ISHR U45企画セッション 会長特別企画 4

3月26日[金]11:15-12:45

 
  エネルギー代謝から読み解く恒常性と病態の分子機構
 
 
   
  細胞代謝や個体のエネルギー代謝が、免疫細胞をはじめとした細胞の機能変化や、臓器間ネットワークを介して個体の恒常性や病態を制御することが明らかとなりつつあります。本セッションでは、次代を担う若手研究者から、最新の研究成果をご報告いただきます。
 
 
   
 
 
大石 由美子   大石 由美子
日本医科大学
生化学・分子生物学
(代謝・栄養学)

  西村 明幸   西村 明幸
自然科学研究機構
生理学研究所
心循環シグナル研究部門

 
 
   
 
 
西村 明幸   西村 明幸
自然科学研究機構
生理学研究所
心循環シグナル研究部門

  山口 智和   山口 智和
秋田大学
分子機能学・代謝機能学講座

 
 
 
田中 都   田中 都
名古屋大学
環境医学研究所
分子代謝医学分野

  中山 幸輝   中山 幸輝
東京大学
循環器内科