一般演題

一般演題募集期間

2025年4月1日(火)~ 5月30日(金)

演題募集

演題募集はオンライン登録のみで行います。

郵便による応募受付は行いません。

  • 募集は一般演題のみです。演題の内容は、メインテーマと関連がなくても結構です。
  • 一般演題以外のシンポジウム等は指定演題とし、個別にご依頼させていただきます。

下記詳細をご確認の上、ページ下部の演題登録ボタンより登録を行ってください。

応募資格

発表者は非会員でも可能ですが、できるだけ日本母体胎児医学会会員になることをお願いいたします。 新規入会希望者は下記の入会案内をご覧いただき、入会のお手続きをお願いいたします。

発表形式について

一般演題の発表形式は、会場での口演発表を予定しております。

入力項目について

  1. 連絡先(氏名、所属、住所、電話番号、FAX番号、E-mailアドレス)
  2. 筆頭演者 氏名(漢字及びフリガナ)
  3. 筆頭演者・共同演者 所属機関 ※15所属機関まで
  4. 共同演者の氏名(漢字及びフリガナ)※15名まで
  5. 演題名(全角80文字以内)
  6. 抄録本文(全角800文字以内)

演採択結果

応募演題の採否、発表日時・会場等は会長に一任とさせていただきます。
演題の採否、発表日時につきましては決定後メールおよびHPにてお知らせいたします。(6月中旬頃予定)

登録の流れ

新規登録

  1. 「新規登録」ボタンをクリックすると、演題登録フォーム画面が表示されます。
  2. 必要事項を入力し「確認」ボタンを押して下さい。確認画面が表示されます。
  3. 入力内容を確認の上、「登録」ボタンを押して下さい。登録番号が発行されます。
  4. 受付が正しく完了した場合は、登録番号とともに登録されたメールアドレス宛に自動確認メールが配信されます。

確認、修正

  1. 「確認・修正」ボタンをクリックすると、ログイン画面が表示されます。
  2. 自動確認メールに記載のログインIDとパスワードを入力すると、登録データが画面上に表示されます。
  3. 確認及び、変更を行い、「確認」ボタンを押して下さい。確認画面が表示されます。
  4. 入力内容を確認の上、「登録」ボタンを押して下さい。
  5. 受付が正しく完了した場合は、登録番号とともに登録されたメールアドレス宛に自動確認メールが配信されます。

登録番号とご登録メールアドレスによる確認

演題登録後は、確実に登録されているか、「確認・修正」画面にて、自動確認メールに記載のログインIDとパスワードを用いて必ずご確認いただきますようお願い致します。

入力に関する注意点

  • ブラウザの【戻る】【進む】ボタンを使用しないで下さい。
  • 登録後の自動確認メールが届かない場合は、登録が正常に完了しておりませんのでご確認をお願いします。
  • 抄録本文は、最初にご自身のPC上で作成し、コピー機能を使って抄録本文用枠内にペーストすることをお奨めします。
  • 図表の使用はできません。
  • 「丸英数字(①②Ⓐⓐ等々」は使用できません。「ローマ数字(Ⅰ,Ⅱ等々)」も使用できません。英字の組み合わせで II, VI, XIのように入力して下さい。
  • 半角カタカナは使用できません。カタカナは全角で、英字および数字はスペースを含め半角で入力して下さい。
  • 登録された内容は、そのまま印刷されます。(誤字・脱字・変換ミスを含め、原則として事務局では校正・訂正を行いません)登録者の責任において確認してください。

当演題登録システム推奨ブラウザ

本システムは【Google Chrome】【Microsoft Edge】【Safari】で動作確認を行っております。
それ以外のブラウザはご利用にならないようお願いいたします。

登録

演題登録に関するお問い合せ先

運営事務局

株式会社コンベンションリンケージ
〒850-0057 長崎市大黒町9-22 大久保大黒町ビル本館8階
095-825-1955 095-825-1956
Email:47jsmfm@c-linkage.co.jp

先頭に戻る