第65回全日本病院学会in京都

参加者へのご案内

参加受付(当日受付)

日時:9月28日(土) 8:00~17:00
   9月29日(日) 8:00~15:00
場所:国立京都国際会館 1F 正面玄関

直前・当日登録期間

期間:9月2日(月)~9月29日(日)会期当日まで

協会会員 一般 学生・院生
理事長・院長 左記以外の方
39,000円
(内税3,545円)
14,000円
(内税1,272円)
16,000円
(内税1,454円)
2,000円
(内税 181円)

※お支払い方法は、クレジットカード決済のみです。
(クレジットカード決済不可の方は、現地にて現金で受け付けます。おつりの出ないようご準備をお願いします。)

※学生区分の方は、現地(現金のみ)にて受け付けます。学生証をご持参の上、当日参加受付までお越しください。

※会期中の混雑を避けるため、ご自身の端末にてできる限り会期前に登録手続きをお済ませください。
参加登録完了メールを参加受付にてご提示ください。

※事前参加登録(~7月31日(水))がお済みの方は、事前に送付された参加証を会場にご持参ください。

全日病学会 in 京都参加者のための一夜限りの特別拝観

境内を散策しながら懇親を深めます(従来の懇親会は実施いたしません)。
限られた人数で「世界遺産清水寺」を堪能できるのはこの機会だけ!

日 時:9月28日(土)19:00~21:00 自由拝観・自由解散
場 所:世界遺産 清水寺
テーマ:「復興を願う夜 in 清水寺」
参加費:当日申込 1,500円(内税136円)(拝観料のみ)

*当日に関する詳細、注意事項はこちらからご確認ください。

*会場から清水寺までのバス(往路のみ)は、【事前申込者】に限り参加費に含みます。
当日申込の方は、バスをご利用いただけませんので予めご了承ください。

プログラム・抄録集

本学会では、「プログラム・抄録集」の印刷版はございません。抄録本文は、学会ホームページ上に掲載されているPDF 版をご覧ください。
(抄録閲覧パスワードは、プログラム集P7をご参照ください。
プログラム集は、~7/31までの事前参加登録者には、9月上旬より順次、発送いたします。
尚、発送時期は、参加費着金日により多少前後いたします。予めご了承ください。)

ランチョンセミナー

ランチョンセミナーの参加には整理券が必要です。
配布日時:9月28日(土)8:00~12:00
     9月29日(日)8:00~12:00
配布場所:国立京都国際会館 1F 正面玄関

*整理券配布は先着順です。

*整理券は、セミナー開始5分後に無効となります。

企業展示

日時:9月28日(土) 9:30~18:00
   9月29日(日) 9:00~15:40
場所:国立京都国際会館 1F アネックスホール

*展示会場ではスタンプラリーを実施します。スタンプを集めると景品と交換ができますので、是非ともご参加ください。

*会場にはドリンク提供ブース、おみやげ販売コーナーをご用意しております。

クローク

日時:9月28日(土) 8:00~18:30
   9月29日(日) 8:00~16:30
場所:国立京都国際会館 1F 常設クローク、第2クローク(Room F、G)

*貴重品のお預かりはできません。

写真撮影・ビデオ録画・録音について

期間中、発表演題に関する写真撮影・ビデオ録画・録音を禁止いたします。

会場内の呼び出し

原則として会場内の呼び出しはいたしません。
緊急の際は総合案内にご相談ください。

全日本病院協会「人間ドック更新料減免」申請受付のご案内

人間ドック委員会では、3年に1度の人間ドック実施指定施設の更新に係る更新料減免申請の受付を行います。
当協会HPより申請書をダウンロードしていただき、必要事項をご記入・学会参加証を貼付のうえ2024年11月30日(土)までに、下記までFAXにてお送りください。申請書をご提出いただくことで、2026年4月更新時の更新手数料が10,000円減免されます。(ただし、1施設あたり複数名参加された場合でも同施設の減免額は1名分となります。)

 【申請書ダウンロード用】
  https://www.ajha.or.jp/hms/medicalcheckup/
 【申請書提出先】
  全日本病院協会 事務局 人間ドック担当
  FAX:03-5283-7444

人間ドック委員会企画「日本医師会認定産業医教育講演」のご案内

人間ドック委員会では、人間ドックの質向上を目指し「日本医師会認定産業医教育講演」を開催いたします。既に日本医師会認定産業医制度における生涯研究会(専門研修:2単位)として承認されておりますので、認定産業医の単位取得を希望する医師のご参加も是非お待ちしております。なお、本講演は医師以外の方の聴講も可能です。

先頭に戻る