教育セミナー
(企業共催セッション)
教育セミナーはWeb開催 (オンデマンド配信またはライブ配信)にて実施することとなりました。教育セミナー事前参加登録は行いません。
教育セミナーの開催方法 (オンデマンド配信またはライブ配信)は共催社により異なります。詳細は、随時公開いたします。
教育セミナーの「ライブ配信」は1回のみの配信となります。
オンデマンド配信はございませんので、ご注意ください。
Educational Seminar (ES-1) 発表言語:日本語 スライド:日本語
共催社:アストラゼネカ株式会社
ライブ配信 9月17日(木)12:45~14:00
- 「進化する喘息治療の最前線 -軽症から重症まで- 」
- 座長
- 松永 和人 (山口大学大学院医学系研究科 呼吸器・感染症内科学講座 教授)
- 演者
- 「喘息における最新の知見と感染症罹患時の喘息管理」
- 放生 雅章 (国立国際医療研究センター病院)
- 「生物学的製剤がもたらした重症喘息治療のパラダイムシフト」
- 原田 紀宏 (順天堂大学医学部内科学教室・呼吸器内科学講座 准教授)
Educational Seminar (ES-2) 発表言語:日本語/英語 スライド:日本語/英語
共催社:マイランEPD合同会社
オンデマンド配信(会期中、何度でもご覧いただけます)
- 「症例を基に考えるアナフィラキシーの実践 ~最新の診断・治療・患者教育~」
- 座長
- 海老澤 元宏 (国立病院機構相模原病院臨床研究センター)
- 演者
- 「ガイドラインに基づくアナフィラキシー診断」
- Antonella Muraro (Padua University Hospital, Padua, Italy)
- 「アナフィラキシー既往者の継続的な治療の重要性」
- Margitta Worm (Charité - Universitätsmedizin Berlin, Berlin, Germany)
- 「アナフィラキシーに正しく備えるための最新の患者教育」
- 佐藤 さくら (国立病院機構相模原病院臨床研究センター)
Educational Seminar (ES-3) 発表言語:日本語 スライド:日本語
共催社:グラクソ・スミスクライン株式会社
ライブ配信 9月17日(木)12:45~14:00
- 「実臨床における重症喘息のマネジメントを再考する」
- 座長
- 檜澤 伸之 (筑波大学医学医療系呼吸器内科)
- 演者
- 丸毛 聡 (北野病院 呼吸器内科)
Educational Seminar (ES-4) 発表言語:日本語(同時通訳あり) スライド:英語
共催社:ノバルティス ファーマ株式会社
ライブ配信 9月17日(木)12:45~14:00
- 「U-CAREの役割とは:蕁麻疹の診断~治療フォローアップ」
- 座長
- 秀 道広 (広島大学大学院医歯薬保健学 研究科皮膚科学)
- 演者
- 「日本におけるUCAREセンター(蕁麻疹国際診療センター)の現状と今後の課題
~蕁麻疹患者の診断、治療、医療連携~」 - 福永 淳 (神戸大学大学院医学研究科内科系皮膚科学分野)
- 「The Global UCARE Network: Aims, Structure, Projects and Perspectives」
- Marcus Maurer (Charité - Universitätsmedizin Berlin, Berlin, Germany)
Educational Seminar (ES-5) 発表言語:日本語 スライド:英語
共催社:サノフィ株式会社
ライブ配信 9月17日(木)12:45~14:00
- 「上下気道における2型炎症について」
- 座長
- 横山 彰仁 (高知大学医学部付属病院 呼吸器・アレルギー内科学)
- 演者
- 「鼻茸を伴う慢性副鼻腔炎:病態と新たな治療アプローチ」
- 中丸 裕爾 (北海道大学大学院医学研究院耳鼻咽喉科・頭頸部外科学教室)
- 「成人重症喘息の病態と最適な治療」
- 谷口 正実 (湘南鎌倉総合病院 免疫・アレルギーセンター)
Educational Seminar (ES-6) 発表言語:英語 スライド:英語
共催社:シスメックス株式会社
オンデマンド配信(会期中、何度でもご覧いただけます)
- 「血清バイオマーカーTARCの活用とアトピー性皮膚炎治療の進歩」
- 座長
- 古江 増隆 (九州大学大学院医学研究院臨床医学部門外科学講座皮膚科学分野)
- 演者
- 片岡 葉子 (大阪はびきの医療センター皮膚科)
Educational Seminar (ES-7) 発表言語:日本語(同時通訳あり) スライド:英語
共催社:サノフィ株式会社
ライブ配信 9月17日(木)12:45~14:00
- 「難治性慢性副鼻腔炎のUP TO DATE」
- 座長
- 藤枝 重治 (福井大学医学部 耳鼻咽喉科・頭頸部外科学)
- 演者
- 「鼻茸を伴う慢性副鼻腔炎におけるタイプ2炎症とその疾患負荷」
- 岡野 光博 (国際医療福祉大学 大学院医学研究科 耳鼻咽喉科学)
- 「ステロイド抵抗性鼻副鼻腔炎 基礎と臨床のクロストーク」
- 太田 伸男 (東北医科薬科大学耳鼻咽喉科)
Educational Seminar (ES-8) 発表言語:日本語(同時通訳あり) スライド:英語
共催社:ノバルティス ファーマ株式会社
ライブ配信 9月18日(金)12:15~13:30
- 「中等症から重症持続型喘息治療はどう変わるのか?」
- 座長
- 井上 博雅 (鹿児島大学大学院 医歯学総合研究科 呼吸器内科学 教授)
- 演者
- 「中~重症持続喘息治療薬の現状と課題」
- 松永 和人 (山口大学大学院医学系研究科 呼吸器・感染症内科学講座 教授)
- 「中~重症持続喘息治療薬の新たな選択肢」
- 權 寧博 (日本大学医学部 内科学系 呼吸器内科学分野 主任教授)
Educational Seminar (ES-9) 発表言語:日本語 スライド:日本語
共催社:グラクソ・スミスクライン株式会社
ライブ配信 9月18日(金)12:15~13:30
- 「COPD」
- 座長
- 桑平 一郎 (東海大学医学部付属東京病院 呼吸器内科 特任教授)
- 演者
- 「COPD治療におけるトリプル製剤の役割」
- 杉浦 久敏 (東北大学医学部呼吸器内科 教授)
- 「トリプル治療のIMPACT」
- 保澤 総一郎 (広島アレルギー呼吸器クリニック 統括院長)
Educational Seminar (ES-10) 発表言語:日本語 スライド:日本語
共催社:サーモフィッシャーダイアグノスティックス株式会社
オンデマンド配信(会期中、何度でもご覧いただけます)
- 「重症喘息・ABPMにおける真菌特異的IgE検査の重要性」
- 座長
- 浅野 浩一郎 (東海大学医学部内科学系呼吸器内科学 教授)
- 演者
- 「ABPM診療の手引きについて」
- 浅野 浩一郎 (東海大学医学部内科学系呼吸器内科学 教授)
- 「ABPMにおける真菌特異的IgE検査の重要性」
- 福冨 友馬 (国立病院機構相模原病院 臨床研究センター 診断・治療薬研究室 室長)
- 「真菌感作が重症喘息に及ぼす影響とその病態」
- 谷口 正実 (湘南鎌倉総合病院 免疫・アレルギーセンター長)
Educational Seminar (ES-11) 発表言語:日本語(同時通訳あり) スライド:英語
共催社:サノフィ株式会社
ライブ配信 9月18日(金)12:15~13:30
- 「アトピー性皮膚炎のバリア機能」
- 座長
- 椛島 健治 (京都大学大学院医学研究科 皮膚科学)
- 演者
- 「病態に基づくアトピー性皮膚炎治療」
- 中島 沙恵子 (京都大学大学院医学研究科・医学部 皮膚科学)
- 戸倉 新樹 (浜松医科大学)
Educational Seminar (ES-12) 発表言語:日本語 スライド:日本語/英語
共催社:鳥居薬品株式会社
ライブ配信 9月18日(金)19:00~20:15
- 「舌下免疫療法」
- 座長
- 西間 三馨 (国立病院機構 福岡病院 名誉院長)
- 演者
- 「本邦におけるアレルギー性鼻炎に対する舌下免疫療法」
- 大久保 公裕 (日本医科大学大学院医学研究科 頭頸部・感覚器科学分野)
- 「小児におけるアレルゲン免疫療法の意義」
- 藤澤 隆夫 (国立病院機構 三重病院)
Educational Seminar (ES-13) 発表言語:英語(同時通訳あり) スライド:英語
共催社:サノフィ株式会社
ライブ配信 9月19日(土)12:15~13:30
- 「重症喘息におけるIL4/13をターゲットとした治療戦略」
- 座長
- 金子 猛 (横浜市立大学医学部呼吸器学教室)
- 演者
- 「重症喘息の病態におけるIL-4/13の役割」
- 松元 幸一郎 (九州大学医学研究院呼吸器内科学分野)
- 「Update on clinical evidences for biologics in moderate to severe asthma」
- Mario Castro (Division of Pulmonary, Critical Care and Sleep Medicine, University of Kansas School of Medicine)
Educational Seminar (ES-14) 発表言語:日本語(同時通訳あり) スライド:日本語/英語
共催社:ノバルティス ファーマ株式会社
ライブ配信 9月19日(土)12:15~13:30
- 「重症喘息治療における生物学的製剤の使い分け」
- 座長
- 永田 真 (埼玉医科大学 呼吸器内科 教授/アレルギーセンター センター長)
- 演者
- 「抗IgE抗体による花粉症治療の新たな展開 」
- 後藤 穣 (日本医科大学 耳鼻咽喉科学教室)
- 「重症喘息治療ー併存症を視野に入れた生物学的製剤の選択ー」
- 長瀬 洋之 (帝京大学医学部内科学講座 呼吸器・アレルギー学)
Educational Seminar (ES-15) 発表言語:日本語(同時通訳あり) スライド:英語
共催社:マルホ株式会社
ライブ配信 9月19日(土)16:30~17:45 ※1回限りの開催となります
- 「アトピー性皮膚炎における痒みのメカニズムと治療」
- 座長
- 加藤 則人 (京都府立医科大学大学院医学研究科 皮膚科学 教授)
- 基調講演(15分間:16:30~16:45)
- 演者
- 「アトピー性皮膚炎における痒みの臨床的側面」
- 加藤 則人 (京都府立医科大学大学院医学研究科 皮膚科学 教授)
- 講演(50分間:16:45~17:35)
- 演者
- 「アトピー性皮膚炎における「かゆみ」の分子・細胞基盤」
- 冨永 光俊 (順天堂大学大学院医学研究科環境医学研究所/順天堂かゆみ研究センター
順天堂大学大学院医学研究科 抗加齢皮膚医学研究講座 先任准教授) - 質疑応答(10分間:17:35~17:45)
Educational Seminar (ES-16) 発表言語:英語 スライド:英語
共催社:塩野義製薬株式会社 / STALLERGENES GREER
ライブ配信 9月19日(土)12:15~13:30
- 「Shaping the horizons of patients living with HDM allergic rhinitis」
- 座長
- 岡本 美孝 (千葉ろうさい病院)
- Ruby Pawankar (Nippon Medical School, Tokyo, Japan)
- 演者
- 「What benefit can HDM SLIT-tablet provide to patients living with HDM allergic rhinitis?」
- 岡野 光博 (国際医療福祉大学医学部 耳鼻咽喉科学)
- 「Personalized medicine for allergy treatment: AIT still a unique and unmatched model」
- Giorgio Walter Canonica (Humanitas University and Research, Hospital ICH, Milan, Italy)
Educational Seminar (ES-17) 発表言語:日本語 スライド:日本語
共催社:アストラゼネカ株式会社
ライブ配信 9月19日(土)12:15~13:30
- 「COPD治療のアップデート」
- 座長
- 長瀬 隆英 (東京大学大学院医学系研究科 呼吸器内科学 教授)
- 演者
- 「喘息・COPDオーバーラップ診療の実践」
- 柴田 陽光 (福島県立医科大学 医学部 呼吸器内科学講座 教授)
- 「エビデンスに基づいた吸入治療薬選択」
- 髙橋 浩一郎 (佐賀大学医学部附属病院 呼吸器内科 講師)
Educational Seminar (ES-18) 発表言語:日本語 スライド:日本語
共催社:グラクソ・スミスクライン株式会社
ライブ配信 9月19日(土)12:15~13:30
- 「喘息」
- 座長
- 福永 興壱 (慶應義塾大学医学部 呼吸器内科 教授)
- 演者
- 「気管支喘息における抗炎症療法とそのモニタリング」
- 斎藤 純平 (福島県立医科大学医学部 呼吸器内科学講座 講師)
- 「喘息治療における吸入ステロイド薬の有効性と安全性を考える : Therapeutic Indexからの検討」
- 玉置 淳 (グラクソ・スミスクライン株式会社メディカル・エキスパート)
Educational Seminar (ES-19) 発表言語:日本語(同時通訳あり) スライド:英語
共催社:サノフィ株式会社
ライブ配信 9月20日(日)12:15~13:15
- 「アレルギー疾患におけるType2炎症」
- 座長
- 海老澤 元宏 (国立病院機構相模原病院臨床研究センター)
- 演者
- 「慢性副鼻腔炎の病態生理と治療 最新の知見」
- 近藤 健二 (東京大学大学院医学系研究科 耳鼻咽喉科・頭頚部外科学分野)
- 「喘息病態におけるIL-4/13の役割について」
- 小屋 俊之 (新潟大学大学院医歯学総合研究科 呼吸器感染症内科学分野)
- 「アトピー性皮膚炎の病態生理:デュピクセントの長期臨床経験」
- 石氏 陽三 (東京慈恵会医科大学 皮膚科学講座)
Educational Seminar (ES-20) 発表言語:日本語 スライド:日本語
共催社:マイランEPD合同会社
オンデマンド配信(会期中、何度でもご覧いただけます)
- 「食物アレルギーとアナフィラキシー治療の今後の展望」
- 座長
- 大矢 幸弘 (国立成育医療研究センター)
- 演者
- 今井 孝成 (昭和大学医学部小児科学講座)
Educational Seminar (ES-21) 発表言語:日本語 スライド:日本語
共催社:サーモフィッシャーダイアグノスティックス株式会社
オンデマンド配信(会期中、何度でもご覧いただけます)
- 「食物アレルギー診療におけるアレルゲンコンポーネント活用法」
- 座長
- 大嶋 勇成 (福井大学医学系部門医学領域小児科学)
- 演者
- 「特異的IgE抗体検査の限界とアレルゲンコンポーネント診断」
- 長尾 みづほ (国立病院機構三重病院 アレルギー疾患治療開発研究室)
- 「特殊型食物アレルギー診断へのアプローチ」
- 猪又 直子 (横浜市立大学大学院医学研究科 環境免疫病態皮膚科学)
Educational Seminar (ES-22) 発表言語:日本語 スライド:日本語
共催社:杏林製薬株式会社
ライブ配信 9月20日(日)12:15~13:15
- 「喘息治療における吸入療法を再考する~いまこそエアゾール製剤の良さを知る~」
- 座長
- 東田 有智 (近畿大学病院)
- 演者
- 「吸入ステロイド療法を再考する~エアゾル製剤のメリット」
- 松本 久子 (京都大学大学院医学研究科呼吸器内科学)
- 「患者にとってより良い吸入薬とデバイスは何か?」
- 大林 浩幸 (東濃中央クリニック)
Educational Seminar (ES-23) 発表言語:日本語 スライド:英語
共催社:参天製薬株式会社/ 田辺三菱製薬株式会社
ライブ配信 9月20日(日)12:15~13:15
- 「日本におけるアレルギー性結膜疾患の現状と課題-疫学・病態・診療-」
- 座長
- 海老原 伸行 (順天堂大学医学部附属浦安病院眼科)
- 演者
- 「日本のアレルギー性結膜疾患の病型分類と疫学」
- 宮崎 大 (鳥取大学医学部視覚病態学)
- 「日本のアレルギー性結膜疾患の特徴」
- 庄司 純 (日本大学医学部視覚科学系眼科学分野)
- 「アレルギー性結膜疾患の薬物治療」
- 福島 敦樹 (高知大学医学部眼科学講座)
- 「季節性アレルギー性結膜炎患者のWEB調査結果 点眼遵守状況によるQOLへの影響」
- 深川 和己 (医療法人社団慶翔会 両国眼科クリニック)
Educational Seminar (ES-24) 発表言語:日本語 スライド:日本語
共催社:久光製薬株式会社
ライブ配信 9月20日(日)12:15~13:15
- 「アレルギー性鼻炎、慢性鼻副鼻腔炎 診断と治療のピットフォールと次の一手」
- 座長
- 櫻井 大樹 (山梨大学医学部 耳鼻咽喉科・頭頚部外科学講座 教授)
- 演者
- 朝子 幹也 (関西医科大学総合医療センター 耳鼻咽喉科・頭頸部外科 アレルギーセンター)