま使用します。入力ミスがあってもそのまま印刷されますのでご注意ください。

受領通知

受領通知は、演題応募フォームに入力されたメールアドレス宛に自動配信されますので、必ず受信をご確認ください。
演題受領通知が届かない場合には、新規演題登録が完了していないか登録した電子メールアドレスに誤りがあった可能性がありますので、
必ず演題登録締切日までにメールにて運営事務局まで連絡してください。

応募演題の採否

応募演題の採否・発表形式・発表日時・会場等は会長に一任とさせていただきます。
なお、ご応募いただきました演題の筆頭演者宛に、メールにて採否ならびに発表日時をお知らせいたします。
採否通知が未着等、演題に関するお問い合わせは下記の問合せ先までお願いいたします。

個人情報の取り扱い

本学会の演題登録の際にお預かりしました内容は、事務局からのお問合せや抄録集およびホームページに掲載することを目的として利用いたします。
また、ご入力いただいた個人情報は、必要なセキュリティ対策を講じ厳重に管理し、他の目的には使用いたしません。