APOTC.2024 8th Sapporo japan

演題募集 & 公募ワークショップ

演題募集

演題募集のお知らせ

第8回アジア太平洋作業療法学会(APOTC2024)は、世界から集う作業療法士達が交流し、知識と技術と経験を共有し、「互いに支えあう地域づくり―持続可能で根拠に基づいた作業療法―」のテーマのもと、作業療法の研究、実践、教育、指導、管理について議論する貴重な機会となります。学術プログラム委員会は、皆さまからの演題登録をお待ちしています。札幌で皆さまとお会いできることを楽しみにしています。

以下をご覧の上、演題応募資格を満たしていることを確認してください。

I. 応募資格

  • 発表者はAPOTC2024の参加者であり、2024年7月31日(水)までに事前参加登録(全日参加)を行ってください。一度納入された登録料は返金できませんのでご了承ください。
  • 発表者は作業療法士免許を取得している方に限ります。作業療法士免許を持たない学生・大学院生は演題登録ができません。
  • 日本国で作業療法士免許を取得した作業療法士は、演題登録時に日本作業療法士協会の会員であり、かつ2023年度の会費を納入済みである必要があります。会費未納者は、応募の2週間前までに必ず納入してください。
  • 抄録および発表における使用言語は「英語」です。
    ※質疑応答についても発表者ご自身にて「英語」で行っていただきます。同時通訳は付きません。

備考

  • すべての共著者/共同演者が演題登録内容を理解し、同意していることを確認してください。

II. 演題募集期間

2023年5月~ 2023年11月30日(木) 2024年1月5日(金) (日本時間)
募集を締め切りました。たくさんのご応募ありがとうございました。

III. 演題募集要項

1. 発表形式

コングレステーマセッション、口頭発表、またはポスター発表のいずれかを選択してください。

  1. コングレステーマセッション
    コングレステーマセッションは、テーマに合わせた実践報告・症例報告をメインにしたセッションです。アジア太平洋の国々でどのような作業療法が展開されているのか、具体的に知る機会となります。9つのコングレステーマセッションを予定しており、各セッションのテーマは「Community development(地域づくり・コミュニティデザイン)」「Professional development(医療介護保険領域以外の作業療法・職域の拡大)」「Transition to community(地域移行支援・地域定着支援)」「Ageing in place(住み慣れた場所で住み続けるための支援)」「Children and family(発達支援・子育て支援・家族支援)」「Technology and Occupational Therapy(福祉機器・テクノロジーと作業療法)」「Evidence based practice(科学的根拠に基づいた実践)」「Inclusive workplaces/vocational OT(就労・復職支援)」「Transdisciplinary research/practice(多職種連携の実践・領域横断的な研究)」です。各セッション(90分)は4演題で構成され、各演者による15分間の発表後、30分間の全体討論時間となります。
  2. 口頭発表
    症例報告から研究報告まで、幅広い内容の演題を募集します。日々の作業療法士としての取り組みについて、アジア太平洋地域から集う作業療法士にぜひご紹介ください。1セッション6演題でプログラム構成し、10分間の発表、3分間の質疑応答です。
  3. ポスター発表
    ポスター会場はメインホールです。アジア太平洋地域から集う作業療法士達との意見交換をお楽しみください。質疑に備えて、指定された待機時間には、ポスター前で30分間待機をお願いいたします。

*プログラムの都合上、発表形式は希望通りに採択されない可能性があります。学術プログラム委員会が発表形式を最終決定いたします。

2. カテゴリーとテーマ

演題内容に最も近いカテゴリーとテーマを選択してください。テーマは最大3つまで選択できます。選択したカテゴリーとテーマをもとに、学術プログラム委員会でセッションスケジュールを決定いたします。

カテゴリー・テーマの選び方のヒントは、こちらをご参照ください。

カテゴリー
  • Research(研究)
  • Practice(実践)
  • Education(教育)
  • Leadership and Management(管理・運営)
テーマ
  • Community development(地域づくり・コミュニティデザイン)
  • Human rights/social inclusion(人権・ソーシャルインクルージョン)
  • Professional development(医療介護保険領域以外の作業療法・職域の拡大)
  • Transition to community(地域移行支援・地域定着支援)
  • Health promotion/population approach(健康づくり・ポピュレーションアプローチ)
  • Ageing in place(住み慣れた場所で住み続けるための支援)
  • Children and family(発達支援・子育て支援・家族支援)
  • Disaster management/Human displacement(災害復興支援・新しい環境への適応支援)
  • Client perspectives and experiences(当事者からみた作業療法や経験)
  • Technology and Occupational Therapy(福祉機器・テクノロジーと作業療法)
  • Evidence based practice(科学的根拠に基づいた実践)
  • Inclusive workplaces/vocational OT(就労・復職支援)
  • Inclusive education/school(インクルーシブ教育・学校支援)
  • Mental health/wellbeing(精神保健と安寧)
  • Transdisciplinary research/practice(多職種連携の実践・領域横断的な研究)
  • Occupational Science(作業科学)
  • OT theory/models(作業療法理論)
  • OT education(作業療法教育)
  • OT management(作業療法管理学)
  • Leadership/advocacy(作業療法の権利擁護・啓蒙活動)
3. 登録方法
  • 投稿はすべてオンラインポータルから行ってください。
  • タイトル サブタイトルを含め、最大50語(words)まで。タイトルはできるだけ簡潔に、かつ要旨の内容を明確に反映できるような長さにしてください。
  • 要旨:250語(words)。字数制限を超える演題は受け付けられません。参考文献、表、図は含めません。本文では、タイトル、著者名、所属を繰り返さないようにしてください(匿名で査読が行われます)。
  • 要旨は英語で作成し、以下の見出しで構成してください
    • Introduction/Rationale(序論・背景)
    • Objectives(目的)
    • Method or Approach(方法・アプローチ)
    • Results or Practice Implications(結果・実践の意義)
    • Conclusion(結語)
    *参考文献は含めない
    *表や図は使用しない
    *倫理的配慮が十分であること
4. 著者・発表者

筆頭演者として提出できる演題は、1人1演題に限ります。共同演者として2演題以上提出することは可能です。

5. 掲載・出版の同意

演題登録することにより、この演題はすべての共著者/共同演者が理解し、同意しているとみなします。演題が採択された場合、学会製作物(抄録集、ウェブサイト、app、ソーシャルメディアを含む)に抄録を掲載することを許可するものとします。

6. 演題論文の二次使用権

演題(抄録)の二次使用権・許諾権はAPOTC2024に帰属します。

7. 査読

各演題に関しては、2名の査読者による匿名の査読を行います。査読者が両名とも、以下の5つの基準を満たしていると判断した場合、演題は採択されます。最終的な合否判定は、学会長と学会運営委員会が協議して行います。

査読の基準
演題内容の質1) 対象や方法が具体的に述べられており、研究目的に合致しているか。
2) 結果や経過としてデータは正しく示され、論理的に考察されているか。
専門的価値3) 研究の内容は作業療法や学会テーマと関連しているか。
4) 作業療法士(参加者)にとって興味深く、魅力的な内容か。
抄録記述の質5) 要項で指示された書式になっており、読みやすく記述されているか。
8. 採択通知

2024年4月以降に採択通知をお送りします。発表者は、指定された期日までに学会への参加登録(全日参加)を行ってください。登録が完了していない場合、演題が取り消されることがあります。

9. 演題の取下げ

演題募集期間中に演題を取り下げる場合は、オンラインポータルから行ってください。一度採択された演題の取り消しはできません。

IV. 演題投稿に関するお問い合わせ先

第8回アジア太平洋作業療法学会事務局
メール: abs-apotc2024@c-linkage.co.jp
※メールには必ず、氏名、(オンラインポータルオープン後)ログインID、演題名を明記してください

学生演題募集

以下をご覧の上、演題応募資格を満たしていることを確認してください。

I. 応募資格

  • 発表者はAPOTC2024の参加者であり、指定された期日までに学生用事前参加登録(全日参加)を行ってください。ただし学会開催時に、発表者が養成校を卒業し作業療法士となっている場合は、作業療法士として事前参加登録(全日参加)を行う必要があります(JAOT会員、海外(高所得国)または海外(低・中所得国))。一度納入された登録料は返金できませんのでご了承ください。
  • 発表者は、演題登録時に作業療法士免許を持たない学生である必要があります。
  • 抄録および発表における使用言語は「英語」です。
  • 発表者は、必ず指導教諭に抄録内容を確認・承認してもらい、抄録を提出する際は教授/指導教諭の名前とメールアドレスを記載する必要があります。
備考
  • すべての共著者/共同演者が演題登録内容を理解し、同意していることを確認してください。
  • 発表形式は、「ポスター」のみとなります。

II. 演題募集期間

2023年11月~2024年2月29日(木)(日本時間)

III. 演題募集要項

1. 発表形式

ポスター発表のみ
ポスター会場はメインホールです。アジア太平洋地域から集う作業療法士や学生達との意見交換をお楽しみください。質疑に備えて、指定された待機時間には、ポスター前で30分間待機をお願いいたします。

2. カテゴリーとテーマ

演題内容に最も近いカテゴリーとテーマを選択してください。テーマは最大3つまで選択できます。選択したカテゴリーとテーマをもとに、学術プログラム委員会でセッションスケジュールを決定いたします。
カテゴリー・テーマの選び方のヒントは、こちらをご参照ください。

カテゴリー
  • Research(研究)
  • Practice(実践)
  • Education(教育)
  • Leadership and Management(管理・運営)
テーマ
  • Community development(地域づくり・コミュニティデザイン)
  • Human rights/social inclusion(人権・ソーシャルインクルージョン)
  • Professional development(医療介護保険領域以外の作業療法・職域の拡大)
  • Transition to community(地域移行支援・地域定着支援)
  • Health promotion/population approach(健康づくり・ポピュレーションアプローチ)
  • Ageing in place(住み慣れた場所で住み続けるための支援)
  • Children and family(発達支援・子育て支援・家族支援)
  • Disaster management/Human displacement(災害復興支援・新しい環境への適応支援)
  • Client perspectives and experiences(当事者からみた作業療法や経験)
  • Technology and Occupational Therapy(福祉機器・テクノロジーと作業療法)
  • Evidence based practice(科学的根拠に基づいた実践)
  • Inclusive workplaces/vocational OT(就労・復職支援)
  • Inclusive education/school(インクルーシブ教育・学校支援)
  • Mental health/wellbeing(精神保健と安寧)
  • Transdisciplinary research/practice(多職種連携の実践・領域横断的な研究)
  • Occupational Science(作業科学)
  • OT theory/models(作業療法理論)
  • OT education(作業療法教育)
  • OT management(作業療法管理学)
  • Leadership/advocacy(作業療法の権利擁護・啓蒙活動)
3. 登録方法
  • 要旨をテンプレートに従って作成し、APOTC2024プログラム事務局(abs-apotc2024@c-linkage.co.jp)へメールでお送りください。メールには下記の項目を必ずご記入ください。
    1) 筆頭演者(発表者)の氏名
    2) 筆頭演者の所属先
    3) 筆頭演者のメールアドレス
    4) 国名
    5) 教授/指導教諭の氏名
    6) 教授/指導教諭の氏名のメールアドレス
    7) 選択したカテゴリー
    8) 選択したテーマ(最大3つまで)
  • タイトル サブタイトルを含め、最大50語(words)まで。タイトルはできるだけ簡潔に、かつ要旨の内容を明確に反映できるような長さにしてください。
  • 要旨:250語(words)以内。字数制限を超える演題は受け付けられません。参考文献、表、図は含めません。本文では、タイトル、著者名、作業療法プログラムの名前を繰り返さないようにしてください(匿名で査読が行われます)。
  • 要旨は以下の見出しで構成してください
    • Introduction/Rationale(序論・背景)
    • Objectives(目的)
    • Method or Approach(方法・アプローチ)
    • Results or Practice Implications(結果・実践の意義)
    • Conclusion(結語)
    *参考文献は含めない
    *表や図は使用しない
    *倫理的配慮が十分であること
4. 著者・発表者

筆頭演者として提出できる演題は、1人1演題に限ります。共同演者として2演題以上提出することは可能です。

5. 掲載・出版の同意

演題登録することにより、この演題はすべての共著者/共同演者が理解し、同意しているとみなします。演題が採択された場合、学会製作物(抄録集、ウェブサイト、app、ソーシャルメディアを含む)に抄録を掲載することを許可するものとします。

6. 演題論文の二次使用権

演題(抄録)の二次使用権・許諾権はAPOTC2024に帰属します。

7. 査読

各演題に関しては、2名の査読者による匿名の査読を行います。査読者が両名とも、以下の5つの基準を満たしていると判断した場合、演題は採択されます。最終的な合否判定は、学会長と学会運営委員会が協議して行います。

査読の基準
演題内容の質1) 対象や方法が具体的に述べられており、研究目的に合致しているか。
2) 結果や経過としてデータは正しく示され、論理的に考察されているか。
専門的価値3) 研究の内容は作業療法や学会テーマと関連しているか。
4) 作業療法士(参加者)にとって興味深く、魅力的な内容か。
抄録記述の質5) 要項で指示された書式になっており、読みやすく記述されているか。
8. 採択通知

2024年4月以降に採択通知をお送りします。発表者は、指定された期日までに学生用事前参加登録(全日参加)を行ってください。ただし学会開催時に、発表者が養成校を卒業し作業療法士となっている場合は、作業療法士として事前参加登録(全日参加)を行う必要があります(JAOT会員、海外(高所得国)または海外(低・中所得国))。登録が完了していない場合、演題が取り消されることがあります。

9. 演題の取下げ

演題募集期間中に演題を取り下げる場合は、第8回アジア太平洋作業療法学会(APOTC2024)事務局(abs-apotc2024@c-linkage.co.jp)までご連絡ください。一度採択された演題の取り消しはできません。

IV. 演題投稿に関するお問い合わせ先

第8回アジア太平洋作業療法学会事務局
メール: abs-apotc2024@c-linkage.co.jp
メールには必ず、氏名、所属先、演題登録日(登録済みの場合)、演題名を明記してください。

APOTC2024 Precongress workshop 企画募集

Precongress workshopとは、APOTC2024 の学会前日(2024年11月5日(火))に行われるもので、国内外からの学会参加者が主体的に参加できる体験型の講座です。学会場または周辺の会場(札幌市内)での対面開催を予定しています。応募された企画は、実行委員会によって内容を審査し、採否を決定します(2023年4月頃決定予定)。応募内容への質問や採否結果は、ご登録いただいた連絡先へご連絡をさせていただきます。

多数のご応募ありがとうございました

APOTC2024 Scientific workshop企画募集

Scientific workshopとは、APOTC2024会期中(2024年11月6日~9日)に実施される参加者主導の講座です。APOTC2024の参加者を対象に、workshop企画を募集します。

多数のご応募ありがとうございました