 |
|
|
|
|
|
|
|
MIRAI シンポジウム5では、奈良県知事、荒井正吾様より特別講演を賜ります。脳卒中と循環器病対策基本法が2019年12月に施行され、2020年には、厚労省に協議会が設置され、基本計画が策定されました。今後は各自治体に即した基本計画が設定されます。奈良県では、以前より荒井正吾知事のリーダーシップの下、奈良県新「都」づくり戦略の中で「健康寿命日本一を目標に、高齢者・障害者を含む、誰もが健やかに暮らせる地域づくり」を目指しておられますが、この活動は循環器対策基本法の趣旨とも一致するものです。県民のことを第一にお考えになる荒井正吾知事から、地域での医療体制の取り組みに関してご講演いただけるものと期待しております。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
斎藤 能彦
奈良県立医科大学 循環器内科
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
荒井 正吾
奈良県知事
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|