開催記録 第67回閉塞性肺疾患研究会
日時 | 2003年7月26日(土)9:00~15:40 |
---|---|
場所 | 新高輪プリンスホテル「天平の間」 |
プログラム
一般演題:午前の部(9:00~12:30)
1.ライノウイルス感染早期時の培養気道上皮細胞及び粘膜下腺細胞におけるMUC5AC mucinの発現、分泌及び細胞内の蓄積の上昇とエリスロマイシン投与による抑制効果
東北大学老年呼吸器科1)、東北大学病院病理部2)
○井上大輔1)、山谷睦雄1)、佐々木陽彦1)、浅田成紀1)、安田浩康1)、久保佑司1)、渡辺美佳2)、佐々木英忠1)
2.Laser Capture Microdissection(LCM)法を用いた末梢気道上皮細胞のinterleukin-8(IL-8)mRNA発現の定量的解析
北海道大学医科学部第一内科1)、同 第二外科2)
○福家 聡1)、別役智子1)、南須原康行1)、森川利昭2)、加藤紘之2)、西村正治1)
3.COPD患者における頚動脈エコー(calcifid plaque)、血中ホモシステイン濃度、及びMTHFR遺伝子多型の検討
広島大学大学院医歯薬学総合研究科病態臨床検査医学
○川本 仁、山岡和子、木村俊樹、中島英勝、山肩満徳、神辺眞之
4.閉塞性肺疾患患者におけるVolume historyの呼吸抵抗への影響
京都大学医学部呼吸器内科
○佐藤 晋、平井豊博、月野光博、室 繁郎、佐藤篤靖、三嶋理晃
5.Impulse Oscillation System(IOS)を用いた吸気、呼気の気流閉塞の評価
順天堂大学呼吸器内科1)、公立昭和病院呼吸器感染症科2)
○塩田智美1)、藤井充弘1)、加藤雅子2)、植木 純1)、青木茂行2)、松岡綠郎2)、福地義之助1)
6.COPD患者のCT画像による分類と特徴 -COPD調査票より-
信州大学医学部内科学第一講座
○北口良晃、藤本圭作、吉池文明、漆畑一寿、久保惠嗣
7.COPD急性増悪における入院治療に関する研究: outcome study
東京都老人医療センター呼吸器科
○茂木 孝、桂 秀樹、山田浩一、小俣雅稔、若林律子、木田厚瑞
8.酸素加湿は本当に必要か?
赤穂市民病院呼吸器科1)、京都大学呼吸器内科2)
○塩田哲広1)、金岡正樹1)、平井豊博2)
9.慢性閉塞性肺疾患に対する鍼治療の臨床的効果の検討
岐阜大学医学部東洋医学講座1)、同 第2内科2)、岐阜赤十字病院3)、明治鍼灸大学健康鍼灸医学教室4)
○鈴木雅雄1),4)、大野 康2)、浅井稔博2)、由月英行2)、澤田昌浩2)、田中春仁3)、後藤紘司2)、赤尾清剛1)、矢野 忠4)、藤原久義2)
10.定常状態における血中CO2量のPCO2に対する関係
山形大学 名誉教授
○望月政司
昼食休憩(12:30~13:30)
午後の部:ミニシンポジウム(13:30~15:30)
『COPDと気管支喘息の相違点(1) -気道炎症、リスク因子(内因性、外因性)-』
- 司会:
- 信州大学医学部第一内科 教授 久保 恵嗣 先生
- 帝京大学医学部内科学講座 教授 大田 健 先生
1.COPDと気管支喘息の気道炎症
東京女子医科大学第一内科 教授 永井 厚志 先生
2.COPDと気管支喘息の気道炎症は異なるか
1)異なるとの立場から
和歌山県立医科大学第三内科 教授 一ノ瀬正和 先生
2)類似点があるとの立場から
信州大学医学部第一内科助 教授 藤本 圭作 先生
3.COPDと気管支喘息のリスク因子(内因性、外因性)
帝京大学医学部内科学講座助 教授 山下 直美 先生