回復期リハビリテーション病棟協会第43回研究大会in熊本

プログラム

大会長講演

大会長講演

3月8日(金)09:10~09:40

座長
橋本 茂樹
(札幌渓仁会リハビリテーション病院 院長)

「燈々無尽」医療の質向上を目指して

演者
渡邊 進
(熊本機能病院 副院長・総合リハピリテーションセンター長)

基調講演

基調講演1

3月8日(金)09:45~10:35

座長
水間 正澄
(医療法人社団 輝生会 理事長)

回復期リハビリテーション病棟の進化とこれから

演者
三橋 尚志
(京都大原記念病院 副院長
回復期リハビリテーション病棟協会 会長)
基調講演2

3月8日(金)10:40~11:50

テーマ:燈々無尽~先人からの想いを引き継ごう~

座長
平田 好文
(熊本託麻台リハビリテーション病院理事長・院長)

ポスト2025年 回復期に求められることは!

演者
栗原 正紀
(長崎リハビリテーション病院 理事長)

『地域リハビリテーション、これからの視点』~どのようなことに取り組み、今、なにを想う~

演者
浜村 明徳
(小倉リハビリテーション病院 名誉院長)

特別講演

特別講演1

3月8日(金)17:10~18:00

座長
鵜飼 泰光
(鵜飼リハビリテーション病院 院長)

回復期リハビリテーション病棟におけるニューロリハビリテーションの展開

演者
宮井 一郎
(森之宮病院 法人副理事長・病院長代理)
特別講演2

3月8日(金)11:00~11:50

座長
西村 一志
(やわたメディカルセンター 顧問)

回復期における活動向上戦略

演者
大高 洋平
(藤田医科大学医学部リハビリテーション医学I講座 教授)
特別講演3

3月8日(金)14:10~15:00

座長
梅津 博道
(船橋市立リハビリテーション病院 院長)

脳卒中片麻痺に対する促通反復療法と併用療法の実際

演者
下堂薗 恵
(鹿児島大学大学院医歯学総合研究科リハビリテーション医学 教授)
特別講演4

3月8日(金)15:10~16:00

座長
花山 耕三
(川崎医科大学附属病院 リハビリテーション科 部長)

義肢装具領域の進歩と未来

演者
浅見 豊子
(佐賀大学医学部附属病院 リハビリテーション科 診療教授)
特別講演5

3月8日(金)11:00~11:50

座長
石原 健
(船橋市立リハビリテーション病院 副院長)

DX(デジタルトランスフォーメーション)が創る リハビリテーション医療の未来

演者
近藤 国嗣
(東京湾岸リハビリテーション病院 院長)
特別講演6

3月9日(土)11:00~11:50

座長
花山 耕三
(川崎医科大学附属病院 リハビリテーション科 部長)

回復期脳卒中リハでのADL等の着目ポイント

演者
園田 茂
(藤田医科大学医学部リハビリテーション医学II講座 教授)
特別講演7

3月9日(土)13:10~14:00

座長
三橋 尚志
(京都大原記念病院 副院長)

令和6年度診療報酬改定について(仮)

演者
厚生労働省保険局医療課
特別講演8

3月9日(土)14:10~15:00

座長
平田 好文
(熊本託麻台リハビリテーション病院理事長・院長)

令和時代の脳卒中診療 ―脳卒中・心臓病等総合支援センター事業を中心に―

演者
橋本 洋一郎
(済生会熊本病院 脳卒中センター 特別顧問)

教育講演

教育講演1

3月8日(金)13:10~14:00

座長
菅原 英和
(初台リハビリテーション病院 院長)

やろうぜ臨床研究~回復期リハビリテーションにおける臨床研究とエビデンスの創出

演者
吉村 芳弘
(熊本リハビリテーション病院 サルコペニア・低栄養研究センター長)
教育講演2

3月8日(金)16:10~17:00

座長
松本 茂男
(あおもり協立病院 リハビリテーション科長)

多職種チームのためのコミュニケーション

演者
堅田 由美子
(医療法人社団 輝生会 顧問)
教育講演3

3月8日(金)17:10~18:00

座長
椎名 英貴
(森之宮病院 リハビリテーション部 部長)

失語症者向け意思疎通支援事業をご存じですか?~支援者の養成から派遣まで~

演者
内山 量史
(一般社団法人山梨県言語聴覚士会 会長
一般社団法人日本言語聴覚士協会 副会長
春日居総合リハビリテーション病院 言語療法部長)
教育講演4

3月8日(金)11:00~11:50

座長
渡辺 充伸
(江南病院 副院長 リハビリテーション科部長)

回復期病棟だからできる!頚・脊髄損傷のリハビリテーション

演者
田中 智香
(熊本リハビリテーション病院 副院長)
教育講演5

3月8日(金)13:10~14:00

テーマ:認知症の取り組み

座長
古椎 久美
(井野辺病院 看護部長)

認知症の取り組み

演者
杉本 智波
(南福岡脳神経外科病院 医療教育部長)

認知症がある患者への特定行為を基盤としたユマニチュード®を取り入れた看護について

演者
大野 裕里
(佐賀リハビリテーション病院 副課長)
教育講演6

3月8日(金)14:10~15:00

座長
森河 琴美
(医療法人渓仁会法人本部 看護・介護担当部長)

回復期リハ病棟におけるこれからの生活の再構築と自立支援

演者
酒井 郁子
(千葉大学大学院看護学研究院 教授)
教育講演7

3月8日(金)15:10~16:00

テーマ:機能・活動・参加を高める薬剤マネジメント

座長
藤田 正明
(伊予病院 院長)

リハビリテーションと薬剤の関連性

演者
中道 真理子
(原土井病院 科長)

回復期リハビリテーションを支える薬剤管理:エビデンスと実践例

演者
松本 彩加
(熊本リハビリテーション病院)
教育講演8

3月9日(土)09:00~09:50

座長
補永 薫
(順天堂大学大学院医学研究科 リハビリテーション医学 准教授)

回復期リハビリテーション病棟における痙縮の治療戦略

演者
菅原 英和
(初台リハビリテーション病院 院長)
教育講演9

3月9日(土)10:00~10:50

座長
岡本 隆嗣
(西広島リハビリテーション病院 病院長)

健康未来社会における歩行リハビリテーションの役割 ーリハロボット、介護ロボットの将来像ー

演者
大畑 光司
(北陸大学健康未来社会実装センター センター長)
教育講演10

3月9日(土)11:00~11:50

テーマ:病院機能評価(高度・専門機能)から得る視点

座長
藤田 正明
(伊予病院 院長)

看護の立場から

演者
伊東 由美子
(長崎リハビリテーション病院 医療安全管理・感染制御部 部長)

療法士の立場から ~専門性の発揮と 他職種との協働のための進化~

演者
後藤 伸介
(やわたメディカルセンター リハビリテーション技師部・在宅サービス部 部長)

診療の立場から

演者
渡邊 進
(熊本機能病院 副院長・総合リハビリテーションセンター長)
教育講演11

3月9日(土)11:00~11:50

座長
畑中 美穂
(初台リハビリテーション病院 回復期支援部 部長)

回復期リハビリテーション病棟における介護福祉士の専門性~これまでの介護、これからの介護~

演者
磯部 香奈子
(初台リハビリテーション病院 回復期支援部マネジャー NsCW部門 部門長)

シンポジウム

シンポジウム1

3月8日(金)13:10~15:00

テーマ:チームの結束力!回復期リハビリテーション病棟を支える病棟マネジメント

座長
岡本 隆嗣
(西広島リハビリテーション病院 病院長)
  
一宮 禎美
(NTT東日本伊豆病院 看護部長)

院長の立場から 病院全体のマネジメント
~回復期リハビリテーション病棟のチームマネジメント~

演者
岡本 隆嗣
(西広島リハビリテーション病院 病院長)

看護師の立場から

演者
髙木 朋子
(東京湾岸リハビリテーション病院 看護科師長)

介護福祉士の立場から
~病棟でのケアに関するマネジメントについて~

演者
井村 太治
(西広島リハビリテーション病院 介護主任)

セラピストの立場から
〜リハビリテーションマインドの醸成〜

演者
峯下 隆守
(船橋市立リハビリテーション病院 回復期支援部 フロアーマネジャー)
シンポジウム2

3月8日(金)15:10~16:50

テーマ:地域へつなげる!就労支援 ~退院時支援から地域支援体制の実際~

座長
佐伯 覚
(産業医科大学リハビリテーション医学講座 教授)
  
藤井 由記代
(森之宮病院 副部長)

脳卒中者の復職の現状と課題

演者
佐伯 覚
(産業医科大学医学部リハビリテーション医学講座 教授)

「働く」「働き続ける」ための医療と福祉の連携の必要性について考える。

演者
有田 祐典
(KDSネクストカレッジ@熊本駅前 管理者)

高次脳機能障害患者の回復に合わせた病棟看護師の支援のあり方

演者
増田 香代
(伊予病院 副主任)

回復期リハビリテーション病棟で行う就労支援

演者
森田 秋子
(鵜飼リハビリテーション病院 リハビリテーション部長、 言語聴覚士)

地域へつなげる!就労支援 ~退院時支援から地域支援体制の実際~

演者
藤井 由記代
(森之宮病院診療部医療社会事業課 副部長)
シンポジウム3

3月9日(土)13:10~14:50

テーマ:スペシャルトピックス!リハビリテーション・口腔・栄養の三位一体

座長
橋本 茂樹
(札幌渓仁会リハビリテーション病院 院長)
  
髙山 仁子
(尚絅大学生活科学部栄養科学科 教授)

歯科医師の立場から

演者
大野 友久
(浜松市リハビリテーション病院 歯科 部長)

医科歯科連携によるチーム医療の実際~歯科衛生士の立場から~

演者
古川 由美子
(熊本機能病院 訪問歯科連携センター 室長)

リハビリテーション・口腔・栄養の三位一体における栄養管理の役割

演者
西岡 心大
(長崎リハビリテーション病院 教育研修部・栄養管理室 副部長・室長)

セラピストの視点から考えるリハビリテーション・口腔・栄養の共闘

演者
長野 文彦
(熊本リハビリテーション病院 サルコペニア・低栄養研究センター 副センター長)

チャレンジ企画

チャレンジ企画

3月8日(金)16:20~18:00

テーマ:みんなでススム!チームカンファレンス~認知症高齢整形患者事例~

座長
角田 賢
(錦海リハビリテーション病院 病院長)
パネリスト
門久 育子
(熊本機能病院 看護師)
高岡 佐和子
(京都大原記念病院 課長)
佐伯 まどか
(横浜鶴見リハビリテーション病院 科長)
寺井 淳
(森之宮病院リハビリテーション部 科長)
金 真太郎
(札幌西円山病院 介護主任)
神坂 綾
(錦海リハビリテーション病院 社会福祉士)
漆原 真姫
(やわたメディカルセンター 栄養課 課長)

特別企画

特別企画

3月9日(土)09:00~10:50

テーマ:匠の伝承:嚥下障害はどのように管理するか?-評価,治療方針,ゴール-

座長
髙橋 博達
(浜松市リハビリテーション病院 リハビリテーション科)
演者
藤島 一郎
(浜松市リハビリテーション病院 特別顧問)
重松 孝
(浜松市リハビリテーション病院 リハビリテーション科 医師)
大野 友久
(浜松市リハビリテーション病院 歯科 歯科医師)
岡本 圭史
(浜松市リハビリテーション病院 リハビリテーション部 言語聴覚士)
田中 直美
(浜松市リハビリテーション病院 看護部 摂食嚥下障害看護認定看護師)
倉田 栄里
(浜松市リハビリテーション病院 栄養管理室 管理栄養士)

委員会企画

委員会企画1

3月8日(金)13:10~14:50

テーマ:【ソーシャルワーカー委員会】リハビリテーション領域におけるソーシャルワークの過去・現在・未来
~先達ソーシャルワーカーが辿ってきた軌跡を知り、未来にむけて「わたしたち」がバトンをつないでいこう!!~

座長
牛島 寛文
(介護老人保健施設 伸寿苑 老健連携・相談支援課長)
シンポジスト
取出 涼子
(初台リハビリテーション病院 SWCM部門)
加來 克幸
(熊本学園大学)
藤井 由記代
(森之宮病院診療部医療社会事業課 副部長)
委員会企画2

3月8日(金)15:10~16:50

テーマ:【保険・調査委員会】2023年度回復期リハビリテーション病棟実態調査の概要と活用

座長
一宮 禎美
(NTT東日本伊豆病院 看護部長)

2023年度回復期リハビリテーション病棟実態調査の概要

演者
筧 淳夫
(工学院大学 建築学部 学部長・教授)

2023年度回復期リハビリテーション病棟実態調査の活用

演者
宮井 一郎
(森之宮病院 法人副理事長・病院長代埋)
委員会企画3

3月8日(金)17:10~18:00

テーマ:【医療安全委員会】現場実践に活かす「臨床倫理」の考え方:DNARとACPをめぐる誤解と混乱を中心に

座長
畠中 めぐみ
(森之宮病院 脳神経内科部長)
演者
板井 孝壱郎
(宮崎大学医学部生命・医療倫理学分野/附属病院臨床倫理部 教授/部長)
委員会企画4

3月9日(土)9:00~10:40

テーマ:【看護介護委員会】人生100年時代のキャリアを考える

座長
一宮 禎美
(NTT東日本伊豆病院 看護部 看護部長)
  
古椎 久美
(井野辺病院 看護部長)
演者
西村 はるよ
(森之宮病院 慢性疾患看護専門看護師)
蒲池 有加
(長崎労災病院 脳卒中リハビリテーション看護認定看護師)
髙橋 佑輔
(京都大原記念病院 看護係長)
畑中 美穂
(初台リハビリテーション病院 回復期支援部 部長)
委員会企画5

3月9日(土)13:10~14:50

テーマ:【PTOTST委員会】燈々無尽、熊本から発信! よりよいチームアプローチに向けて、「実践編」!

座長
奥山 夕子
(藤田医科大学七栗記念病院 リハビリテーション部 副部長)
  
井手 伸二
(長崎リハビリテーション病院 副院長)

「移動」に関するチームアプローチ

シンポジスト
和田 仁美
(近森リハビリテーション病院 理学療法科 科長補佐)

「排泄」に関するチームアプローチ

シンポジスト
酒井 太郎
(霞ヶ関南病院 リハビリテーション部 副部長)

「コミュニケーション」に関するチームアプローチ

シンポジスト
森田 秋子
(鵜飼リハビリテーション病院)
委員会企画6

3月9日(土)11:00~11:50

テーマ:【栄養委員会】栄養管理のベストプラクティスを目指して

座長
髙山 仁子
(尚絅大学生活科学部栄養科学科 教授)
演者
岡本 隆嗣
(西広島リハビリテーション病院 病院長)
西岡 心大
(長崎リハビリテーション病院 教育研修部・栄養管理室 副部長・室長)
髙山 仁子
(尚絅大学生活科学部栄養科学科 教授)
委員会企画7

3月9日(土)13:10~14:50

テーマ:【研修委員会】「回復期リハビリテーション病棟における情報共有」~より良いチーム医療を目指して改めて考える~

座長
西村 一志
(やわたメディカルセンター 顧問)
割石 高史
(湯布院病院 主任医療ソーシャルワーカー)
シンポジスト
角田 賢
発表資料
(錦海リハビリテーション病院 病院長)
小松 久代
発表資料
(鵜飼リハビリテーション病院 看護師長)
池田 吉隆
発表資料
(医療法人社団輝生会 人財育成局)
牛島 寛文
発表資料
(介護老人保健施設 伸寿苑 老健連携・相談支援課長)

ランチョンセミナー

ランチョンセミナー1

3月8日(金)12:05~12:55

共催
コロプラスト株式会社
座長
伊東 由美子
(長崎リハビリテーション病院 医療安全管理・感染制御部 部長)

回復期リハビリテーション病棟に役立つ 多職種で取組む排尿自立支援

演者
谷口 珠実
(山梨大学大学院総合研究部医学域 看護学系 看護学講座/大学院排泄看護学 教授)
ランチョンセミナー2

3月8日(金)12:05~12:55

共催
キングラン九州株式会社・キングランリニューアル株式会社九州支店
座長
中西 亮二
(元熊本機能病院 副院長)

回復期リハビリテーションのための病棟インテリアと環境づくり
~インテリアリハビリテーション®の概念と実践方法~

演者
池田 由里子
(株式会社リハブインテリアズ代表取締役)
ランチョンセミナー3

3月9日(土)12:05~12:55

共催
株式会社メルティンMMI/住友ファーマ株式会社
座長
井野邉 純一
(井野辺病院 院長)

脳卒中上肢機能障害に対する新しいリハビリテーション治療

演者
藤原 俊之
(順天堂大学大学院医学研究科リハビリテーション医学 主任教授
順天堂大学医学部リハビリテーション医学 教授
順天堂大学大学院医学研究科機能修復治療学講座 教授
順天堂大学保健医療学部理学療法学科 学科長 教授)
ランチョンセミナー4

3月9日(土)12:05~12:55

テーマ:口腔管理で支える回復期
ーリハビリテーション・口腔・栄養のよりよい連携を目指してー

共催
イーエヌ大塚製薬株式会社
座長
栗原 正紀
(長崎リハビリテーション病院 理事長)

歯科医師の立場から

演者
大野 友久
(浜松市リハビリテーション病院 歯科 部長)

歯科衛生士の立場から

演者
古川 由美子
(熊本機能病院 訪問歯科連携センター 室長)
ランチョンセミナー5

3月9日(土)12:05~12:55

共催
帝人ヘルスケア株式会社
座長
大串 幹
(兵庫県立リハビリテーション中央病院 院長)

脳卒中リハビリテーション診療~急性期と回復期をまとめて再考する~

演者
角田 亘
(国際医療福祉大学医学部 リハビリテーション医学 主任教授)
ランチョンセミナー6

3月9日(土)12:05~12:55

共催
インサイテックジャパン株式会社
座長
植田 光晴
(熊本大学 脳神経内科 教授)

不随運動障害の治療 現在~未来

演者
押野 悟
(大阪大学大学院 医学系研究科 脳神経外科学 准教授)

大会事務局

社会医療法人寿量会 熊本機能病院
〒860-8518
熊本市北区山室6丁目8-1
TEL:096-345-8111
FAX:096-345-8188

運営事務局

株式会社
コンベンションリンケージ
〒860-0805
熊本市中央区桜町2番17号
第2甲斐田ビル5階
TEL:096-288-0882
FAX:096-288-0883
e-mail:
43kaifukuki-reha@c-linkage.co.jp