教育セミナー
(企業共催セッション)

教育セミナーはWeb開催 (オンデマンド配信またはライブ配信)にて実施することとなりました。教育セミナー事前参加登録は行いません。
教育セミナーの開催方法 (オンデマンド配信またはライブ配信)は共催社により異なります。詳細は、随時公開いたします。

教育セミナーの「ライブ配信」は1回のみの配信となります。
オンデマンド配信はございませんので、ご注意ください。

Educational Seminar (ES-1) 発表言語:日本語 スライド:日本語

共催社:アストラゼネカ株式会社

ライブ配信 9月17日(木)12:45~14:00

「進化する喘息治療の最前線 -軽症から重症まで- 」
座長 
松永 和人 (山口大学大学院医学系研究科 呼吸器・感染症内科学講座 教授)
演者 
「喘息における最新の知見と感染症罹患時の喘息管理」
放生 雅章 (国立国際医療研究センター病院)
「生物学的製剤がもたらした重症喘息治療のパラダイムシフト」
原田 紀宏 (順天堂大学医学部内科学教室・呼吸器内科学講座 准教授)

Educational Seminar (ES-2) 発表言語:日本語/英語 スライド:日本語/英語

共催社:マイランEPD合同会社

オンデマンド配信(会期中、何度でもご覧いただけます)

「症例を基に考えるアナフィラキシーの実践 ~最新の診断・治療・患者教育~」
座長 
海老澤 元宏 (国立病院機構相模原病院臨床研究センター)
演者 
「ガイドラインに基づくアナフィラキシー診断」
Antonella Muraro (Padua University Hospital, Padua, Italy)
「アナフィラキシー既往者の継続的な治療の重要性」
Margitta Worm (Charité - Universitätsmedizin Berlin, Berlin, Germany)
「アナフィラキシーに正しく備えるための最新の患者教育」
佐藤 さくら (国立病院機構相模原病院臨床研究センター)

Educational Seminar (ES-3) 発表言語:日本語 スライド:日本語

共催社:グラクソ・スミスクライン株式会社

ライブ配信 9月17日(木)12:45~14:00

「実臨床における重症喘息のマネジメントを再考する」
座長 
檜澤 伸之 (筑波大学医学医療系呼吸器内科)
演者 
丸毛 聡 (北野病院 呼吸器内科)

Educational Seminar (ES-4) 発表言語:日本語(同時通訳あり) スライド:英語

共催社:ノバルティス ファーマ株式会社

ライブ配信 9月17日(木)12:45~14:00

「U-CAREの役割とは:蕁麻疹の診断~治療フォローアップ」
座長 
秀 道広 (広島大学大学院医歯薬保健学 研究科皮膚科学)
演者 
「日本におけるUCAREセンター(蕁麻疹国際診療センター)の現状と今後の課題
~蕁麻疹患者の診断、治療、医療連携~」
福永 淳 (神戸大学大学院医学研究科内科系皮膚科学分野)
「The Global UCARE Network: Aims, Structure, Projects and Perspectives」
Marcus Maurer (Charité - Universitätsmedizin Berlin, Berlin, Germany)

Educational Seminar (ES-5) 発表言語:日本語 スライド:英語

共催社:サノフィ株式会社

ライブ配信 9月17日(木)12:45~14:00

「上下気道における2型炎症について」
座長 
横山 彰仁 (高知大学医学部付属病院 呼吸器・アレルギー内科学)
演者 
「鼻茸を伴う慢性副鼻腔炎:病態と新たな治療アプローチ」
中丸 裕爾 (北海道大学大学院医学研究院耳鼻咽喉科・頭頸部外科学教室)
「成人重症喘息の病態と最適な治療」
谷口 正実 (湘南鎌倉総合病院 免疫・アレルギーセンター)

Educational Seminar (ES-6) 発表言語:英語 スライド:英語

共催社:シスメックス株式会社

オンデマンド配信(会期中、何度でもご覧いただけます)

「血清バイオマーカーTARCの活用とアトピー性皮膚炎治療の進歩」
座長 
古江 増隆 (九州大学大学院医学研究院臨床医学部門外科学講座皮膚科学分野)
演者 
片岡 葉子 (大阪はびきの医療センター皮膚科)

Educational Seminar (ES-7) 発表言語:日本語(同時通訳あり) スライド:英語

共催社:サノフィ株式会社

ライブ配信 9月17日(木)12:45~14:00

「難治性慢性副鼻腔炎のUP TO DATE」
座長 
藤枝 重治 (福井大学医学部 耳鼻咽喉科・頭頸部外科学)
演者 
「鼻茸を伴う慢性副鼻腔炎におけるタイプ2炎症とその疾患負荷」
岡野 光博 (国際医療福祉大学 大学院医学研究科 耳鼻咽喉科学)
「ステロイド抵抗性鼻副鼻腔炎 基礎と臨床のクロストーク」
太田 伸男 (東北医科薬科大学耳鼻咽喉科)

Educational Seminar (ES-8) 発表言語:日本語(同時通訳あり) スライド:英語

共催社:ノバルティス ファーマ株式会社

ライブ配信 9月18日(金)12:15~13:30

「中等症から重症持続型喘息治療はどう変わるのか?」
座長 
井上 博雅 (鹿児島大学大学院 医歯学総合研究科 呼吸器内科学 教授)
演者 
「中~重症持続喘息治療薬の現状と課題」
松永 和人 (山口大学大学院医学系研究科 呼吸器・感染症内科学講座 教授)
「中~重症持続喘息治療薬の新たな選択肢」
權 寧博 (日本大学医学部 内科学系 呼吸器内科学分野 主任教授)

Educational Seminar (ES-9) 発表言語:日本語 スライド:日本語

共催社:グラクソ・スミスクライン株式会社

ライブ配信 9月18日(金)12:15~13:30

「COPD」
座長 
桑平 一郎 (東海大学医学部付属東京病院 呼吸器内科 特任教授)
演者 
「COPD治療におけるトリプル製剤の役割」
杉浦 久敏 (東北大学医学部呼吸器内科 教授)
「トリプル治療のIMPACT」
保澤 総一郎 (広島アレルギー呼吸器クリニック 統括院長)

Educational Seminar (ES-10) 発表言語:日本語 スライド:日本語

共催社:サーモフィッシャーダイアグノスティックス株式会社

オンデマンド配信(会期中、何度でもご覧いただけます)

「重症喘息・ABPMにおける真菌特異的IgE検査の重要性」
座長 
浅野 浩一郎 (東海大学医学部内科学系呼吸器内科学 教授)
演者 
「ABPM診療の手引きについて」
浅野 浩一郎 (東海大学医学部内科学系呼吸器内科学 教授)
「ABPMにおける真菌特異的IgE検査の重要性」
福冨 友馬 (国立病院機構相模原病院 臨床研究センター 診断・治療薬研究室 室長)
「真菌感作が重症喘息に及ぼす影響とその病態」
谷口 正実 (湘南鎌倉総合病院 免疫・アレルギーセンター長)

Educational Seminar (ES-11) 発表言語:日本語(同時通訳あり) スライド:英語

共催社:サノフィ株式会社

ライブ配信 9月18日(金)12:15~13:30

「アトピー性皮膚炎のバリア機能」
座長 
椛島 健治 (京都大学大学院医学研究科 皮膚科学)
演者 
「病態に基づくアトピー性皮膚炎治療」
中島 沙恵子 (京都大学大学院医学研究科・医学部 皮膚科学)
戸倉 新樹 (浜松医科大学)

Educational Seminar (ES-12) 発表言語:日本語 スライド:日本語/英語

共催社:鳥居薬品株式会社

ライブ配信 9月18日(金)19:00~20:15

「舌下免疫療法」
座長 
西間 三馨 (国立病院機構 福岡病院 名誉院長)
演者 
「本邦におけるアレルギー性鼻炎に対する舌下免疫療法」
大久保 公裕 (日本医科大学大学院医学研究科 頭頸部・感覚器科学分野)
「小児におけるアレルゲン免疫療法の意義」
藤澤 隆夫 (国立病院機構 三重病院)

Educational Seminar (ES-13) 発表言語:英語(同時通訳あり) スライド:英語

共催社:サノフィ株式会社

ライブ配信 9月19日(土)12:15~13:30

「重症喘息におけるIL4/13をターゲットとした治療戦略」
座長 
金子 猛 (横浜市立大学医学部呼吸器学教室)
演者 
「重症喘息の病態におけるIL-4/13の役割」
松元 幸一郎 (九州大学医学研究院呼吸器内科学分野)
「Update on clinical evidences for biologics in moderate to severe asthma」
Mario Castro (Division of Pulmonary, Critical Care and Sleep Medicine, University of Kansas School of Medicine)

Educational Seminar (ES-14) 発表言語:日本語(同時通訳あり) スライド:日本語/英語

共催社:ノバルティス ファーマ株式会社

ライブ配信 9月19日(土)12:15~13:30

「重症喘息治療における生物学的製剤の使い分け」
座長 
永田 真 (埼玉医科大学 呼吸器内科 教授/アレルギーセンター センター長)
演者 
「抗IgE抗体による花粉症治療の新たな展開 」
後藤 穣 (日本医科大学 耳鼻咽喉科学教室)
「重症喘息治療ー併存症を視野に入れた生物学的製剤の選択ー」
長瀬 洋之 (帝京大学医学部内科学講座 呼吸器・アレルギー学)

Educational Seminar (ES-15) 発表言語:日本語(同時通訳あり) スライド:英語

共催社:マルホ株式会社

ライブ配信 9月19日(土)16:30~17:45 ※1回限りの開催となります

「アトピー性皮膚炎における痒みのメカニズムと治療」
座長 
加藤 則人 (京都府立医科大学大学院医学研究科 皮膚科学 教授)
基調講演(15分間:16:30~16:45)
演者 
「アトピー性皮膚炎における痒みの臨床的側面」
加藤 則人 (京都府立医科大学大学院医学研究科 皮膚科学 教授)
講演(50分間:16:45~17:35)
演者 
「アトピー性皮膚炎における「かゆみ」の分子・細胞基盤」
冨永 光俊 (順天堂大学大学院医学研究科環境医学研究所/順天堂かゆみ研究センター
順天堂大学大学院医学研究科 抗加齢皮膚医学研究講座 先任准教授)
質疑応答(10分間:17:35~17:45)

Educational Seminar (ES-16) 発表言語:英語 スライド:英語

共催社:塩野義製薬株式会社 / STALLERGENES GREER

ライブ配信 9月19日(土)12:15~13:30

「Shaping the horizons of patients living with HDM allergic rhinitis」
座長 
岡本 美孝 (千葉ろうさい病院)
Ruby Pawankar (Nippon Medical School, Tokyo, Japan)
演者 
「What benefit can HDM SLIT-tablet provide to patients living with HDM allergic rhinitis?」
岡野 光博 (国際医療福祉大学医学部 耳鼻咽喉科学)
「Personalized medicine for allergy treatment: AIT still a unique and unmatched model」
Giorgio Walter Canonica (Humanitas University and Research, Hospital ICH, Milan, Italy)

Educational Seminar (ES-17) 発表言語:日本語 スライド:日本語

共催社:アストラゼネカ株式会社

ライブ配信 9月19日(土)12:15~13:30

「COPD治療のアップデート」
座長 
長瀬 隆英 (東京大学大学院医学系研究科 呼吸器内科学 教授)
演者 
「喘息・COPDオーバーラップ診療の実践」
柴田 陽光 (福島県立医科大学 医学部 呼吸器内科学講座 教授)
「エビデンスに基づいた吸入治療薬選択」
髙橋 浩一郎 (佐賀大学医学部附属病院 呼吸器内科 講師)

Educational Seminar (ES-18) 発表言語:日本語 スライド:日本語

共催社:グラクソ・スミスクライン株式会社

ライブ配信 9月19日(土)12:15~13:30

「喘息」
座長 
福永 興壱 (慶應義塾大学医学部 呼吸器内科 教授)
演者 
「気管支喘息における抗炎症療法とそのモニタリング」
斎藤 純平 (福島県立医科大学医学部 呼吸器内科学講座 講師)
「喘息治療における吸入ステロイド薬の有効性と安全性を考える : Therapeutic Indexからの検討」
玉置 淳 (グラクソ・スミスクライン株式会社メディカル・エキスパート)

Educational Seminar (ES-19) 発表言語:日本語(同時通訳あり) スライド:英語

共催社:サノフィ株式会社

ライブ配信 9月20日(日)12:15~13:15

「アレルギー疾患におけるType2炎症」
座長 
海老澤 元宏 (国立病院機構相模原病院臨床研究センター)
演者 
「慢性副鼻腔炎の病態生理と治療 最新の知見」
近藤 健二 (東京大学大学院医学系研究科 耳鼻咽喉科・頭頚部外科学分野)
「喘息病態におけるIL-4/13の役割について」
小屋 俊之 (新潟大学大学院医歯学総合研究科 呼吸器感染症内科学分野)
「アトピー性皮膚炎の病態生理:デュピクセントの長期臨床経験」
石氏 陽三 (東京慈恵会医科大学 皮膚科学講座)

Educational Seminar (ES-20) 発表言語:日本語 スライド:日本語

共催社:マイランEPD合同会社

オンデマンド配信(会期中、何度でもご覧いただけます)

「食物アレルギーとアナフィラキシー治療の今後の展望」
座長 
大矢 幸弘 (国立成育医療研究センター)
演者 
今井 孝成 (昭和大学医学部小児科学講座)

Educational Seminar (ES-21) 発表言語:日本語 スライド:日本語

共催社:サーモフィッシャーダイアグノスティックス株式会社

オンデマンド配信(会期中、何度でもご覧いただけます)

「食物アレルギー診療におけるアレルゲンコンポーネント活用法」
座長 
大嶋 勇成 (福井大学医学系部門医学領域小児科学)
演者 
「特異的IgE抗体検査の限界とアレルゲンコンポーネント診断」
長尾 みづほ (国立病院機構三重病院 アレルギー疾患治療開発研究室)
「特殊型食物アレルギー診断へのアプローチ」
猪又 直子 (横浜市立大学大学院医学研究科 環境免疫病態皮膚科学)

Educational Seminar (ES-22) 発表言語:日本語 スライド:日本語

共催社:杏林製薬株式会社

ライブ配信 9月20日(日)12:15~13:15

「喘息治療における吸入療法を再考する~いまこそエアゾール製剤の良さを知る~」
座長 
東田 有智 (近畿大学病院)
演者 
「吸入ステロイド療法を再考する~エアゾル製剤のメリット」
松本 久子 (京都大学大学院医学研究科呼吸器内科学)
「患者にとってより良い吸入薬とデバイスは何か?」
大林 浩幸 (東濃中央クリニック)

Educational Seminar (ES-23) 発表言語:日本語 スライド:英語

共催社:参天製薬株式会社/ 田辺三菱製薬株式会社

ライブ配信 9月20日(日)12:15~13:15

「日本におけるアレルギー性結膜疾患の現状と課題-疫学・病態・診療-」
座長 
海老原 伸行 (順天堂大学医学部附属浦安病院眼科)
演者 
「日本のアレルギー性結膜疾患の病型分類と疫学」
宮崎 大 (鳥取大学医学部視覚病態学)
「日本のアレルギー性結膜疾患の特徴」
庄司 純 (日本大学医学部視覚科学系眼科学分野)
「アレルギー性結膜疾患の薬物治療」
福島 敦樹 (高知大学医学部眼科学講座)
「季節性アレルギー性結膜炎患者のWEB調査結果 点眼遵守状況によるQOLへの影響」
深川 和己 (医療法人社団慶翔会 両国眼科クリニック)

Educational Seminar (ES-24) 発表言語:日本語 スライド:日本語

共催社:久光製薬株式会社

ライブ配信 9月20日(日)12:15~13:15

「アレルギー性鼻炎、慢性鼻副鼻腔炎 診断と治療のピットフォールと次の一手」
座長 
櫻井 大樹 (山梨大学医学部 耳鼻咽喉科・頭頚部外科学講座 教授)
演者 
朝子 幹也 (関西医科大学総合医療センター 耳鼻咽喉科・頭頸部外科 アレルギーセンター)

  • 運営事務局
    株式会社コンベンションリンケージ内
    〒604-8162
    京都府京都市中京区烏丸通六角下る
    七観音町634
    TEL:075-231-6357
    FAX:075-231-6354
    E-mail:jsawac2020@c-linkage.co.jp