第79回九州山口薬学大会

プログラム

プログラム概要

※プログラムは随時更新いたします。
なお、予定は変更となる場合がございます。予めご了承ください。

特別講演 シンポジウム 病院薬局協議会
学術フォーラム
教育講座

教育セミナー ランチョンセミナーモーニングセミナー

特別講演

特別講演Ⅰ 県民公開講座
11月3日(土・祝)11:00~12:00
第1会場(別府国際コンベンションセンター 1Fフィルハーモニアホール)

「新元素の探索」

座長
友成 朗(公益社団法人 大分県薬剤師会 副会長)
講師
森田 浩介(九州大学理学研究院 基礎粒子物理学講座 実験核物理研究室 教授)
特別講演Ⅱ
11月3日(土・祝)13:40~14:40
第1会場(別府国際コンベンションセンター 1Fフィルハーモニアホール)

「高齢者肺炎における抗菌薬療法の有用性と限界」

座長
伊東 弘樹(大分大学医学部附属病院 副病院長 薬剤部教授 薬剤部長)
講師
門田 淳一(大分大学医学部附属病院 病院長 / 大分大学医学部呼吸器・感染症内科学講座 教授 )

シンポジウム

シンポジウム1「今後の医療の方向性」
11月3日(土・祝)15:00~18:00
第1会場(別府国際コンベンションセンター 1Fフィルハーモニアホール)
オーガナイザー
永冨 将寛(株式会社 永冨調剤薬局)
座  長
佐田 悦子(一般社団法人 長崎県薬剤師会 副会長)
中芝 高彦(公益社団法人 大分県薬剤師会 専務理事)
基調講演
平成30年度調剤報酬改定の趣旨と薬剤師に期待すること
中山 智紀(内閣府食品安全委員会事務局 評価第一課長
        (前 厚生労働省保険局医療課 薬剤管理官))
演  者
1.外来がん化学療法に対する薬薬連携の取り組みについて
牧 陽介(独立行政法人 国立病院機構 佐賀病院 薬剤部 製剤主任 )
2.薬剤師力と薬薬連携について
姫野 耕一(医療法人おもと会 大浜第一病院 薬剤科長)
3.「患者のためのかかりつけ薬局」を目指す薬局へのサポート 
  ~ミッション・インポッシブルをコンプリートするために~

中川 明人(一般社団法人 下関市薬剤師会 常務理事)
4.宮崎県における在宅医療の現状と今後
橋本 勝史(一般社団法人 宮崎県薬剤師会 地域医療・保健委員会)
シンポジウム2「ポリファーマシーへのアプローチ~患者のために薬剤師ができること~」
11月3日(土・祝)15:00~18:00
第4会場(別府国際コンベンションセンター B1Fリハーサル室)
オーガナイザー・座長
井上 真(社会医療法人敬和会 大分岡病院 薬剤部 部長)
座  長
藤井 憲一郎(公益社団法人 熊本県薬剤師会 病診勤務薬剤師委員会)
基調講演
ポリファーマシーに対峙する薬剤師への期待
矢吹 拓(国立病院機構 栃木医療センター 内科 医長)
演  者
1.医師と協働して地域で取り組むポリファーマシー対策と病診薬連携
末松 文博(地域医療機能推進機構(JCHO)九州病院 薬剤部 部長)
2.薬剤師-医師協働ポリファーマシー対策チームの活動
山代 栄士(大分市医師会立アルメイダ病院 薬剤部 主任)
3.ポリファーマシーを改善することによって、
  QOLが改善した緩和ケアの一例について

千代延 誠治(株式会社 神埼薬局 代表取締役)
4.レセプトデータを利用した、ポリファーマシー解消へのプロセス
  ~薬剤師による『多量服薬者訪問相談モデル事業』の結果について~

木﨑 健五(一般社団法人 長崎県薬剤師会 常務理事)
シンポジウム3「妊婦・授乳婦の薬物療法への薬剤師のかかわり」
11月3日(土・祝)15:00~18:00
第6会場(別府国際コンベンションセンター 3F小会議室31)
オーガナイザー・座長
松本 康弘(株式会社 ワタナベ ワタナベ薬局上宮永店)
座  長
内田 豊(一般社団法人 山口県薬剤師会 副会長)
基調講演
妊婦・授乳婦を薬剤師として守るために
伊藤 直樹(帝京大学医学部小児科 講師 / 妊娠と薬情報センター)
演  者
1.「母乳とくすりハンドブック」大分県の取り組み
多田 貴彦(公益社団法人 大分県薬剤師会 情報委員会)
2.授乳婦における薬物療法へのかかわり
  -病院薬剤師の立場から-

村上 裕子(九州大学病院 薬剤部)
3.合併症妊娠への薬剤師の関わり
秋吉 明子(熊本赤十字病院 薬剤部 医薬情報課長)
4.妊婦・授乳婦の院外処方受付時の
  注意点並びに相談の多いサプリメントについて

岩﨑 加根子(有限会社 カンナ薬局 代表取締役)
シンポジウム4「医薬品安全管理におけるpro and con」
11月4日(日)9:00~11:30
第1会場(別府国際コンベンションセンター 1Fフィルハーモニアホール)
オーガナイザー・座長
佐藤 雄己(大分大学医学部附属病院薬剤部 副薬剤部長)
座  長
松永 尚(佐賀県医療センター好生館 薬剤部長)
基調講演
法律からみる医療安全
赤羽根 秀宜(中外合同法律事務所)
演  者
1.鹿児島大学病院における医薬品安全管理
井上 和啓(鹿児島大学病院 薬剤部 副薬剤部長)
2.沖縄県薬剤師会会員薬局を対象に調査した
  調剤・鑑査補助システムについて

中尾 滋久(一般社団法人 沖縄県薬剤師会 医療安全対策委員会 副委員長 )
3.山口県薬剤師会医療安全委員会の取り組みと課題
  ~医療用麻薬の取扱状況と問題点を中心に~

大坪 泰昭(一般社団法人 山口県薬剤師会 医療安全委員会)
シンポジウム5「全薬剤師が関わる救急医療~在宅から集中治療まで~」
11月4日(日)9:00~11:30
第2会場(別府国際コンベンションセンター 2Fレセプションホール)
オーガナイザー・座長
佐藤 史織(大分市医師会立アルメイダ病院 薬剤部 主任)
座  長
神村 英利(公益社団法人 福岡県薬剤師会 副会長)
基調講演
集中治療における臨床薬剤師の思考プロセス
~シームレスな医療の提供~

前田 幹広(聖マリアンナ医科大学病院 薬剤部 臨床薬剤課 係長)
演  者
1.感染制御部薬剤師が取り組む救急医療への関与
平原 康寿(宮崎大学医学部附属病院 薬剤部 副薬剤部長)
2.救急・集中治療から続く薬薬連携のバトンは
  まず院内の薬剤師へ渡される

柴田 啓智(済生会熊本病院薬剤部 主任)
3.転院先・退院先までつなげる 救急・集中治療
  ~post救急・集中治療における薬物治療のチーム医療連携~

安藝 敬生(長崎大学病院 薬剤部)
4.在宅における薬剤師の臨床判断
天方 奉子(公益社団法人 熊本県薬剤師会 地域医療委員会)
シンポジウム6「先駆者に訊く!~がん医療に携わる薬剤師に必要なスキルとは~」
11月4日(日)9:00~11:30
第3会場(別府国際コンベンションセンター 3F国際会議室)
オーガナイザー・座長
中尾 正志(エム・ジェイPharma株式会社 幸崎駅前薬局)
座  長
吉田 洋史(一般社団法人 沖縄県薬剤師会 理事)
基調講演
がん医療において薬剤師力をどう発揮するか!
吉村 知哲(大垣市民病院 薬剤部 部長)
演  者
1.がん医療に携わる病院薬剤師に求められるスキルとは?
南 晴奈(九州大学病院 薬剤部)
2.がん医療に携わる薬局薬剤師に必要なスキルを考える
久保 陽平(有限会社 久保薬局)
3.「わかる」よりも「知りたい」という想い
  ~緩和薬物療法認定薬剤師に必要なスキルとは

原 敦子(HyugaPharmacy株式会社 きらり薬局名島店)
4.安全・安心な化学療法実施のための情報発信
有馬 純子(鹿児島大学病院 薬剤部 副薬剤部長)
シンポジウム7「AMR対策に何が必要か~薬剤師が今後すべきこと~」
11月4日(日)9:00~11:30
第4会場(別府国際コンベンションセンター B1Fリハーサル室)
オーガナイザー
佐藤 雄己(大分大学医学部附属病院 薬剤部 副薬剤部長)
座  長
本田 憲一(藤元総合病院 薬剤部 統括部長)
田中 遼大(大分大学医学部附属病院 薬剤部 薬剤主任)
基調講演
AMR対策に求められる薬剤師の役割
村木 優一(京都薬科大学 薬学部 医療薬科学系 臨床薬剤疫学分野 教授)
演  者
1.大学病院薬剤師が関わる抗菌薬適正使用支援(AS)活動
酒井 義朗(久留米大学病院 薬剤部 主任薬剤師)
2.薬剤師を支えるPK/PD理論
  ―医療従事者ならびに外来患者を対象とした
  AMR対策における情報発信―

尾田 一貴(熊本大学医学部附属病院 薬剤部)
3.AMRの現状を踏まえたひとり薬剤師による
  抗菌薬適正使用の普及啓発活動

吉脇 茜(公益社団法人 鹿児島県薬剤師会 薬事情報委員会 委員)
4.耐性菌(AMR)対策における薬局薬剤師の取り組みの視点
宮﨑 長一郎(公益社団法人 日本薬剤師会 常務理事)
シンポジウム8「若手薬剤師の取り組みとその先」
11月4日(日)9:00~11:30
第5会場(別府国際コンベンションセンター 1F中会議室)
オーガナイザー
大隈 亮典(公益社団法人 大分県薬剤師会 理事)
座  長
永冨 将寛(公益社団法人 大分県薬剤師会 若手薬剤師部会 部会長)
黒木 慎也(一般社団法人 宮崎県薬剤師会 理事)
演  者
1.次世代を担う若手薬剤師の育成 
  ~山口県薬剤師会 組織強化委員会の取り組み~

原 洋司(一般社団法人 山口県薬剤師会 常務理事)
2.若手薬剤師が考えるべきこと
  ~長崎県薬剤師連盟青年部立ち上げから今後について~

澤勢 瑞城(一般社団法人 長崎県薬剤師会)
3.明治維新150周年 鹿児島の若手による薬剤師維新の礎
井上 彰夫(公益社団法人 鹿児島県薬剤師会)
4.沖縄県における青年薬剤師部会の取り組み
上原 卓朗(一般社団法人 沖縄県薬剤師会 理事 青年薬剤師部会)
5.福岡県薬剤師会の研修の現状と実績
岸田 義博 (公益社団法人 福岡県薬剤師会 理事 パピヨン薬局)
6.僕と在宅とばあちゃんと
池田 知広 (一般社団法人 佐賀県薬剤師会)
7.10年後の薬剤師ビジョンについて
関屋 裕史(宮崎大学医学部附属病院薬剤部 副薬剤部長)
8.連携から協働へ 
  ~薬剤師の連携は、地域医療を支える重要な因子となりえるか~

山下 博之(公益社団法人 熊本県薬剤師会 病診勤務薬剤師委員会)
シンポジウム9「次世代の医療人の資質とその教育を考える」
11月4日(日)9:00~11:30
第6会場(別府国際コンベンションセンター 3F小会議室31)
オーガナイザー
荘司 晃寿(公益社団法人 大分県薬剤師会)
座  長
東郷 和彦(公益社団法人 鹿児島県薬剤師会)
伊達 和秀(公益社団法人 大分県薬剤師会)
基調講演
医療人教育変革の流れ
森田 惠美子(医療法人社団 誠心会 萩原中央病院)
演  者
1.次世代の医療人の資質とその教育を考える 
  ~実務実習を通じて考えること~

下堂薗 権洋(九州保健福祉大学 薬学部 薬学科 教授)
2.専門家から教育者への橋渡しを考える
潮平 英郎(琉球大学医学部附属病院 薬剤部)
3.実務実習で薬剤師に求められるもの
福森 一真(一般社団法人 宮崎県薬剤師会 )
4.当院の薬剤師教育体制
  ~ジェネラリストを育てる、スペシャリストを育む~

原澤 仁美(長崎大学病院 薬剤部 薬務管理室長)
6.実務実習と新人教育から始まる薬剤師教育
富永 孝治(公益社団法人 熊本県薬剤師会)

病院薬局協議会/学術フォーラム

学術フォーラム「これからの病院薬剤師を考える」
11月3日(土・祝)15:40~18:00
第5会場(別府国際コンベンションセンター 1F中会議室)
座 長
佐々木 均(長崎大学病院 教授・薬剤部長)
武田 泰生(鹿児島大学病院 教授・薬剤部長)
基調講演
病院薬剤師の将来像を考える
木平 健治(一般社団法人 日本病院薬剤師会 会長)
宿題委託
病院薬剤師の多職種連携に向けた
院内外での取り組みに関するアンケート調査

小牧 雅典(宮崎県病院薬剤師会(JCHO宮崎江南病院))
議案報告①
ベンゾジアゼピン受容体作動薬の適正使用に関する実態調査
中村 健二(医療法人社団うら梅の郷会 朝倉記念病院 薬局長)
議案報告②
九州山口地区における抗がん剤無菌製剤処理料算定状況
および閉鎖式接続器具導入状況等に関する調査~抗がん剤曝露対策~

鈴木 毅(琉球大学医学部附属病院 薬剤部 薬剤主任)
議案報告③
病棟薬剤業務の実施状況と課題に関する調査
山田 雅也(社会医療法人三愛会 大分三愛メディカルセンター 薬剤部長)

教育講座

教育講座 ※ランチボックス付
11月4日(日)11:45~12:45
第6会場(別府国際コンベンションセンター 3F小会議室31)

「糖尿病治療薬の変遷と薬剤師の役割」

座長
浜野 峰子(大分赤十字病院 薬剤部 薬剤管理課長)
講師
厚田 幸一郎(北里大学病院 薬学部 薬剤部長・教授)

教育セミナー

教育セミナー1
11月3日(土・祝)15:00~16:00
第3会場(別府国際コンベンションセンター 3F国際会議室)

「てんかんの診断と治療 ~最新のガイドラインの内容を踏まえて~」

座長
奥田 真弘(三重大学医学部附属病院 教授 薬剤部長)
講師
石田 重信(医療法人久友会 あけのメディカルクリニック 理事長 / 久留米大学 客員准教授)
共催
大塚製薬株式会社
教育セミナー2
11月3日(土・祝)16:20~18:00
第3会場(別府国際コンベンションセンター 3F国際会議室)

第1部「遠隔服薬指導とハートライン」

講師
関根 滋(ニプロ株式会社 事業戦略室)

第2部「大切にしたい自分の体 ~2度の子宮がんを経験して~」

講師
原 千晶(女優・タレント / 婦人科がん患者の会「よつばの会」代表)
共催
ニプロ株式会社

ランチョンセミナー

ランチョンセミナー1
11月3日(土・祝)12:20~13:20
第1会場(別府国際コンベンションセンター 1Fフィルハーモニアホール)

「服薬アドヒアランス向上を目指したDOAC-OD錠の臨床投入開始」

座長
佐々木 均(長崎大学病院 薬剤部 教授・薬剤部長)
講師
並木 徳之(静岡県立大学大学院薬学研究院・薬学部実践薬学分野 教授)
共催
第一三共株式会社
ランチョンセミナー2
11月3日(土・祝)12:20~13:20
第2会場(別府国際コンベンションセンター 2Fレセプションホール)

「高齢者不眠症診療を再考する」

座長
中村 克徳(国立大学法人琉球大学医学部附属病院 薬剤部 教授・薬剤部長)
講師
平 俊浩(福山市民病院 精神科・精神腫瘍科 科長)
共催
MSD株式会社
ランチョンセミナー3
11月3日(土・祝)12:20~13:20
第3会場(別府国際コンベンションセンター 3F国際会議室)

「ガイドラインに基づく慢性便秘症の診断と治療」

座長
入江 利行(一般財団法人平成紫川会 小倉記念病院 薬剤部 部長)
講師
秋穂 裕唯(北九州市立医療センター 統括部長)
共催
持田製薬株式会社
ランチョンセミナー4
11月3日(土・祝)12:20~13:20
第4会場(別府国際コンベンションセンター B1Fリハーサル室)

「バイオシミラーの規制と現状
 ~モノクローナル抗体のバイオシミラーはどのように承認されるのか~」

座長
齋藤 秀之(熊本大学医学部附属病院薬剤部 薬剤部長・教授)
講師
荒戸 照世(北海道大学病院 臨床研究開発センター 教授)
共催
あゆみ製薬株式会社
ランチョンセミナー5
11月3日(土・祝)12:20~13:20
第5会場(別府国際コンベンションセンター 1F中会議室)

「肺癌薬物療法の進歩 ~免疫療法を中心に~」

座長
寺薗 英之(鹿児島大学病院薬剤部 准教授・副薬剤部長)
講師
森永 亮太郎(大分県立病院 呼吸器腫瘍内科 部長)
共催
中外製薬株式会社
ランチョンセミナー6
11月4日(日)11:45~12:45
第2会場(別府国際コンベンションセンター 2Fレセプションホール)

「関節リウマチの薬物療法」

座長
北原 隆志(山口大学医学部附属病院 薬剤部 薬剤部長・教授)
講師
堀内 孝彦(九州大学病院別府病院 病院長 / 免疫・血液・代謝内科 教授)
共催
田辺三菱製薬株式会社
ランチョンセミナー7
11月4日(日)11:45~12:45
第3会場(別府国際コンベンションセンター 3F国際会議室)

「循環器内科医が考える糖尿病治療 ~血管内皮機能~」

座長
増田 智先(九州大学病院 教授・薬剤部長)
講師
東 幸仁(広島大学原爆放射線医科学研究所 ゲノム障害医学研究センター 教授)
共催
小野薬品工業株式会社
ランチョンセミナー8
11月4日(日)11:45~12:45
第4会場(別府国際コンベンションセンター B1Fリハーサル室)

「精神科領域における多剤投与への関わり-向精神薬の適正使用を目指して-」

座長
千堂 年昭(岡山大学病院 薬剤部 薬剤部長・教授)
講師
福山 雄卯介(独立行政法人国立病院機構 肥前精神医療センター 薬剤部)
共催
Meiji Seika ファルマ株式会社
ランチョンセミナー9
11月4日(日)11:45~12:45
第5会場(別府国際コンベンションセンター 1F中会議室)

「がん化学療法の現状と展望 -新たなステージへの挑戦-」

座長
池田 龍二(宮崎大学医学部附属病院 教授・薬剤部長)
講師
武田 泰生(鹿児島大学病院 教授・薬剤部長)
共催
日医工株式会社

モーニングセミナー

モーニングセミナー1
11月4日(日)8:00~8:50
第3会場(別府国際コンベンションセンター 3F国際会議室)

「がん化学療法における副作用の回避および軽減を目指して 〜基礎および臨床研究への取り組み」

座長
伊東 弘樹(大分大学医学部附属病院 副病院長 薬剤部教授 薬剤部長)
講師
江頭 伸昭(九州大学病院 薬剤部 薬学研究院臨床薬物治療学分野 准教授)
共催
日本化薬株式会社
モーニングセミナー2
11月4日(日)8:00~8:50
第5会場(別府国際コンベンションセンター 1F中会議室)

「多発性骨髄腫における診断・治療の進歩」

座長
山田 清文(名古屋大学医学部附属病院薬剤部 教授・薬剤部長)
講師
長藤 宏司(久留米大学医学部内科学講座 血液・腫瘍内科部門 主任教授)
共催
ブリストル・マイヤーズ スクイブ株式会社